最新の投稿
[2987]
しみとりをしましたが…
[2987-res3432]
ももたんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年06月10日(金)10:05
どこかでお答えしました。
どこで答えたのかはわかりませんが・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2986]
アトピーによる色素沈着
こんにちは
小さい頃からアトピーで
小学校から中学校の頃を東南アジアで過ごしました
熱い国だったため、いつも首のまわりにあせもができてしまい
それがアトピーにかわっていくという繰り返しでした
何も考えていなかった親は(笑)
日焼け止めなどつけてくれませんでした
それが原因なのか、今首・デコルテが汚く、困っています
(今30歳です)
10代後半から気になりだし、
気がついたらかなりひどい状態になっていました
全体がちりめんじわになっており、
その溝が黒くなってしまっている状態です
色々試してみたのですが、一向によくなりません
夏でもスカーフが手放せない状態で
熱いのに首元を覆ってしまっているため
首がかぶれやすくなってしまいます
悪循環なのはわかっているのですが
あまりにもひどく、人前にこの状態のまま
出るのは嫌なのです
先生方、何か良い治療方法はないでしょうか
思い切って、美容外科に行こうとも考えています
ご回答、よろしくお願いします
[2986-res3431]
アトピーによる色素沈着
投稿者:カリスクリニック
投稿日:2005年06月01日(水)10:04
ハイドロキノンとレチノイン酸を併用するオバジなどの外用療法を試してみては如何でしょう?皮膚科、形成外科、美容外科などで相談してみて下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[2985]
ホクロ
鎖骨の下辺りに約5mm程のホクロがあります。盛り上がってきてるように感じます。このまま放置してもいいのでしょうか!?とった方がいいのでしょうか!?ホクロに悪性のものとかありますか!?
よろしくお願い致します。
[2985-res3430]
悪性のものもありますが稀です
投稿者:カリスクリニック
投稿日:2005年06月01日(水)10:03
悪性のものは稀です。ただ、悪性の場合は悪性度が高く問題になります。心配な場合は切除して顕微鏡で検査します。普通は見た目の問題でホクロを取るのですが、鎖骨の下あたりのものは跡が盛り上がったり、白くなったりします。悪性のものかどうかが心配なら、まず皮膚科か形成外科で診察を受けてみて下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[2984]
顔のしみ
現在44歳です。35歳過ぎてからできたしみがだんだん大きく濃くなってきました。昨年夏から、化粧品メーカーのコンシーラーをつけていますが更にしみが増え大きくなってきました。
教員をしており、年齢の割りに屋外で活動(仕事)していることが多いです。が、他の人に比べてもしみが多いです。知人が、一般の化粧品メーカーの商品は鉱物が多く肌によくないと言っていましたが、どうでしょうか。数年前から基礎化粧品は「シュウ ウエムラ」のものを使用しています。
[2984-res3429]
ともともさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月31日(火)11:00
化粧品は一度皮膚科でパッチテストをお受けになって下さい。
但し化粧品の所為ではなく老斑かと思います。
レーザー治療の適応になりそうです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2983]
赤ほくろ?
数年前から脚の付け根に2ミリ程度の赤いホクロのような突起があります。
同じ頃から冬も海外などで肌を焼くようになり、普通の黒いホクロも増えました。
最近、胸と鎖骨の間あたりにも赤いホクロのようなものが出来ました。
これは単に歳をとったから出来たのか、皮膚がんに関係あるのか心配です。
ご意見よろしくお願いします。
[2983-res3428]
ミミさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月31日(火)11:00
皮膚癌ではありません。
くも状血管腫、点状血管腫と云うもので、老化の一種(?)と云っても良いかと思います。
ホクロと共にCo2で焼いて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2982]
太田母斑の治療
思春期頃から目の下に黒いあざができてきて、22歳ごろ東京の大学病院で太田母斑と診断を受けドライアイスの治療を数回行いました。少し薄くなりましたが、痛さや医師への不信感や金銭面などから治療は中止し現在(33歳)にいたります。
あざをとることはほぼあきらめていたのですが、今なら技術も進歩してレーザーなどで楽に治療ができるのでしょうか。あざは直径2センチ程ですが、治療費や治療期間などどれくらいかかるか教えていただけたら幸いです。
[2982-res3427]
あんかけさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月31日(火)11:00
太田母斑でしたらQスイッチのレーザーでしょう。
料金はわかりませんが・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2981]
肝班?
10年ぐらい前から頬と小鼻にシミができています。
エステや美容外科に行って見てもらいましたが肝班か、母斑という感じでハッキリこれといった答えはありません。
先日、皮膚科に行ったところ「肝班の出方ではない」と言い切られ、レーザーでだいぶキレイになるので他の形成外科病院の紹介状をいただきました。顔のことなので不安ですが、一度目立たないところをレーザーであててみて様子をみたらいいのでしょうか?もし、肝班でしたら広がったり濃くなるという事ですが、レーザーをあててどれぐらい様子を見れば大丈夫と判断できるものでしょうか?
[2981-res3426]
ひろりんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月31日(火)11:01
肝斑ではないと断定するのも難しい仕事ですが・・・。
テストをしてみる事はひとつの手段です。
但しレーザーを当てて最大6ヵ月は経過をみます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2980]
光療法
顔全体のソバカスの治療を考えていますが、色々しらべたら
レーザー治療とスーパーフォトセラピーという方法があるようで迷っています。効果はどちらの方があるのでしょうか?
[2980-res3425]
茶々さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月31日(火)11:00
レーザーの選択ではないかと考えます。
いずれにしろ最初は小範囲照射してみる事です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2979]
扁平母斑
生まれつき目のしたに茶色のしみのようなものがあります。これは生まれつきではないのですが、ほかにも顔の半分のほほにそばかすがあります。偏平母班といわれ2回ほどレーザーをあててもらいましたがすこし薄くなったくらいであまり変わっていません。。どうしたらいいでしょうか?
[2979-res3424]
オレンジさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月31日(火)11:00
レーザーで少しく薄くなったのなら続けてみるべきです。
トレチノイン酸なども効果があるとされていますが、処方が難しいかと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2978]
虫さされの跡
両足の痒さのあまり酷くかいてしまいました。皮膚が擦れたみたいでひりひりしてたのですが今は、茶色く傷が残ってしまいました。どうにか綺麗になりませんか?
[2978-res3423]
りんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月31日(火)11:00
うまい治療を思いつきません。
それは足の部分は中々色素がとれないからです。
レーザーを軽く当てて様子をみる事でしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
今日レーザーでしみを取ってもらいました。それが、とっても痛かったのです。涙が出てきました。治療後、「麻酔はしないのですか?」と聞いたら本当はするけど時間がなかったからしなかったとのこと。???レーザーの種類は中周波といっていました。中周波って痛みがかなりあるのですか?電動消しゴムでぐりぐり削るようなとり方でしたが…