最新の投稿
[3047]
杉本先生ありがとうございました
[3047-res3488]
困った子さんへ
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2005年07月01日(金)09:03
やはり診察を行わないと、お答えするのは難しいです。自然経過にまかせると、年単位になると思います。外用剤などの治療は、それを少しでも短縮するものと考えた方がよいと思います。
杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/
[3046]
逆さまつげ
私は下のまつげが、逆さまつ毛なんです。。
上の逆さまつ毛の手術の仕方はよく聞くんですが、
下の手術の内容がよく分かりません。><。
教えて下さい。
[3046-res3486]
目・まぶたの方へお願いします
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年06月30日(木)09:04
睫毛が眼球側に向いているのが逆さ睫毛ですから、反対側へ向くようにします。まず、原則的には睫毛の近くで皮膚を切除・縫合します。ですから傷跡は下瞼のたるみ取りのように睫毛の付け根近くをアイラインの縁に沿った線として残りますが、目立たなくなります。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3046-res3487]
むーみん☆さんへお返事です
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2005年06月30日(木)15:02
特に形成外科医であれば難しい事はありません。
目の下のしわとりに準じて、まつげを外反させれば済む事です。
傷も目立たなく出来ます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当 山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3045]
フォトフェイシャルについて
しみが最近気になり最近話題の、フォトフェイシャルをぜひ受けてみたいと思っています。いろいろ調べてみると、スキンフォトセラピーやら、フォトスキンセラピーやらフォトフェイシャルやらフォトRFやらと、いろんな種類を耳にします。それぞれどう違うのですか?それと副作用はないと聞きますが、強い光を顔に当てて、例えば脳とか、皮膚以外の内部の部分には本当に害はないのでしょうか?回数的にも何回でも納得がいくまで受け続けても安全なものなのでしょうか?この中で高周波がでてるものはどれですか?あと、電磁波がでてるものも教えてください。ぜひ詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。
[3045-res3485]
フォトフェイシャルについて
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2005年06月29日(水)19:02
元は、ルミナス社が提供した光治療器を用いて、シミや血管の拡張(赤ら顔)などを治療する方法をフォトフェイシャルと名付けたのが始まりです。この方法は商標化されており、他の治療器はフォトフェイシャルと名乗ることは出来なくなっています。原理的には、フォト〜という施術に、それ程大きな差があるわけでなく、むしろ、施術を行う医師により、その効果に差がでる方法と考えられます(機械の設定が非常に複雑なため、その原理を理解しているのとしていないのとでは、当然効果に差が出るからです)。
副作用の点ですが、副作用が無いわけではありません。副作用として、熱傷の問題があり、それにより色素沈着・脱出あるいは瘢痕化の可能性があります。ただ、心配されているような、照射部位以外の影響というのは、ないと考えてよいと思います。
高周波が出るものとしては、フォトRFになります。
電磁波が出ているものとのご質問についてですが、可視光自体が電磁波ですので、全て電磁波は出ていると言えると思います(電磁波が出ていない電気製品はないと思いますが)。
杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/
[3044]
治りますか
6/6にエステにてフォトリダクション(=フォトフェイシャルとほとんど一緒だと言われました)という施術を受けたところ目の下にあった点々としたしみを含めその周り2cmほど施術後すぐに皮がむけてしまい下の皮膚が出てしまいました。エステでいつもと違う可視光線というものをあてられ、コースには無いパックまでされたので何事かと確認すると皮がむけてしまった旨の報告を受けました。翌日傷みも取れず赤みは増すばかりなので、エステに尋ねると電話対応した方毎に違う案内がありパックをしていれば大丈夫という人・時間がある限り可視光線をあてに来いという人さまざまで何か一番傷にいいのかわから無いまま2週間ほどが過ぎましたが、傷はまったく治らないので最寄りの皮膚科に行ったところフォトリダクション(=フォトフェイシャル)というものでこういう状態になったのは見た事がないといわれ始めて失敗だという事が分かりショックを受けています。今は2cm円形の黒いしみとなり鏡を見る度に憂鬱な日々を過ごしています。皮膚科では何もしないで半年から1年徐々に消えていくのを待つしか方法はないと言われましたが、もっと早くしみを消す安全でいい方法が無いかどうか教えていただきたくお願いいたします。
[3044-res3484]
治りますへの回答です
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2005年06月29日(水)19:00
恐らく、熱傷による炎症性の色素沈着と思われます。基本的には、外用剤を中心とした保存治療になります。外用剤としては、ビタミンCや保湿剤などが無難ですが、他にトレチノインとハイドロキノンによる治療も有効です。ただし、トレチノインの治療は、炎症性の色素沈着の場合、再び色素沈着を起こすこともあるので、その時期と慣れた医師の元で行う必要があります。
杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/
[3043]
おしりのできもの跡が。。。
10年ほど前からお尻のできものに悩まされています。
痛みは全くないのですが、夏場になると小さな赤いぷつぷつができ
時には腰の辺りまで広がってしまいます。
又そのできものの跡が黒ずんで残ってしまい、非常に汚いです。
お尻が元々鮫肌っぽくなっているのも悩みです。
レーザーなどでこれらの症状を改善することは可能でしょうか?
なにか有効な方法が知りたいです。
教えて下さい。
[3042]
ムダ毛
私は腕や足の毛を剃ると、毛穴が黒く汚れます。
その黒いものは毛か汚れかわかりませんが、
手で押し出さないと出てきません。
これは私の体質によるものなのでしょうか?
それとも毛の剃り方やお手入れ方法が間違っているからでしょうか?
何か改善法があったら教えてください。
よろしくお願いします。
[3041]
出口先生へ
お答えありがとうございました。
皮膚科に行ってみます。
[3040]
イオンレーゼ
シミに効果があるという事で1年くらい前にフォトを3週間周期で5回受けました。成果は小さなほくろがジリッっていう感じでこげるイメージで少しだけ小さくなった他はあまり効果が見れませんでした。先日体験でイオンレーゼと言うのをやってみた所、ウソのようにシミ(黒いもの)がコットンの上に取れていきました。でもその後治療した部分が赤く、皮膚が少し剥けた感じで化粧水をつけたりするとしみたりします。サロンの方は2週間くらい赤くなるといっていましたが傷のような赤みは逆に色素沈着などにならないのかと心配になってしまいました。赤くなる程度ではない私は体質的に合わないのでしょうか。
[3040-res3483]
ももこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年06月27日(月)10:00
恐らくこれからシミになってくるものと考えます。
お近くの皮膚科で診察をお願いする事になりそうです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3039]
太田母斑?
生後6ヶ月になる娘ですが、生まれた時から目の周りというか、こめかみを真中にしてXの字に薄い蒙古斑のようなあざがあります。
生後まもなくと1ヶ月健診では血管が透けて見えてるのでしょうということでしたがどうも違うように思えます。現在、離島に在住で皮膚科医が近くにいません。自分で調べた結果、太田母斑ならより早い治療がよいとのことですが、これはホントに太田母斑と呼ばれるのもなのでしょうか???(写真もないので申し訳ないですが^_^;)
またそれは太田母斑であるとして、日焼けすると濃くなったりするのでしょうか?
[3039-res3482]
回答
投稿者:名古屋形成クリニック 上敏明
投稿日:2005年06月26日(日)16:00
大田母斑でしたら、日焼けはしない方がいいでしょう。
また幼児であってもちゃんと麻酔をすれば完全にレーザー治療できます。小児の時の方が効果が高いようです。
離島で大変でしょうが形成外科の先生の診察を受けて下さい。
名古屋形成クリニック 上 敏明
http://www.nkclinic.net/
[3038]
出口先生へ
お答えありがとうございます。
たびたび質問をして申し訳ありませんが
漢方薬は美容外科でないと手に入らないのでしょうか?
どのようなものなのでしょうか?
[3038-res3481]
ハトムギ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年06月27日(月)14:04
ハトムギがよく使われます。美容外科でなくても出してもらえます。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
早速ご回答ありがとうございました。時間的にはこのシミが治るのはどれくらいかかると思われますでしょうか?症状をご覧になっていないので難しい質問かと思いますが・・・