最新の投稿
[3057]
青ヒゲ
[3056]
凹のニキビ跡
17歳です。現在で、約2年半ニキビに悩んでいます。今、頬のニキビ跡の凹に大変悩んでいます。おそらく、約半年前ぐらいにできたと思います。症状は、ゆるやかな凸凹が右側の頬に広範囲に広がっています。そして、範囲は約1cmで深さは1mmぐらいのクレーター型のニキビ跡が出来てしまっています。今は6月から、近所の皮膚科でレチノイン酸をもらって治療しています。医師からは、半年ぐらい続けるとだいぶ改善すると言われました。でも、もっと綺麗な頬にしてもらいたいので、レーザー治療をしたいと思っています。もし、レーザー治療をしたらどこまで良くなるのか、できれば具体的にお願いします。(クレーターなど)。あとフラクセルというレーザーの効果について教えてください。
[3056-res3495]
フラクセルレーザーの効果
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年07月08日(金)14:04
ニキビ痕は皮脂腺の炎症後にできた窪んだ傷跡です。ですから、表皮までの深さの治療には効果を期待できません。フラクセルは更に深く真皮までの深さを改善できるのでニキビ痕にも有効です。私はフラクセルによる治療を5月上旬から開始しましたが、ニキビ痕についてもほぼ期待通りの結果を実感しています。今4回目の治療に入っていますが、皆さんこれまでの治療に不満を持っておられたので、今度は前と違うと大変に喜んでいただいています。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3055]
レーザ−治療
扁平母斑なんですが 自然に消える事も有るし、消えないかもしれないと言われたのですが レーザー治療で消すとしたら 何歳から出来ますか?
[3055-res3494]
ルカさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月13日(水)09:04
扁平母斑の治療で子供の時レーザーで治せる可能性はあるとの報告(文献)はみましたが、誰がやっているのかまではわかりません。
恐らく幼少時から治療する時代になっているのは確かです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3054]
レーザー治療すべきですか?
私は子供の頃から頬に扁平母班があります。茶色いあざで大きさは3cm×3cmくらいです。先日、美容外科に行ったところ、レーザー治療を勧められたのですが、レーザーをあてて、もし今より扁平母班が濃くなったらどうしようと思い、塗薬のレチノインとハイドロノキンをもらい塗薬だけの治療にすることにしました。しかし、本当の私の気持ちはレーザー治療で少しでも薄くなるなら、レーザー治療をしたいんです。でも、もしも不幸にもレーザーをあてたことにより、今より扁平母班が濃くなってしまったら生きていけないと思い、塗薬だけの治療を選択しました。ふたつ質問があります。ひとつ目は「扁平母班による茶色いシミはレチノインとハイドロノキンでどれくらい薄くなりますか?」ふたつ目の質問は「レーザー治療により、不幸にも以前よりシミが濃くなってしまうことってあるんですか?もし、濃くなることはないなら思いきってレーザー治療を受けてみようかと思っています。」どうかアドバイスをお願い致します。
[3054-res3493]
扁平母斑について
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2005年07月06日(水)02:03
扁平母斑の治療は非常に困難で、残念ながら、レーザー単独では、ほとんどよい結果が得られないというの現状だと思います。外用療法でどれくらい薄くなるかですが、行ってみないとわからないというのが正直なところです。どのくらい外用剤を使うかによっても効果はことなりますので、担当の先生とよく相談の上、使用してください。レーザー治療により濃くなる例もあります。どうしてもレーザー治療を行いたい場合は、外用剤を必ず併用して、且つ、ごく一部のみテスト照射することを勧めます。
杉本美容形成外科 杉本孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto
[3053]
肝班
お返事ありがとうございます。トレチノインとハイドロキノンを使用するとのお返事を頂きましたが、いろいろ検索していると、皮膚が剥がれ落ちるなどと書いていますが、目の下に塗っても大丈夫なのでしょうか?今、通っているクリニックや美容外科ではハイドロキノン軟膏だけしか頂けなかったのですが、トレチノインはどこで入手できるものでしょうか?トランサミンは3ヶ月服用して効果がなければ中止すべきでしょうか?
[3053-res3492]
肝斑について
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2005年07月06日(水)02:02
目の下に塗ることは可能です。
スキンケア(肝斑治療を含む)についてきっちりとした治療を行っている病院でしたら、トレチノインは扱っていると思います(逆に述べると、トレチノインを扱っていないということは、このような治療に本格的に取り組んでいないと言っても過言ではありません)。どこの病院がこのような治療を行っているかは、残念ながら把握しておりませんので、申し訳ありませんが、個々にお尋ねください。効果が少しでもあるなら、内服を続けられてはと思いますが、全く無いなら、中止も考慮すべきと思います。
杉本美容形成外科 杉本孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto
[3052]
肝班
トランサミンを服用し3ヵ月 1ヵ月後から薄くなりましたが最近また目立つようになりました。日光には当たらないようにきおつけてます。薬が効かなくなったのでしょうか?
[3052-res3491]
まずあさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月13日(水)10:02
肝斑は元々機能的シミと云われておりますので、内分泌系の障害かストレスなど再発の原因が幾つか考えられるのかと思います。
主治医がいらっしゃると思いますのでその辺を御相談下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3051]
両頬のシミ
はじめまして。お疲れ様です。
先生の皆様宜しくお願い致します。
私は今年29歳になる女です。
両頬の高い部分に約2センチ円程のシミがあります。
小中高と毎日ソフトボールに明け暮れ毎年真っ黒でした。
元々は色白で今も焼いてはいません。
このシミを消すにはどのような方法がありますか?。
またどれくらいの治療期間でしょうか。
お手数ですが宜しくお願い致します。
[3051-res3490]
診察を受けてみて下さい
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年07月05日(火)11:01
シミにもいろいろあり、治療も単純ではありません。肝斑と呼ばれるものではなかなか取れません。皮膚科、美容外科、形成外科などで相談してみて下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3050]
扁平母斑?
2ヶ月の娘なんですが 1ヶ月検診後に風邪を引き、直ったとともにお腹周りぐるっと腹巻状態に茶色いシミが浮き出てきました。あまりに広範囲なのですが 大きいと病気が隠れてる可能性って高いのでしょうか・・。
[3049]
かみそりまけによる色素沈着
両足のふくらはぎがよくかみそりまけになり、毛が生える際にかゆみを伴います。最近かゆみがひどく、皮膚が硬くなり引っ掻くせいで色素の沈着を起こしているようです。乾燥し白く粉をふくときもあります。やはり、レーザー脱毛などをしてかみそりでの処理を止めないかぎり解決しないのでしょうか?はずかしくてスカートもはけないのでジーンズばかりですが、摩擦により患部がかゆくなることもあります。
[3048]
目の下のシミ
目の下のシミ(肝班)が気になり、トラネキサム酸やビタミンC錠剤を飲んだり、イオン導入やハイドロキノン軟膏などを使用したりしてるのですがさらに濃くなってる気がします。目の下にも点々としたシミができはじめています。どうしたら薄くなるのでしょうか?この時期は紫外線が強いのでハイドロキノンなどは効果がでにくいものでしょうか?肝班に効果があるものなどあれば教えていただけますか?宜しくお願いします。
[3048-res3489]
目の下のシミ
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2005年07月04日(月)17:03
恐らく、肝斑かADMではないかと思います。これらの治療は難しく、基本的にレーザー治療は困難になります。一般には、外用治療が中心になりますが、ハイドロキノン単独では、効果がほとんどありません。通常は、トレチノインと併用するか、外用治療を行いながら、IPLなどの治療を併用するなどになります。通常、内服は、ビタミンEを加えた3種を併用します。
杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/
こんにちわ。私は31歳女性です。1年くらい前から鼻下が青くなってきました。抜いたり剃ったりしていましたがそれでも効果がないのでレーザー脱毛を5回ほどやりました。
毛は確かに薄くなったような気がするのですが、それでもやはり青さがなくなりません。
この青さは何か他の方法でなくす方法はないのでしょうか。