最新の投稿
[3087]
にきびについて
[3087-res3527]
ははさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月25日(月)10:00
おっしゃっている通りかも知れません。
にきび治療そのものが対症療法だからです。
根治的には皮脂腺を焼く電気療法かレーザー治療かと思いますが、費用が高かったり専門家が少ない現況でしょう。
ミノマイシンはめまいなどの副作用があります。
にきびに効果的ですが、にきびの膿を一度培養に出して特定の菌がいるのかどうか皮膚科で診てもらって下さい。
抗生物質の長期服用は耐性菌の出現で効果が弱くなります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3086]
かさぶたのシミ パート2
当山先生(かさぶたのシミ)の件でご回答ありがとうございます。
私も医者も滅茶苦茶ですとの内容でしたが、長くなると思いいき
さつを詳しく書きませんでしたが私は滅茶苦茶ではありません。
目の少し下あたりから頬がたれているみたいにくぼみがあったので
そこを少しだけふっくらさせたかったのです。そうしたら医者が勝手にまぶたの下に注射をしてしまったのです。何回か説明をしているのでわかってくれたものと思っていたのに。どうして?っていう感じでした。
その先生はメソセラピーが専門なのではっきり言って微妙な美しさを創造できる力がなかったのだと思います。
ヒアルロン酸注入みたいなのをする時は美容専門で繊細な神経をもった先生のところへ行くべきという事を学んだと思います。
しかしこのシミはどうしたらよいのでしょうか?もう2ヶ月経って
います。
[3086-res3526]
なつこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月25日(月)10:00
医療は結果論的議論が多く、結果をみて無茶苦茶だったのではないかと申し上げましたが、心を痛めたとすればお詫び申し上げねばなりません。
この美容医療協会の回答を担当して長い事になりますが、一歩腰を引いておけばどうでもなかった事が、ちょっとした注射等で後々人間関係をこじらせてしまう事が多いものですから、相談してすぐに医療行為は避けるべきが基本かと思った訳です。
いずれにしろシミが出来たのなら再度の刺激はさらに用心すべきで、まだ2ヵ月ですのでこれからの経過で薄くなってくる可能性はおおいにあるかと思っています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3085]
あかいほくろ
私は、体にあかいほくろが、たくさんあります。特に首の部分に10個ほどあり、気になります。昔からあるのですが、なぜできるか、とれるのかをお聞きしたいと思います。40代女性
[3085-res3525]
とんペさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月25日(月)09:04
何故出来ているのかはわかりません。
正常な人でも出来る場合があり、昔からあると云うのですから正常なのでしょう。
(稀には肝機能障害で発生する事があるようですが・・・)
Co2レーザーで充分治療可能です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3084]
かさぶたのシミ
ヒアルロン酸をまぶたの下あたりに注入したところ
注射をした部分がかさぶたになりそれが取れたらシミになって
しまいました。どうしてこんなふうになってしまうのでしょうか?
このようなシミの治療方法は?
おまけにヒアルロン酸がまぶたにぷくっとすじのように入って
いてすぐにでもとってもらいたいのですがその部分にとるための
注射をするとまたシミになるかもしれないという事で何もしてもらえないでいます。このままなくなるのを半年間待つのしかないのでしょうか?
[3084-res3524]
なつこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月23日(土)10:04
第三者的・行司的立場で申し上げますと貴女もその医者も無茶苦茶です。相撲の立会いがうまく行くか行かないかという問題ではなく、相撲を取る土俵にあがってもいないのに勝手に取っ組み合ってしまったという印象です。
まぶたの下(恐らく下眼瞼の事)の小ジワの改善なのでしょうが、どのようなヒアルロン酸なのかをお確かめ下さい。打った層(皮内か皮下か)もお確かめ下さい。かさぶたが生じることはめったにありませんし、聞いたこともありませんが、表皮の浅い所に打ったのかと予想します。ここは経過待ちです。すじのようになっているのは、よくもみほぐして下さい。それでも駄目ならステロイドの注射です。
目の下に異物を打つときは細心の注意をします。それはまだるっこしいほど少しづつ打つのです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3083]
頭部の痣について
はじめまして。生後2ヶ月の娘を持つものです。娘には生まれつき頭部(真後ろ)に痣(縦5cm・横3cmほど)があります。病院で診察を受け、「色素性母斑」と診断されました。治療としてレーザー治療・手術・そのまま何もしないの3つの選択があると言われ、レーザーはほぼ効果がないと言われました。手術をするか、しないかの返事をして下さいっと言われています。痣は成長と共に大きくなると言われています。確かに頭なので髪の毛で隠れるとは思いますが、女の子ですので将来のことを考えると取れる時に取ってあげた方がいいのではと思ってはいるのですが・・・頭部の手術となると心配です。どうすればいいのか迷っています。
[3083-res3523]
さくらさんへ
投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明
投稿日:2005年07月22日(金)10:02
2ヶ月の小児に5x3cmのあざがあるようでしたら、かなり大きいと言えます。
2、3、形成外科の先生の診察を受けて下さい。
名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/
[3082]
お尻のニキビ
始めまして、こんにちは。私の悩みはお尻に、ニキビができてしまうことです。特に薬などは使っていないのですが、自分の対策としてはベビーパウダーをはたく程度なんです。何かいい方法はありまか?教えてくださいよろしくお願いします。
[3082-res3522]
たまさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月23日(土)09:05
にきびは膿瘍の一種です。大きくなると切開しますが、小さいと痛みなどありませんので、一般的にはそのままです。但し、水着を着る夏などに困るようようでしたら、小さく切開して膿を出し、抗生物質に対する感受性を調べておいて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3081]
ほくろの事で・・・
はじめまして。今年16歳になったりんと言う者です。
私は肋骨の下辺りに1mm程度のホクロがあったのですが
最近そこが痒くて爪で引っかいてしまいました。
そして、今日お風呂に入っている時にちょっと気になって
見てみました。
すると少し皮膚の皮がめくれていたので
ピンセットで少しいじっていたら、一緒に真っ黒な硬いゴマのようなものが
出てきてしまいました。
ホクロをいじるとガンになるとよく聞きますが
これは大丈夫なんでしょうか?
あと、いじった後に体の具合が悪くなる事はあるのでしょうか?
ホクロの事はなにも知らないので
どうぞ宜しくお願い致します!!!
[3081-res3521]
りんさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月23日(土)09:03
硬いゴマのようなものが出てきたとすればホクロではないでしょう。毛穴につまった汚れかと思います。
ホクロをいじると癌になる可能性があります。但し、これは大方、30〜40年いじった結果です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3080]
やけど
4日前に、熱々のフライパンに右手の甲を擦ってしまい、10円玉ほど皮がめくれて少し膿んでしまいました。
連休前があったため、昨日皮膚科へ行ってきましたが、流水で表面の膿みをめくれと言われ、軽くやってみたところ少し血がにじんできてしまいました。本当にこれでいいのか心配です。また、極力、あとを残さないようにするためにできることを教えていただけると嬉しいです。
[3080-res3520]
まきさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月23日(土)09:04
火傷した時、水ぶくれの表皮は生理的包帯の変わりになりますので、そのあたりは大切にして下さい。表皮がむけてしまったのであれば軟膏療法です。火傷は正直に言えば、受傷後の処置より受傷時の熱の強さによって傷の深さが左右されます。
その事に基本をしっかり持っていけば最善の方法がすべて貴女に与えられている事になります。
傷になるか色素沈着を生じるかの結果は1年後にわかりますが、良くなっても悪くなっても、あまり医者の処置等に関係は少ないと考えます。ひとつひとつを現場の医師と共に考えていく事しかありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3079]
後天性真皮メラノサイトーシス
両頬に斑点状のシミがあります。
ずっと肝斑だと思い レーザー治療もあきらめていましたが
もし 後天性真皮メラノサイトーシスなら レーザー治療も可能でしょうか?
[3079-res3519]
木の葉さんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月23日(土)09:04
診断した医者とまず相談する問題のようですが、肝斑でなければレーザー可能でしょう。但し、一度テスト照射してからという事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3078]
フラクセル
はじめまして。21のフリーターです。
フラクセルについてお尋ねしたいのですが、私は現在九州(福岡)に住んでいます。フラクセル治療を受けたいと思っていますが、九州から一番近い場所でどこかフラクセル治療を受けられるところをご存知でしょうか?
[3078-res3518]
大阪
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年07月20日(水)11:04
まだ、少ないレーザーです。私のところへも九州から通ってこられています。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
中学2年生の息子がにきびに悩んでいて、色々試していますが一向に良くなりません。クレアラシル・ピーリング石鹸・オードムーゲ・皮膚科に4っヶ月通い、ミノマイシン錠50ミリグラム2錠 ヨウキサミン錠2錠 ニボラジン錠2錠 タラシンTゲル錠が出ています。心配なのは抗生物質を長期間服用して肝機能低下などの副作用です。このまま服用を続けても大丈夫でしょうか?本人はやめたらもっと悪くなるといって聞きません。