オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3137]

ハイドロノキンとトレチノイン

投稿者:ふく

投稿日:2005年08月16日(火)11:40

しみ・そばかす・あざが目の下から頬全体にあります。
色々と調べてハイドロノキンとトレチノインが良いとは書いてありましたが、動物実験で子供に影響が出る(寄生など)と書いてありました。使用する%や期間などにもよるとは思うのですが、大丈夫なのでしょうか?

[3137-res3577]

大丈夫です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2005年08月16日(火)15:02

妊娠したことが分かったら、念のために中止して下さい。寄生ではなく胎児の奇形です。トレチノインの濃度や使用期間よりも、外用ではまず関係ないでしょう。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[3136]

扁平母斑

投稿者:陽子

投稿日:2005年08月16日(火)10:20

25歳女性です。
先日、皮膚科で扁平母斑と診断されました。いままでそばかすだと思っていたのですが、明らかに左右濃さが違うし広さも違うので・・。治療したいのですが、再発して濃くなる可能性もあるといわれ、怖かったので「フォトオーロラ」を一回受けましたがほとんど変化はありません。
宮崎県と言うこともあり病院もあまりないのでどうしようか迷っているのですが、一つ心配なのはレーザー治療を受けて体には悪影響はないでしょうか?まだ独身でこれから元気な赤ちゃんを産みたいのですが、100%悪影響はないと言い切れるのでしょうか?

[3136-res3576]

大丈夫です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2005年08月16日(火)15:02

悪影響は100%ありません。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[3135]

掻き傷

投稿者:ゆき

投稿日:2005年08月16日(火)00:52

妊娠後期に妊娠性皮膚そよう症になり、掻き壊しの跡がしみになって全身に残ってしまいました。 産後5か月になるのですが、いっこうに消えず悩んでいます 皮膚科でハイドロキシン配合のクリームをもらえるのでしょうか?また、料金はどのくらいなのでしょうか?

[3135-res3575]

ゆきさんへ

投稿者:名古屋形成クリニック

投稿日:2005年08月16日(火)16:05

かき傷の跡の色素沈着にハイドロキシン配合のクリームがはたして効果があるかもしれません。
しかし処方するのは診察をした先生がするのです。皮膚科の診察を受けた上で薬を処方してもらって下さい。

名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/

[3134]

体のシミ

投稿者:コジコジ

投稿日:2005年08月14日(日)02:29

はじめまして。私は30歳の女性です。20代前半に海などで散々日焼けをしたせいで顔や肩や背中にシミができてしまいました。
ネットで購入したハイドロキノン2%を塗りはじめました。
顔、肩はまばらなシミなのでめんぼうに付けてチョンチョンと塗っています。
問題は背中なのですが・・シミの数が多くスポットで塗るのが不可能です。細かいシミがたくさんありすぎて見るも無残です。
背中の開いた服が着たくても着れません。それくらいひどくて範囲も広く個数も多いのです。
めんぼうでひとつずつ塗るわけにもいかず、手にとって背中全体に塗っている状態です。
スポットで塗らないと白抜けしてしまうそうなのですがそれは元には戻らないのでしょうか??
私は本当に悩んでいるのでたとえ白抜けしてもシミさえ消えればと思い塗ってしまいます。
今後シミが消えたとして使用を中止した場合は白抜けは治りますか??アドバイスよろしくお願いします。

[3134-res3574]

ゴジゴジさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年08月17日(水)10:01

 白抜けしても良いと云う御質問の内容なのであえてお答えします。
Co2レーザーで照射を軽くすれば取れるのも多いかと思います。
但しシミの濃さの度合、皮膚の性状などもありますので慎重さは必要です。
2%のハイドロキノンよりは良いと思います。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3133]

ひじの黒ずみ

投稿者:まいまい

投稿日:2005年08月13日(土)15:12

両肘が習慣的につくせいか、黒ずんでいます。
以前、皮膚科でハイドロキノンを顔のしみにつけるようにと処方されましたが、これをひじにつけるとうすくなるでしょうか?

[3133-res3573]

まいまいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年08月17日(水)10:01

 ハイドロキノンの%と何を混合しているのか、日持ちは良いのかなどの条件によっても多少違いが出てきそうですが、肘の皮膚は厚いものですから適材適所(このような時に使用する言葉ではないのでしょうが)かと考えます。
 つまり肘の黒ずみに対する良い治療があまりないので皮膚科の先生はハイドロキノンをおすすめしたのかと考えました。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3132]

当山先生、お返事有難うございます^^

投稿者:ピヨピヨ

投稿日:2005年08月12日(金)23:00

先日は、ご丁寧に有難うございました。
3427で質問をさせていただいたものです。
また質問なのですが、薬を使って黒くなってしまった部分は時間が経てば自然と消えてくるのでしょうか?それとも、ビタミンCが入ったクリーム等を塗ったほうが良いですか?
とても気になるので、どうにか消したいのですが…(>0<)
よろしくお願い致します。

[3132-res3572]

ピヨピヨさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年08月17日(水)10:01

 とても気になっての再度の御質問にお答えが遅れて申し訳ありません。
小泉さんの突然の解散でテンテコ舞いをしておりますが、私は医者ですのでお返事を先にすべきでしたお許し下さい。
 自然に治るかどうかですが、若い人ほど治りやすいと思います。
逆に刺激をすればするほど治りにくくなるものです。
お使いのクリームがビタミンCが真皮内に浸透するのかどうかが問われる所ですが、刺激の少ないものであれば問題ないと云えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3131]

手術後の跡

投稿者:こんとど

投稿日:2005年08月12日(金)01:51

こんにちは。
3ヶ月前にいぼのような膨らんでいるほくろを取りました。切り取りました。それはふくらみの真ん中だけが黒くなっていて、周りのふくらみは肌色でした。◎(こんな感じで真ん中のみ黒い)
同時に他に2つ取りました。ひとつは首の付け根でもう分からないほど後はありません。(今はうす-くピンクい感じですが)
もうひとつは鼻の上のほうで目に近いとことです。そこはまあ綺麗になっているんですがうっすら切った線沿いにしみのように茶色い線になっています。(私が思うにほくろの色素が切れてなかった?)
最後の問題の場所は、鼻のてっぺんのところで、こんな風に(+++)跡が残っています。傷跡はもうそんなに赤くはありません。
医者は形成外科です。この部分だけは術後から怪しくて、
糸がついているときからこの部分は少し膿が出てきました。また、一箇所だけ縫い目がおかしかったのです。(私の見た目では糸が皮膚を切ってしまって横にある手術跡プラス縦に切れてる感じでした)糸を抜いてからもなんだか膿んでいて引っかいたら中の糸がポコンと抜けました。それからその部分が穴があいた状態で、たまに中からにきびのような白いものが出てくるようになり、(ペースト状)
それを医者に言ったら、にきび跡のように残るかもしれない、どうしても残るのであれば再手術。と言われました。
そこで(良くないのはわかっていますが)自分で穴の両サイドを針で上皮を削り、何とか穴を塞ぐ事が出来ました。
しかし、穴はないもののくっきり縫い目が分かります。切り口の上のほうは、ほくろの膨らんでいたときの細胞が残っているかのように少しぼこッと膨らんでいて、(下や、横はもう腫れから引いていますので、腫れではないです。)余計傷跡が影になります。
糸が通っていた所も小さいにきび跡のような感じで少し離れてみると、本当に(+++++)って感じです。
手術前は「綺麗になります。後も出来ません」と言っていた医者は、いくら、膿ン出るときも、穴が出来たときも「そのうち収まる」を繰り返し、。。。ちょっと信用ならなくなってきました。
これで、再手術をしても同じような結果になるならお金を出したくはないし、かといって化粧で隠れません。(跡の溝にファンデーションがたまって目立ってしまいます。)

ちなみに皮膚はオイリー肌で、鼻の頭はテカってます。にきび跡は毛穴がへこんだ感じになったり、毛穴自体も大きめです。

今後どうしたらよいでしょうか。3ヶ月たって傷跡はなくならない場合、今後なくなる可能性はあるのでしょうか。レザーなどで皮膚の断面を滑らかにする方法とかはあるのでしょうか?
でこぼこなのは、やはりほくろの細胞が残っているからでしょうか?

話が長くてすみません。しかし周りからいつそのテープが取れるのか不審に思われるので、私も不安だらけです。よろしくお願いします。

[3131-res3571]

こんとどさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2005年08月12日(金)12:02

 鼻の尖端など、皮脂腺が多いところは切り傷が化膿しがちになります。糸も跡も目立ち易いので早目の抜糸や抗生物質の服用など、どうしても切り取る場合の処置は難しいものがあります。
 今の所もう少し待ってると云う事以上あまり良いアドバイスがしにくい状態かと思います。恐らく貴女の主治医もとまどっているかと思います。
 勿論、貴女自身が一番困っており戸惑いがあるかと思いますが・・・。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3130]

沖縄当山美容形成外科 院長  当山  護先生ありがとうございました。

投稿者:あい

投稿日:2005年08月11日(木)19:18

本当に参考になり助かりました。ヨウキサミンは飲むのはやめようと思います。申し訳ないのですがテイブロックについてはどうでしょうか??目の下の脂肪注入でできたかたまりをやわらかくするとのことです。(17日前に脂肪注入しました)触らない限りしこりは分からないのですが、テイブロックについては、私が服用しても問題はありませんか?何度か申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

[3130-res3570]

あいさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2005年08月12日(金)12:01

 ティブロックはアレルギー剤です。
 ケロイドなどの予防に使用する特殊薬剤で自費ですと費用などが高いかと推測します。長期服用で血療像(白血球)などに変化が来るでしょう。膀胱炎なども気をつけた方が良いかもしれませんが、副作用などの詳しい内容は当然主治医の先生とお聞きしてください。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3129]

フォアダイス?汗管腫?

投稿者:はらら

投稿日:2005年08月11日(木)12:57

26歳女性です。
今年の6月に突然下まぶたに細かいプツプツができ、8月に入っても消えなかったため皮膚科に行ったところ、フォアダイスか汗管腫と診断され、治療方法がないと言われ落胆しています。
目立ちはしないのですが、当方女性のため顔ということもあり非常に気になります。
レーザー治療以外に方法はないのでしょうか?
プツプツに沿ってシワもできたので、目元の皮膚が弱ったのではないかとも思ったのですが…。
どうぞよろしくお願いします。

[3129-res3569]

はららさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年08月11日(木)17:00

 恐らく汗管腫なのでしょう。
若くてきれいな女性に多く、悩みを深くします。
一般的にCo2レーザーか電気で焼く事になります。
しばらく色素沈着を残し、一回では無理な時が多いものです。
それ以外は手術ですが、汗管腫のひどい時のみの適応です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3128]

娘の顔に・・・

投稿者:もも

投稿日:2005年08月10日(水)22:59

4歳になる娘がおります。1ヶ月ほど前から右こめかみの所に血で出来た水ぶくれのようなものがあります。皮膚科で受診した所レーザーでとったほうがいいと、形成外科を紹介していただきましたが、そちらの院長先生が1年前に脱税をして起訴されていたとの記事をたまたま目にし、そちらの病院へ行くのをためらっています。奇麗な心を持つ先生であってほしいです。娘の赤あざ(?)も気になり、どこへ行ってよいか分からず困っています。また、4歳の子供でも無理なく治療できるのでしょうか。痛くないでしょうか・・・

[3128-res3567]

ももさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年08月11日(木)16:05

 いちご状血管腫かと思います。
形成外科をお訪ね下さい。
私の所にも去年国税がきました。
彼等は公的お仕事を懸命にやっているのでしょう。
冷静に対応し節税を説明し税を払うのは国民の義務と話し合いました。
そのおかげでどうか少し税金が還付され助かりました。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3128-res3568]

もも さんへ

投稿者:協会担当

投稿日:2005年08月11日(木)17:03

お住まいが判りませんが、お近くの適正認定医あるいは大学病院や総合病院の形成外科でご相談下さい。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン