最新の投稿
[3147]
手術痕について
[3147-res3587]
肥厚性瘢痕
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年08月18日(木)20:03
形成外科、美容外科、皮膚科などで治療を受けた方がよいでしょう。ヒルドイドソフトでは不十分です。ステロイド含有テープを貼ったり、シリコンで圧迫したり、ステロイドを注射します。これらの治療でかなり改善する可能性があります。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3146]
きれいになりたいけど・・・。
フォトRFを受けようかと思っています。何回か治療をしたらしみは完全に消えるものなのでしょうか?それとも一時的に消えるということなのでしょうか?光を当てるとの事なので、顔に炎症が出たりとか、にきびや新たなしみが発生してしまったりの顔のトラブルは起きませんか?やはり顔のことなのでとても心配です。
確実な方法ってありますか?
[3146-res3586]
ななしさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年08月22日(月)10:00
フォトRFであっても強く照射すると逆にシミが出る時がありますので用心すべきですが、注意点をしっかり把握すれば毛穴の縮みやくすみなどある程度の効果はあり得ると考えています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3145]
顔のあざ
お忙しい中申し訳ありませんが、ご質問させていただきます。
家族の者で、
顔面に打ち身を負いまして、現在次の状況となっています。
---------------------------------------------
<状況>
?眉間の間が腫れている
?目元に青いアザが残っている
※打ち身を負った際、冷やす等の措置をすぐに行っていない
↓
翌日病院に行き、?冷やすように指示された?薬を飲んでいる
---------------------------------------------
以上の状況ですが、
場所が顔なので跡がのこらないか少し心配です。
何か注意点ありますか?
時間がたてば直るのでしょうか?
[3145-res3585]
やざわさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年08月22日(月)10:00
?眉間部は腫れやすい部位であり、青いあざは内出血です。時間はかかりますが治ります。
?擦過傷がなければ傷にもならないと思います。
?受傷当日は冷やすのがなによりの治療です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3144]
シミのレーザー治療後
シミのQスイッチレーザー治療後の経過についてお尋ねします。
7/15に3発照射してもらいました。照射してもらったクリニックには過去4回同じレーザー治療をしていただき、途中色素沈着がみたれたケースもありますが、これまでは順調になおってきました。今回もつい先日8/9にも担当医に様子をみてもらい、問題ないといわれました。私は赤みがわりと残る肌質のようで、カウンセリング時もまだ赤かったのですが、順調な経過であり、まだ数週間様子をみる他ないとのことでした。その後10日ほどたち赤みはかなり薄くなってきて、今は相当うすいピンクの状態で、つまり白抜きのような感じになっています。これがなじんでくるのか心配なのです。以前今回と同じような場所にレーザーを打ってもらったことがあります。ハイドロキノンとレチノインを半分ずつ混ぜたクリームを使っています。肌は色白のほうです。いろいろな方のご意見をおうかがいしたいと思いました。よろしくお願いいたします。
[3144-res3584]
Mさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年08月22日(月)10:01
Qスイッチレーザーを照射後3ヵ月は色に変化があるでしょうがそのままで良いと考えます。
その後ハイドロキノンを使用するかどうか検討していきます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3143]
扁平母斑
フォトRFで扁平母斑も薄くなるのでしょうか?
フォトRFの場合でも再発の可能性はあるのでしょうか?
[3143-res3583]
無理でしょう
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年08月18日(木)20:02
効果は期待できないと思いますが。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3142]
色素沈殿したニキビ跡
私は、ニキビが出来やすい体質らしく、肌が荒れていない時が無い状態です。
また、洗顔もきちんと行い、肌に刺激を与えないようにしていましたが、ヒドイ、ニキビ跡があります。
インターネットを駆使して、治療法を調べてみたのですが多くのクリニックでは「ケミカルピーリング」を勧めていました。
しかし、一方で、しみが出来やすくなるなどの批判的な情報も多々みられました。私は、現在16歳なのですがピーリングを行わずにニキビ跡を消す、または薄くする方法はないのでしょうか。
長期間通わなくてはいけない方法でもかまいません。なにか、ピーリング以外の方法があれば教えてください。お願いします。
[3142-res3582]
ニキビ跡
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年08月17日(水)11:04
貴方のニキビ跡は色が問題なのですか?それとも窪みが問題なのですか?色だけならケミカルピーリングでも良いでしょうが、窪みも気になるのならフラクセルレーザーが最も効果の期待できる治療法だと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3141]
かぶれ痕
生理が長く続きお尻にかぶれができてしまいました。そのかぶれが治らず痕になってしまったのですが、どうしたら治りますか?良い薬などあれば教えてもらいたいのですが…。
[3141-res3581]
ゆかりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年08月17日(水)10:00
お尻の部分のかぶれは治療しにくく治りにくい所ですので今の所、私自身には良いチエがありません。
申し訳なく思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3140]
ニキビ跡
ニキビ跡の凹みで病院に行きました。
そこの先生はフォトフェイシャルとクールタッチレーザーを組み合わせて治療するといいました。しかし家に帰って調べたら、クールタッチレーザーを受けた人の意見では痛いだけで効果は全くないというのが多かったです。ほんとにそうなのでしょうか?私には分かりません。もし効果がないのならどうしてその先生はクールタッチを進めたのでしょうか?私にはその先生は良心的に見えたのですが…
[3140-res3580]
ニキビ跡
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年08月16日(火)15:02
効果が期待できるのはフラクセルレーザーでしょう。でも、新しいレーザーで、まだまだ普及しているとは言えません。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3139]
遅発性扁平母斑
中学生ぐらいから手首、腕一帯に広がる茶色い有毛性のアザが出てきました(遅発性扁平母斑だと思います)。はじめのうちはそれほど気にはしていなかったのですが時がたつにつれて濃くなったり、広がったりしてだんだんと気にするようになり、高校生の時に初めて医者に見せました。そこでQスイッチルビーレーザーというレーザーを何回か照射してもらったのですがほんの少し薄くなったかなと思うくらいの効果しか望めませんでした。腕を見るたびに気持ちが暗くなり、夏場など半そでを着るのにためらいが生じて外にでることさえ億劫になってしまいます。
そこで質問なんですが遅発性扁平母斑は比較的薄くなりやすいと聞きますが、効果がないということもあるのでしょうか?又、効果がない場合、何回照射した時点で効果がないと判断すべきなのでしょうか?
[3139-res3579]
sunさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年08月17日(水)10:00
ほんの少し薄くなったのかと思うのですと良かったのかと考えますが・・・。
やりすぎると傷になるからです。
現在は幼少時にレーザーを照射すると効果的だと云う報告も散見されます。
腕一面に広範囲なので東大形成外科の吉村先生などにトレチノイン療法など一度御質問下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3138]
炎症後色素沈着にケミカルピーリング
はじめまして。26歳女性です。
小さい頃アトピーだった為、脇・お腹周り・乳輪等に色素沈着があります。
小学生位からの根の深いものです。
この年になっても薄くならない為美容外科に相談した所、
ケミカルピーリングとハイドロキノンの併用を勧められました。
ここの回答を拝見させていただいた様子ではハイドロキノンは
通常トレチノイン?と併用して使用しないとあまり効果が
得られないような印象を受けましたが、実際ハイドロキノンのみで
効果はあるのでしょうか。
それからケミカルピーリングは色素沈着を薄くするのに
効果があるんでしょうか。長年の深い色素沈着に効果があるのか
どうか疑問があります。
現在アトピーの症状はほぼ出る事はありません。
[3138-res3578]
かおさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年08月17日(水)10:00
ハイドロキノン単独よりトレチノインなどを混ぜ合さった方が良いのですが、混合の仕方によってはかぶれなどのリスクも出る訳ですからお腹などはよほどの慎重さが大切です。
その為リスクの点からのみ云えばテスト的意味合いも含めてハイドロキノン単独で先ずご使用してみる事でしょう。
お尋ねの部分なかなか色々な治療に対し抵抗性がありそうです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
はじめまして。
3月末に、婦人科の病気で開腹手術をしました。
お臍の上10cmくらいから下腹部までです。
その手術痕なのですが、お臍から下腹部までは、平らになりましたが、お臍の上10cmが、赤くぽこっと盛り上がり、ケロイドというか、みみず腫れみたいになってしまいました。
医師にはなしたところ、「ヒルドイドソフト」を処方され、それを毎日お風呂上がりに塗りこんでいます。
綿100%の肌着を着ていても、こすれると痛い感じです。
医師には「綺麗には治らない」と言われましたが、薬を塗ることで平らな状態にはなりえるのでしょうか?