オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3167]

ソバカス

投稿者:困ってます

投稿日:2005年08月26日(金)10:07

そばかすで悩んでます。今は、両頬全体にあります。少し大きめのそばかすは、シミに変わってきてます。そばかすは、美容形成で消せたりできますでしょうか?料金は、どれくらいかかりますでしょうか?

[3167-res3598]

ソバカスについて

投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科

投稿日:2005年08月26日(金)17:00

ソバカスは、レーザー治療のよい適応になります。
費用については、病院によって異なりますので、治療を受ける病院に直接お尋ねになられた方がよいでしょう。

杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/

[3166]

にきびがシミに・・・

投稿者:

投稿日:2005年08月26日(金)09:29

頬骨の所ににきびが出来てしまい、それが赤いシミのようになって残ってしまいました。その前にも口のところににきびが出来て、これは茶色い点になって残ってしまいました。
やっぱりこれはレーザーでないと消えないのでしょうか?
クリームでは駄目ですか?ちなみに私の住んでいるところではハイドロノキンやトレチノインなどのクリームを扱っている皮膚科は近くにありません。

[3165]

ひっかき傷

投稿者:なんしず

投稿日:2005年08月25日(木)22:21

今年4月に4歳児の子供の顔に爪でのひっかき傷ができてしまいました。
1ヶ月放置し、治癒を願ったのですが、結果、目の横に縦線で、幅2ミリ・長さ4センチの傷跡が残ってしまいました。
5月から、ケロコートでの治療と、UVを続けてます。
ケロコートのおかげか、凹凸は大分収まりましたが、色は消えず、どうやら色素沈着がおきてしまったようです。
5月の頃よりは、多少薄くなったものの、やはり周りの人に「どうしたの?」と、聞かれるほどに、茶色くなってしまってます。
皮膚科や、形成外科に言ったところ、もう一度切開して、縫い直すのが一番よくなると説明されました。
全身麻酔の手術を伴うため、避けたいとおもい、ネットで色々調べてるうちに、ケロコートのことを知り、使ってました。
今は、色素沈着のほうが気になるので、調べたところ、ハイドロキノン・レチノインが有効だとありましたが、果たして、4歳児に処方してもらえる薬なのか・・・とおもって、書き込んでみました。
副作用で、かさかさになったり、もっとひどくなったと言う話も聞きますし・・・
今現在、傷ができて5ヶ月がたとうとしてるので、今後、この傷を目立たなくするには、どうすればよいのか、わからなく、悩んでます。
目の横なのでかなり目立ちますし、女の子なので・・・
お返事、よろしくお願いします。

[3164]

目の下のシミ

投稿者:ゆき

投稿日:2005年08月25日(木)13:23

お返事ありがとうございます。肝班と太田母斑のことですが、私がいっていたのは後天性両側性太田母斑様色素斑?のことなのですが、肝班と間違えることはないのでしょうか?濃くなりはじめたのは18歳頃からで、範囲が広くなりつつある状態です。茶色のような、灰色のような点々状のシミが重なってクマに見えます。18歳頃まで日焼け止めを塗ったことがありませんでした。近くに美容皮膚科がないのですが、普通の皮膚科でもシミについて診てもらったりできるものなのでしょうか?

[3163]

色素沈着

投稿者:しおん

投稿日:2005年08月25日(木)00:32

足の靴ずれと虫さされの掻きこわしで足の色素沈着がひどく
汚くてスカートがはけません。
治療方法を教えてください

[3163-res3597]

しおんさんへ

投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明

投稿日:2005年08月25日(木)10:02

足の色素沈着がひどい人の中にアレルギー性皮膚炎の人が多く見られます。アレルギーの治療をまず優先するといいことがあります。
アレルギーのない人の場合には時間がたつのを待つだけです。

名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/

[3162]

日焼けあとのホクロ?

投稿者:小川

投稿日:2005年08月24日(水)22:24

はじめまして。
お盆の3日間、日焼けして首の皮が剥けました。
もともと焼けやすく、いままで皮がむけたことが
無かったので驚いたのですが、剥けた後、首の真ん中に
それまではなかったほくろがポツンと!
あと、首の付け根にしみのようなホクロのような微妙なものが
ひとつ出来ています。
これは日焼けによるものなのでしょうか?
皮膚ガンなども怖いので、病院へ行くべきか迷っています。

[3161]

レーザーしみ取りしました

投稿者:トラカン37歳

投稿日:2005年08月24日(水)20:44

昨日、公共の総合病院の形成外科にてQスイッチレーザーによるしみ取りを施術していただきました。(頬・約1センチ×1センチ)
レーザー照射中はかなりの痛みを感じ、照射後3時間位ズキズキしていました。
入浴後、絆創膏を剥がし、鏡を見ますと全体の4分の1程度が出血していました。ガーゼにも血が付いていました。
多くの知人が体験しており、色々話をうかがっております。
しかしながら照射後、出血した人はおらず、傷跡がのこるのではと心配になっています。
これは個人差の範疇でお医者様的には想定内のことなのでしょうか?

[3160]

ほくろのレーザー治療について

投稿者:いぶき

投稿日:2005年08月24日(水)15:41

私は顔にほくろが8個くらいあります。色白のせいか、目立ちます。しかも、その内の何個かは証明写真でもはっきり分かるくらいの大きさなんです。レーザー治療を受けたいとは思っているのですが、治療後は赤く目立ってしまうのでしょうか?赤く目立ってしまうのではないかと考えると本当に迷っています。

[3159]

シミのレーザー治療のきず

投稿者:えむ

投稿日:2005年08月24日(水)07:31

シミのレーザー治療後がまだ薄くピンクの状態です。そこばかり気にしているせいか、寝ているうちにいじってしまうようで引っ掻き傷が出来てしまいました。部分的にかなり赤くなっています。これが悪化、シミにならないように、細心の注意をはらいたいと思います。どう手当てすればよろしいでしょうか。

[3159-res3596]

シミ治療後

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2005年08月24日(水)10:05

担当の先生からの注意と同じでしょうが、紫外線予防の日焼け止めクリームが最も大切です。反応性の色素沈着を含めて、茶色くなってきたらハイドロキノンを塗ります。引っかくのが心配なら、寝る前に絆創膏を張っては如何ですか?

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[3158]

腋の黒ずみ

投稿者:チヒロ

投稿日:2005年08月24日(水)01:10

一ヶ月前から腋の下が痒くなり、我慢しきれず掻いていたら、黒ずんできました。お風呂上りでも痒く、どうしたらいいでしょうか。どんなケアがいいのか教えてください。黒ずみは治すことが出来るのでしょうか。普段から臭いも気になっています。大体の費用なども教えていただければありがたいです。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン