オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3207]

美容外科医院

投稿者:美和

投稿日:2005年09月16日(金)17:32

宮崎県・鹿児島県で信用できる技術がすぐれた先生の美容外科医院を教えてください。
シミ・そばかす・扁平母斑が顔にあります。25歳女性です。

[3206]

脇の色素沈着

投稿者:みかこ

投稿日:2005年09月15日(木)23:40

長年に渡りカミソリでムダ毛の処理をしてきました。剃ったあとも特に手入れもしていませんでした。気がつくとかなり目立つくらいに茶色く色素沈着をしてしまい、すごく悩んでいます。病院に行くのもはずかしくて、どうしていいか分からず、ビタミンCのたくさん入った顔に使う美容液を塗っているのですが・・こんなことをしても無駄でしょうか?どうしていいか分かりません。病院に行きちゃんと治療をしてもらったほうが良いのでしょうか?どうかアドバイスをお願いします。

[3205]

ほくろの除去後

投稿者:坂上

投稿日:2005年09月15日(木)22:57

本日、形成外科でホクロの除去をして頂きました。
大きさと痕に比較的残らないとのことで、切り取ったのですが、
特に消毒で来院するような指示はなく、消毒(軟膏?)なども処方されませんでした。
自分で調べてみたところ、軟膏などを塗ることで、痕が綺麗になるとあり、不安になっております。
本来なら、診療されたお医者様にお伺いするべきところですが…
もし、自力で消毒などをする際に、どのようなものを使うべきなのか、
教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。

[3205-res3614]

坂上さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月12日(水)09:03

 軟膏を塗った事と塗らない事の差はあまりないと考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3204]

シミについて

投稿者:み〜

投稿日:2005年09月15日(木)10:53

数年前から顔にお2cm位のシミがあり年々濃くなってきています
手にもシミが出来はじめ紫外線予防(日焼け止め、化粧品など)マメにしているつもりですが、薄いシミが濃くなり、無かったシミが薄く出来始め止めようが無いみたいです。1度病院に行き診察してもらいましたがレーザーしか無いねえ〜まぁ遺伝と体質だからと言われました。シナールを常用してはいますが。。レーザー治療でなく投薬や塗薬などで治る方法は無いものでしょうか?

[3204-res3613]

み〜さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月12日(水)09:04

 恐らくレーザーが一番良いかと思います。
塗り薬だとやはり強い薬になりますので皮膚炎などの影響が出ます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3203]

そばかす・・

投稿者:AN

投稿日:2005年09月14日(水)17:58

私は、今中学生ですが、鼻の近くに、黒子とか、シミ、そばかすがあります。黒子はとくに気にしてないんですが、シミ、そばかすがかなりいやなんです。
そばかすは、鼻の頭に大きなものが一個ありそれがとてもイヤでして。。。レーザーとかもなんかできないですし、簡単に治せたり薄くできたりする方法があればお願いします。
やっぱり、レーザーとかやらなきゃだめでしょうか。

[3202]

脂腺母斑

投稿者:ようこ

投稿日:2005年09月14日(水)16:03

2歳になる娘は生まれつき、頭部に脂腺母斑というものがあるといわれました。
そのときは急を要するわけではないとのことだったので様子をみていました。
母斑は着実に前より大きくなってきているので手術をする適齢みたいなものがあれば教えて頂きたいのです。
小さい子に全身麻酔をするのはとても心配です。
保険とかはきくのでしょうか。費用はどれくらいでしょうか?

[3202-res3612]

脂腺母斑

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2005年09月16日(金)10:02

盛り上がっていたり、頭髪がないので、いつまでも成長を待つというわけにも行かないでしょう。小児の全身麻酔を安全にかけるためにも常勤の麻酔科医師のいる総合病院の形成外科にかかられることをお勧めします。手術年齢は担当される形成外科医と相談して決めて下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[3201]

蒙古斑

投稿者:もも

投稿日:2005年09月14日(水)16:00

腰の辺りに2箇所(濃いほうが直径約3cm・薄いほうが直径約4cm)の青アザがあります。生まれたときからあるので、蒙古斑が消えないまま残っているのだと思います。レーザー治療を検討していますが、どれくらい綺麗になるものか、また費用はいくらぐらいなのか教えていただければ幸いです。また、この場合、保険はきくのでしょうか?

[3200]

レーザー治療を受けて・・・

投稿者:らら

投稿日:2005年09月14日(水)00:46

私は以前、都内でレーザー治療によるアザの除去を行いました。その時の先生が、とてもお忙しい方のようで、レーザー治療の前に麻酔を打ったのですが、まだ数秒しかたっていないのにレーザーを当てられて、ものすごく痛かったです。
それから、機会があって沖縄に数ヶ月ほど滞在した時に、当山皮膚科にお世話になりました。当山先生はすごく丁寧に診察・治療してくださいました。また、前回の都内での値段と比べると、治療費もはるかに安くなっていました。この値段の違いは何でしょうか?
全く同じような治療を行われたのにもかかわらず、一万弱の差額が生じています。

[3199]

にきぶについて

投稿者:

投稿日:2005年09月13日(火)18:18

中学生の息子がにきびになって2年ちかくなります。その間皮膚科に通い続け、さまざまな化粧品を試しサブリメントを飲み、高い通販にきび化粧品を使っても完治せずピーリングをしたいと言い出しました。総額いくらぐらいになるものなのでしょうか。当然保険などきかないのでしょうね。

[3198]

ホクロ除去の方法について

投稿者:あずき

投稿日:2005年09月13日(火)03:10

鼻にあるホクロ除去を考えています。病院によってやり方が違うみたいですが、CO2レーザーと電気的なものでとる方法ではどんな違いがあるのですか?電気のほうは、CO2レーザーだと火傷を起こす可能性があるから、とのことでした。
よろしくお願いします。

[3198-res3611]

あずきさんへ

投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明

投稿日:2005年09月13日(火)11:01

どちらの方法もたいしたちがいはなさそうです。
それぞれ先生の得意な方法で除去してもらうといいでしょう。

名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン