最新の投稿
[3277]
こじわ
[3277-res3683]
レチノイン酸
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年11月12日(土)09:00
使わない方が安全でしょう。レチノイン酸を塗ると乾燥し、皺が増える可能性もあります。0.05%という濃度は頬などでも赤み、剥離、乾燥が十分に起こる濃度です。ただ、皆さんご自分で購入されているのでその商品がどんなものか私たちには分かりません。本来、医師の処方、指導で使わないとリスクを持つ薬品であることを強調しておきます。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3276]
お礼
当山先生ご回答どうもありがとうございました。
早速今晩から 試してみたいと思います。
[3275]
しみとニキビの治療方法。
初めまして、こんにちは。
私は30歳主婦です。
私の顔には両ほほ骨の所にはしみがあり、おでこ、ほっぺたにはニキビが次から次へと出来てとても困っています。
しみもニキビも治したいと思い、この前、レチンAとハイドロキノン、高濃度ビタミンCを購入しました。
使い方をネットで調べていたらしみとニキビの治療法が若干違っておりしみには患部からはみ出さないように綿棒に、ニキビは薄く広くレチンを塗るようにとなっているのですが私のようにしみとニキビに悩んでいるものはどういう風に使用したらいいのでしょうか?
ちなみにニキビはほぼ顔全体に出来ます。
ニキビ治療優先するとしみ治癒の患部からはみ出さないようにという注意事項に反するししみ治療を優先するとニキビ治療が出来ないと言った状態です。
よろしくお願いいたします。
[3275-res3682]
かやのさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年11月15日(火)09:04
両頬のシミは肝斑ではないでしょうか、にきびもあると云う事なのであるいはストレスがたまっているのではと思っています。
原則論は仕事が忙しいか、精神的重荷が何かあるのかと思ったりします。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3274]
化粧カブレ
アレルギー持ちです。4月に花粉症を抑える注射をしてから、
暫くアレルギーが出ませんでした。最近今まで使用してた基礎化粧品でかぶれました。注射が効いていたのか、純粋にかぶれたのか、
所見を教えてください。
[3274-res3681]
みんみんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年11月15日(火)09:04
一度化粧品の内容をみてパッチテストを皮膚科でやってもらったら如何でしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3273]
火傷のシミ
半年前ぐらいに、手の甲に火傷をして薄茶色のシミが出来てしまいました。半年たった今でも、その傷痕が消えません。手の甲なので、目立って仕方ありません。やはり、ケロコートで治すしかないでしょうか??
[3273-res3680]
shujiさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年11月11日(金)10:01
やはりイオン導入など保存的にやった方がレーザーやハイドロなど積極的治療よりは良いかと思います。
それはリスクを極力さける為です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3272]
使用方法
RENOVA(レチノン酸0・05%)のクリームを購入したのですが使用法を教えて下さい。洗顔後、かわいた肌に塗るとの記載ですが気になる部分のみ使用したほうが良いのでしょうか?薄く全体に私用したほうが良いのでしょうか。ハイドロキノン4%配合のクリームと一緒に使用可能でしょうか?事前の化粧水、最後の保湿はしたほうが良いですか?
[3272-res3679]
鮎さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年11月11日(金)10:02
私共はRenovaではなくRutinA(レチノイン酸0.025%)を使用しております。
それはRenovaの方がリスク(かぶれなど)が多いからです。
その為Renova使用に関しては日焼けを避ける事。
かぶれが生じた時の対策、薄くシミのみに塗る事などの使用が良いでしょう。
事前の化粧水は問題ありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3271]
茶アザの手術
27歳の男です。
生まれつき、頬骨の辺りに1cm程の茶アザがあります。レーザーやトレチノインを試しましたが効果が無く、多少の傷痕が残るのは覚悟の上で、外科手術を受けようかと思っています。
認定医の先生がいらっしゃる医院なら、どこでも外科手術は行ってもらえるでしょうか?また、傷痕以外に考えられるデメリットはありますか?
それと、大まかな目安で構いませんので、料金はどの位になりますか?よろしくお願いします。
[3271-res3678]
アザの手術
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年11月09日(水)10:03
形成外科の専門医資格をもっている先生ならば技術は持っているはずです。
費用は直接お尋ね下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3270]
毛染めのしみ
始めまして。
お聞きしたいのですが、数年前、家庭で毛染めをして気をつけてしたつもりですが、ほっぺの上ぐらいに染料がついてしまいました。
すぐ気が付いて取ったのですが、うっすらと茶色いシミになってしまっています。
これって 取る方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
[3270-res3677]
取れるでしょう
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年11月09日(水)10:03
まず、オーロラやフォトフェイシャル、あるいは塗り薬による治療かと思います。それで取れなければレーザーになります。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3269]
しみ
現在49歳ですが、30代半ばからこめかみ下の両ほほのしみがひどくなってきました。ひどい部分は直径1センチ位の範囲で盛り上がってしまいました。正面はざらついています。10代後半の頃ファンデーションを塗らずにチークを直接つけていたせいかなと思いますが、これはもう治療法はないでしょうか。又、このままにしておいて皮膚癌などの心配はないでしょうか。
[3269-res3676]
レーザーで取れます
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年11月09日(水)10:02
一番考えられるのは「脂漏性角化症」というごく普通のシミでしょう。レーザーで取れますので、美容外科、形成外科、皮膚科などで相談して見て下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3268]
黒あざの治療について
1歳3ヶ月の子供がいますが,生まれつき眉の上に黒あざがあります(2cm程度,有毛)。近くの病院に行き相談はしたのですが,とるためには切除するしかないと言われ,子供が小さいため麻酔の心配もあるからもう少し大きくなってから治療したほうが良いと言われました。切除となると傷跡の心配もありできればレーザー治療がいいと思うのですが,黒あざはレーザーではとれないと言われました。やはり切除しかないのでしょうか?
[3268-res3675]
有毛性色素性母斑
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年11月09日(水)10:02
このアザは深く、レーザーでは綺麗には取れず、最終的には手術になるかもしれません。手術適齢期になるまでにレーザーを試みるという考えもありますが、やはり麻酔が必要にはなります。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
目の下のこじわが気になるのですがレチノイン酸0・05%配合のクリーム(小じわ、しみに効果ありと記載)を使用しても大丈夫でしょうか?目元の皮膚は薄いので直接つけるには不安なのですが・・・