最新の投稿
[3337]
ニキビ跡を消すためには
[3337-res3748]
みずぶくれさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月16日(土)10:04
小さく切開して(傷が出来ないように)排液、排膿することです。但し再発はありえます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3336]
日焼け止めについて
高SPFの日焼け止めは普通の乳液などの基礎化粧品と比べて分離しやすいですが、なぜでしょうか?
普通の基礎化粧品は開封後半年、未開封で2、3年もつといわれていますが、日焼け止めも同様に考えてよいのでしょうか?
[3336-res3747]
香さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月16日(土)14:02
?SPF値の高さに関係なくローションタイプの場合はUV成分と保湿成分が比重の関係で二層に分離している(上澄が保湿成分)ので性質上、使用前に振って、撹拌してから使用するのが普通です。一方乳液タイプやクリームタイプはその必要がないが分離して出てくる様であれば、劣化の可能性があります。(その場合酸化臭もともないます)
?通常の日焼け止めは、開封後でも約1年は持ちますが、他の化粧品と同様に3ヶ月〜6ヶ月内に使い切るのが望ましいとされています。しかし、保存状況によっては劣化がはやく起こる場合があるので、日光(紫外線)や高湿多湿をさけて保存することと使用時に雑菌が入らないように使用することは大切です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3335]
質問です
一年くらい前、鼻の下に吹き出物ができ、しばらくしたら普通に治ったのですが、4ヶ月前くらい前からまた同じところに吹き出物ができました。膿もだいぶ前に出たのですが、跡がちっとも治りません。炎症も全くないのですが、赤みがあり、膨らみがあります。
しこりほどにはなっていないのですが、見た目でもハッキリと膨らみを確認することができます。小さい風船のようなカンジです。
これを治すことは可能なのでしょうか?本当は自然に治癒してくれるのが一番なのですが・・・治療は針のようなものを刺してしぼませるたりするのでしょうか?
わかりにくくてすみません。回答お願いします。
[3335-res3746]
BIZさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月16日(土)10:04
皮脂腺の炎症でしょう。鼻は皮脂腺(油の発生)が多い所であり、かつ皮膚が厚いので破れたりしないものですから中に液が貯りゅうしたりする状態となります。
治すのはやっかいであります。それは大きく傷をつけざるを得ないと云うことであり、お尋ねのように針で刺した位ではまた液体などがたまります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3334]
背中の色素沈着を治すためにハイドロキノンを塗っています。
背中のニキビ跡が気になり、皮膚科でピーリングをしてもらっていましたが、
色素沈着している部分はなかなかキレイにならなかったので、
ハイドロキノンを処方してもらって塗ることになりました。
ただ、一人暮らしで場所も背中ですので、うまく塗ることができず
塗り始めて2週間ほどして、背中を鏡で見てみたら
塗っていた背中の中心部分だけが白くぼんやりしていました。
ハイドロキノンで白く色が抜けるともとに戻らないと
皮膚科の先生に聞いていましたが、
これからきれいな背中にするためにはどうしたらいいのでしょうか?
[3334-res3745]
みなこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月07日(木)10:03
背中のにきびはそんじょそこらの先生では手がおいかねます。
(私にも無理です)それはある程度ホルモン療法が必要になるかと考えているからです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3333]
いちご状血管種
唇とアゴと喉とウナジにあります。生後7ヶ月ですが11回レーザー治療しています。顔なので目立つので心配です。思春期まで待ってから手術と言われました。それまでに治る方法ないのかな?
[3333-res3744]
エンジェルさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月07日(木)10:03
どのようなレーザーかわかりませんが、11回もレーザーをしておられるのなら、いちご状血管腫がおさまってから手術をお受けになってみては如何でしょうか。
10才頃で可能です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3332]
シミ治療
皮膚科でシミ治療について相談をしに行ったらハイドロキシン4%という塗り薬を処方して頂きました。「詳しい使い方は説明書を読んで下さい」と言われて帰宅したものの、説明書は英語で、使い方が分からず困っています。電話で問い合わせもしましたが洗顔後に塗るのかどうかも曖昧な答えで面倒そうに対応されてしまい、今後通院するかどうか迷っています。インターネットで検索をすると色々な種類のハイドロキシンが有るので種類によって使い方が違うのかもしれませんが、封を開けてしまったので返品も出来ません。シミ以外のくすみの部分(広範囲)に塗っても良いものなのでしょうか?
[3332-res3743]
Hさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月07日(木)10:05
当然洗顔後に塗る訳ですが、やみくもに塗らずに最初は用心しながらお使い下さい。
シミ以外に塗っても良いもの(化粧品に類するハイドロキノン→ナノクリームなど)も出廻っています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3331]
顔のそばかす
そばかすとニキビ跡がひどいんです。
あと顔が黄色いのです。なんとかしたいんですがハイドロキシンは効果期待できますか?
あとハイドロキシンは皮膚科で処方してもらえるんですか?
[3331-res3742]
のりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月07日(木)10:04
そばかすとにきび跡にハイドロキノンは効果が薄いと思いますが・・・。
黄色肌は一度は診察してみないとどうしたものかわかりません。
御迷惑でも皮膚科の先生や美容外科なりにてお聞きしてから治療方針をお試しになった方が良いかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3330]
トレチノイン
トレチノインは脂性肌や鼻など脂の多い部分には効きにくいと聞きましたが本当ですか?
なぜそうなのでしょうか?
[3330-res3741]
桜さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月07日(木)10:04
効きにくいと云う表現が適切なのかはわかりませんが、皮脂腺の多い部分はそれだけ表皮が厚くなっているので強い作用を起さねばそれなりの効果が得にくいと理解しては如何でしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3329]
ありがとうございました。
ロコイドクリームについて質問させていただきましたが、
当山先生、渡部先生、わかりやすいご回答本当にありがとうございました。
先生方にご指摘いただいたことが気がかりで、再三
「塗り続けて大丈夫ですよね」と念を押しながらの使用でした。
確かに額にあった黒ずみはなくなりましたし、肝斑も消えこそ
しませんが随分薄くなったので、「朝もぬってよいし、日に
焼けたかな?という日には予防的に塗るといいですよ」との
ドクターの言葉に、そんな都合のよいものが保険適用で手に
入れることができるなら・・・との気持ちもあって
すっかり信頼し続けていたというのが現実です。
しかしやっぱり、ロコイドクリームということへの
違和感が拭いきれず、ご質問をさせていただきましたが、
これで卒業と決心することができました。
尚、自身では、肌の萎縮らしきものは感じられませんが、しかし
毎日見慣れているゆえに素人の私では、判断できないだけなのかも
しれませんので、もし、そのような症状になっていたとしても
使用を止めれば、回復してゆくものでしょうか?
再三のお訊ねで申し訳ありませんが、できればお教えいただきたく
思います。
宜しくお願いいたします。
[3329-res3740]
匿名希望さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月25日(金)10:00
ステロイドの長期使用は皮膚が薄くなって赤味が出てきますので外見的にもすぐわかります。
今の所貴方自身気がついていないので大丈夫とは思いますが・・・一度お近くの皮膚科の先生に診てもらっては如何でしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3328]
ロコイドクリーム
8月18日に、しみ取り目的で使用している「ロコイドクリーム」について質問させていただいた者です。
早速のご回答ありがとうございました。
そこで再度お尋ねいたします。
しみ取りに、なぜステロイドなのでしょうか?
主治医にお訊きしましたが、心配ないとおっしゃるだけで
なぜステロイドなのかについては説明は得られませんでした。
勿論、それを信頼して五年間ほど(主に夜だけ)顔に使用して
いたのですが、やはり五年も続けていたことを思うと、そろそろ
止め時なのか・・・とも思っています。
しみとステロイドとの関係、度々の質問で申し訳ありませんが
お教えいただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
[3328-res3738]
匿名希望さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月22日(火)09:05
レーザーで焼くと云うのも一種のやけどですから一時的に使用する時はあります。
但し貴方の場合ハイドロキノン(?)など強い薬を使用し、かぶれ予防の為にステロイドを含ませているのではないかと思います。
その辺を考えますと長期使用はあまり意味がないように思っています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3328-res3739]
ロコイドクリームについて
投稿者:渡部純至
投稿日:2006年08月23日(水)00:00
5年間ステロイドのクリームを付けておられてシミはどうなttのでしょうか、シミは消えたでしょうか、sテロイドクリームは長年使用していますと皮膚が萎縮して薄くなったりあるいはステロイドによる皮膚炎を起こす恐れが有りますので止められた方が良いと思います。若しまだしみが残って居る様であればステロイドはシミに効果が無かったという事になります死し磨きえたのであればもう付ける必要は無いということになります。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
鼻の頭にニキビの跡ができてしまいそこが
なぜか水ぶくれのようになってしまったのですが、これはどんな治療法が効果的でしょうか?
いままでニキビができて跡になってもこんな封にはなったことがないので悩んでいます。