オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3377]

サーモンパッチ

投稿者:匿名希望

投稿日:2007年01月09日(火)21:32

13歳になる娘のことで相談します。産まれた時から眉間にサーモンパッチがあります。泣いたり、暑かったりすると赤さが増す薄いピンクのアザです。2歳頃までには消えるからと病院で言われ、放置してきましたが、未だ消えません。この年まで消えないと、今後消えることはないのでしょうか?このまま放置しても、色が濃くなったり、悪性になったりすることはないのでしょうか?本人が気にしない場合、一生そのままでも大丈夫ですか?
また、消す方法はありますか?その場合、保険はききますか?どういった病院を探したらいいのかも教えて下さい。
たくさんの質問になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

[3377-res3793]

3943さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月11日(木)16:03

単純性血管腫、ポートワイン型の赤あざかと考えます。
一度、形成外科で診てもらって下さい。
赤あざ用のレーザーか手術の適応かと考えます。
消えていくのは、いちご状型の血管胞ですので赤あざと称しても種類が違うのではないかと考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3376]

3939のものですが・・・

投稿者:さっちゃん

投稿日:2007年01月04日(木)12:23

IPLは部分的にできるものなんですか?

[3376-res3792]

部分的IPL

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年01月05日(金)10:02

 本来必要な部分に行えば良いので、赤ら顔のある部分だけに行っていきます。
 当てる範囲によって費用も変わってきますから、遠慮せずに先生に相談して下さい。

[3375]

毛細血管拡張について・・・

投稿者:さっちゃん

投稿日:2006年12月31日(日)21:01

顔の部分的に毛細血管拡張が見られるのですが、顔全体でなくて部分的にIPLを照射することはできるのですか?またもしできるとしたらそこだけ白くなったりもりあがったりしないでしょうか??
まだ高校生なので、できるだけ費用をおさえたいのと、内出血したりしないという点でできるだけIPLで治療したいのですが・・・

[3375-res3791]

さっちゃんさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2007年01月02日(火)18:03

 IPLでも限度があることは確かです。

 出血をしない事は理想ではありますが、場合によっては内出血なしには毛細血管拡張症は治せない場合もあります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3374]

ほくろ

投稿者:なな

投稿日:2006年12月28日(木)09:34

悪性のほくろはだんだん大きくなってきたりするみたいですが、
普通のほくろはそのようなことはないのでしょうか?

[3374-res3789]

ななさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年12月28日(木)09:04

 基本的事項としてはシミからあざ、ホクロに移行する型のものはあります。
但し貴女の場合は怪我をしてシミになっていると云う事なので一時的現象としての色素沈着症が考えられますので結果としては様子をみていく事になるかと考えます。
 又、ホクロが残ったとしたらCo2レーザーでお近くの皮膚科などで焼いてもらう事です。
Co2レーザーでなく電気メスでも可能です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3374-res3790]

ななさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年12月29日(金)09:00

 上記のお答えは3933に対するお返事ですが、今回のお返事をします。

 悪性のホクロも普通のホクロも大きさを増す事は確実ですが、悪性度が高くなればなるほど急速なのが原則です。
 但し例外もありますので、ホクロの悪性、良性の見分け方はやはり専門医にお診せした方が良いと云う事になります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3373]

ほくろ除去後

投稿者:くろちゃん

投稿日:2006年12月27日(水)00:02

2mm〜3mmのほくろを炭酸ガスレーザーで除去しました。
3週間たってへこみはほとんど治りましたが
中が赤っぽいピンクです。
これは時間とともに肌色になっていくのでしょうか?
同じ状態なので(治る気配がない)不安です・・・。

[3373-res3788]

これからです

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年12月27日(水)09:01

赤みはこれからなくなります。
最終的には白っぽい肌色になります。
日焼けにはご注意下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[3372]

ほくろ

投稿者:なな

投稿日:2006年12月26日(火)21:48

私は、腕に盛り上がっていないこげ茶色の小さなほくろがあったのですが怪我をした際にかさぶたと一緒にとれてしまったんです。
今はこげ茶の部分はなくなっているんですが、よーく見ると分かる程度にうすいしみのようなものがそこにあるのですが、それはまた放っておくとほくろになりますか?
ほくろのもとになる感じではなくなにかのあとがシミになった感じなのですが…。返答よろしくお願いします。

[3371]

太田母斑について

投稿者:みみ

投稿日:2006年12月19日(火)22:34

レーザー治療を希望していますが、レーザー照射後、一度色が濃くなるとのことですが、そのときは医療用のコンシーラーで完璧にカバーできるほどのものなのでしょうか??

[3371-res3787]

みみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年12月21日(木)09:05

 女性ですからカバーせざるえなくなるほど黒くなる人はいます。
特に年の瀬などは難しいのかも知れません。
当然、黒くならない人もおりますが、照射後日光などの刺激をさける事や逆に化粧品のカバーで増加する人もいますのでややこしい事しゃくじょうぎにはいかないと云う事になります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3370]

低周波美容器

投稿者:ゆき

投稿日:2006年12月19日(火)18:25

今話題になっている低周波美容器
一瞬で顔のリフトアップをしてくれて
また 代謝がよくなり美肌になるという優れもの
高額なので 購入するかどうか迷っています
これは 長期的に見てもよいシロモノでしょうか?
医学的見地から シミにも効果があるのでしょうか?

[3370-res3786]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2006年12月19日(火)19:05

少なくとも家庭で行う器具ですので医療器具ではありません。、効果、効能を書くことも出来ませんし又それだけの効果が出ると医療器具になりますので効果には限界があります。その事を承知の上でお買いになればよろしいのではないでしょうか。一般のエステサロンの器械より少し弱い程度と思われると良いです。一瞬で顔のリフトアップは期待されないほうがよいです。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[3369]

しみ取り後・・・。

投稿者:keiko

投稿日:2006年12月14日(木)15:15

こんにちは。
Qスイッチでしみをとりました。(6日目)
かさぶたを再診ではがされましたが赤みのあるピンクです。
先生はこのままでよいと言われましたがゲンタシンやバンドエイドなどしなくてよいでしょうか?

[3369-res3785]

keikoさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年12月15日(金)18:04

出来れば保湿はした方が良いと思います。昼は紫外線予防でしょうね。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[3368]

ほくろ除去後のケア

投稿者:メイコ

投稿日:2006年12月11日(月)22:07

ほくろをCO2レーザーで3日前に取りました。
その後キズパワーパッドを貼っていたのですが
なんか痛いので外してみたら
穴は盛り上がってきていますが
中が黄緑っぽくて痛いので膿んでいるような気がします。
この場合どうしたらよいでしょうか?

[3368-res3784]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2006年12月13日(水)14:00

傷の周囲が赤くなっていたら化膿していますので、早急に担当医に見てもらって下さい。消毒と抗生剤の投与が必要です。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com.

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン