最新の投稿
[7927]
異所性蒙古班
[7927-res8837]
ピロさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年08月12日(日)18:05
医療協会事務局に問い合わせて下さい。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[7927-res8927]
ピロさんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2007年08月19日(日)12:05
千葉県の適正認定医は千葉市のちば美容形成外科クリニック(043−247−5232)です。レーザー治療を数多く行っておられますのでご相談下さい。
[7755]
大きなシミのようなもの
はじめまして。
22歳の女性です。
質問なのですが、何年か前から、乳房の下から間にかけて、シミの少し大きなものが出始めました。次第に少しずつですが範囲が広がっているようで、そこの部分だけやや乾燥しているような手触りです。
最近は首筋にも同じように出てきたのですが、一度病院に行ったほうが良いのでしょうか。
痒みや痛みは特に無く、丸く肌の色だけがおかしい状態です。
色が白い方なので、目立つのが気になってしまいます。
消す方法などもあればご伝授いただきたいです。
[7755-res8539]
あみさんへ
投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明
投稿日:2007年07月30日(月)10:00
あなたは入浴時に長い時間入浴していたり、
1日に何回も入浴したりしていませんか?
もしそうでしたら、皮膚の保湿がうまくできていないのでしょう。
入浴時間を短くするか、ボディローション、保湿クリームを入浴後につけるといいでしょう。
名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/
[7755-res8589]
あみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年08月01日(水)10:05
やはり病的変化、つまり皮膚疾患であるかどうかお近くの皮膚科の先生に診てもらって下さい。
皮膚科の先生は色々な皮膚病変をこれまで診ておりますので異常所見なのかどうかを見極める事が可能です。
場合によっては診断もくだして下さるでしょうから特徴的な事がわかりますし、予後の判断が出来ます。
消す方法も大切ですが、ここでは病的状態の否定もより大切であると思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[7698]
脂肪注入後のホクロ取り
今回頬の脂肪注入をするのですが、その後に顔にたくさんあるホクロ(脂肪注入する箇所にもあります)をレーザーメスで取りたいと思っています。
脂肪注入後、どのくらい期間をあけたらよいのでしょうか?
[7698-res8453]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年07月24日(火)20:02
直接は関係なさそうですが、3ヶ月くらい開けては如何ですか?
脂肪注入、ホクロ取りを担当される先生に確認してみて下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[7698-res8469]
あかさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年07月25日(水)00:03
脂肪注入はかなり深いところへ脂肪を注入しますので皮膚のホクロを取るぐらいの深さであれば問題は無いと思います。注入後の腫れが取れればいつでもOKです。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[7686]
皮膚について
現在、自分の肌が白いことにコンプレックスを持っています。よく不健康そうに見られます。
普通の日光では焼けないようです。
健康的な肌の色にするには、日焼けサロンに行くなどした方がよいのでしょうか?
25歳の男性です。
よろしくお願いします。
[7686-res8468]
とくさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年07月25日(水)00:02
色白と言うよりは血色が悪いのではないでしょうか?いわゆる青白い顔色ではないかと思われます。この場合は皮膚の末梢血管の血の巡りが悪いのですから積極的に運動などをする様に心掛け毎日ウオーキングなどをする習慣を付けてみては如何ですか。勿論本当の色白の場合でも血色がよければ不健康相には見えない筈です。色白が嫌な時は日焼けサロンに行くしか仕様が有りませんが紫外線は皮膚を傷めますので早く皺などが出来る様に成りますから若い時は良いですがあまり積極的にはお奨めできません。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[7642]
Vビームについて
若いころの日焼けのせいで 40代になって お肌が悪い状態だったため 3年前から フォトフェィシャルを26回受け くすみ・きめ等は改善したものの頬の赤茶っぽいような薄いシミ(多分肝斑)は あまり改善されませんでした。2ケ月前より Drの勧めで 2度ほどVビームをいたしました。この頃知ったのですが 肝斑の場合はレーザーは良くない・・・とありました。そういえばわずかに・・・頬のシミが濃いくなっような・・・・あと3回もVビーム治療が残っているのに・・少し疑心暗鬼になっております。このままVビームの治療を続行しても良いのでしょうか
[7642-res8402]
cariさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年07月21日(土)09:01
お肌も少しく、お休みを取られて下さい。
あと3回分の料金は返してもらう事です。
医療行為で、一括払いはいけません。
何が起るか!
分からないのが医療行為なのですから。
お肌に極端な刺激は避けて、トラネキサム酸などを長期に服用して下さいね。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[7621]
トラネキサム酸
こんにちは、肝班に効果があるトラネキサム酸、現在ビタミンCと2か月服用してます。どれくらいの期間服用しても安全ですか?お薬なので少し気になります。お忙しい中すみません。宜しくお願いします。
[7621-res8404]
みゆさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年07月21日(土)09:02
ビタミンCはともかく、トラネキサム酸は止血剤としても用いられております。
その為、動脈硬化のある方や血液サラサラなるおくすりを飲んでおられる方にはご注意が肝要です。
その他の方には、長期服用で問題はありません。
(時々、食欲不振などがあるようですが、やめれば治ります。)
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[7584]
HQクリーム
今妊娠7ヶ月初期です。顔のシミが気になってきたので、以前に購入した HQクリーム(ハイドロキシン)3%を 3週間前から使い出し 最近になって 妊娠中は 使用しないようにとの注意事項に気付き、とても心配になりました。問題は ないでしょうか?
[7584-res8315]
ハイドロキノンについて
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年07月16日(月)12:04
ハイドロキノンは薬品ですので皮膚から吸収されますと何らかの影響があるかもしれないので使用しない方が良いとされています.他の薬も同じです。しかし其れは胎児の体がお母さんの子宮の中で組み合わされて出来上がる妊娠初期の段階の時に薬品の影響で奇形が起る心配が有るからです。従がった妊娠7ヶ月にもなれば胎児の体はちゃんと出来上がっていて後は成長して大きくなるだけですから外用薬を塗っても全く心配は有りません。勿論何か強い薬をのんだりすれば早産の原因になったりしますので使用しない方が良いのですが外用薬の場合はそんな事も有りませんので御安心下さい。通常妊娠しますと今迄余り気にならなかったシミや雀斑が濃くなりますが分娩が終われば元に戻ります。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[7550]
フラッシュ光線治療について
こんにちは。
先日テレビでシミを除去できる「フラッシュ光線治療」とういう治療について放送しておりました。テレビでは「痛くない」とか「3回程の治療で半永久的にシミが消える」と言っていましたが、この治療のデメリットは無いのでしょうか?
それと良い病院があれば是非教えて頂きたいのですが。
ご多忙の中申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
[7550-res8313]
テレビっていい加減ですね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2007年07月15日(日)21:02
魔法のような方法でシミが消えるのでしたら、誰も苦労しません。
しみの種類を判別し、適切な治療法を判断するのは経験のある医師の仕事です。フラッシュ光線療法と言うのはいわゆるIPL,フォトフェイシャルと同義の言葉と言うだけです。
適正認定医の診察を受けることが治療の始まりです。器械は使う医師の腕によってすばらしい効果を発揮したり、傷を作ったりするのです。車と同じことです。
土井秀明@こまちくりにっく
http://wwww.komachi.cc/
[7550-res8316]
わたなべさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年07月16日(月)12:05
最近のマスコミの無責任さは眼に余る物があります。彼等は其のテレビ番組を何十万と言う人達が見ていると言う社会的責任を全く感じていないのでしょうか。多分フラッシュ光線というのはフォトフェイシャル治療の事だと思われます。勿論フォトフェイシャル治療で薄いシミはめだた無くする事は出来ますがちゃんとした治療法でおこなう必要がありますし、其の後めだた無くなった状態を如何に維持するかと言うことも大切ですので信用できる医師を選んで下さい。多分ヂレクターはどこかの大手のクリニックに頼まれたのではないかと考えられます。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[7548]
脇の下の黒ずみ
3週間ほど前から、トレチノイン・ハイドロキノンを使用しています。
トレチノインの反応が辛く、ハイドロキノンのみを、現在は使用しています。
ですが、かゆみはなくなったものの、全体的に黒ずみが酷くなっている気がします。
一時的に黒くなるものなのでしょうか?
なんか、あんまり白くなってない気がして不安でなりません。
トレチノインと使用中にかゆみに我慢できずに、かいてしまってsたので、酷くなってしまったのでしょうか?
また、一日二回と言われたのですが、一回でも、効果はあるんですか?このまま、どんどん黒くなっていきそうで、こわいです。
回答お願いします。
[7548-res8317]
わきの下の黒ずみに付いて
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年07月16日(月)13:00
腋の下は誰でも少し色素沈着が有るのが普通です.しかし余り濃いと気になりますのでトレチノインやハイドロキノンを塗ります。しかしこれ等のクリームは薬品ですので作用が強い為使用を開始する前に必ず48時間のパッチテストを行ってその人がかぶれたりしないか否かを調べなければなりません。と言いますのも人間の皮膚はそれぞれに性質が違うからなのです。従がって若し痒かったりすれば其れはクリームにより皮膚に炎症が起きているのですから益々色素沈着が濃くなるのは当然です。何処のクリニックで治療を受けておられるのか解りませんが最近はいい加減な素人医者が急に増えて困っています。JAAMの先生のクリニックを探して治療して貰ってください。クリームの使用は直ぐに止めてください。叉色素沈着の治療は以前から長い間有った症状ですので治療にも根気が必要である事をご理解下さい。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[7173]
顔のシミについて
40歳の女性です。目の横のあたりに薄いシミが出来ていて
気になっています。片側だけなのですが小さな茶色のシミがいくつかあります。
以前にハイドロキノンを塗っていたのですが、濃度が濃いためかかぶれてしまい、炎症後色素沈着のようになってしまいました。
その後ハイドロキノンは中止して、かぶれは無くなったのですが
シミは消えていません。
それならば、とビタミンC入りのローションを皮膚科で処方してもらったのですが、それでも赤くかぶれてしまいます。
トランサミン、ハイチオール、ビタミンCはずっと内服しているのですが、レーザーなどで消すことは出来ますか?
皮膚が弱いのでそれも無理でしょうか?
ご回答、よろしくお願いいたします。
[7173-res7833]
ようこさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年06月10日(日)23:05
その様なかぶれの為の後遺症のようなシミはハイドロキノンかトレチノインなどの軟膏を用いて気長に治療しなければ成りませんがこれらの薬はかぶれる事が有りますので私は必ず使用前に48時間のパッチテストを行います。あなたにはこの様な軟膏は使えない様ですし、レーザーをかけてもやはり後の色素沈着が起ると思われますので、ビタミンC液のイオン導入法で気長に直せば必ず消えると思います。あせって余り積極的な事を行いますと皮膚の敏感な貴女には逆効果になる恐れがあります。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[7173-res8247]
ようこさん
投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/
投稿日:2007年07月10日(火)09:05
かなり難しいシミなのですね。繰り返し、レーザー治療(5回〜10回)行なうと効果のあることがあります。お近くのレーザー治療の得意な先生に相談するとよいでしょう。
名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/
11ヶ月の娘の手の甲に異所性蒙古班があります。
千葉県流山市近郊で保険が適用となるレーザー治療を実施できる
医院をご紹介いただきたいのですが・・