オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[67226]

豊胸バッグ除去

投稿者:ももち

投稿日:2020年02月04日(火)13:14

先日、15年物のコピーシブシリコン、テクスチャータイプ、胸下切開にてバッグを除去してきました。カプセル皮膜を少々取り除いたそうで、ドレーンを2日間入れてました。術後4日目の健診にて、
先生が経過は良好で血はまだ溜まってますが、自然と吸収されるので心配いらないとの判断で、
圧迫はもうしないで大丈夫です。との事でおどろきました。
こちらのサイトでは圧迫は必須的な事でしたので、改めて家に帰り不安になりこの場を借りて質問させて頂きました。 圧迫の期間の判断は術中、術後の状況によって
決めるのでしょうか?
因みに、明日、抜糸しに行きます。

[67226-res78059]

ももちさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月05日(水)17:03

圧迫は基本的に1ヵ月位の長期が良いのですが、それでも夜間のみにしたり、ご本人のご都合に合わせる事はありますし、カプセルが薄い方などはそれほど長期でなくても引っ付いてくれる時があります。
貴女様の場合は被膜も除去され、ドレーンも入れ、術後出血の恐れがないので大丈夫だと判断されたのではないでしょうか?乳輪、乳頭の位置などが正常らしき位置に存在しておれば大丈夫でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67225]

motiva エルゴノミックス

投稿者:ゆき

投稿日:2020年02月04日(火)12:02

一昨日に手術をし、圧迫固定をしている状態なのですが、今日起きてから腕を動かしたりすると、時々右胸の乳首あたりから外側にかけて、波打つような、一瞬ペコっとした感触があります。出血、発熱などはないです。まだ胸は見れないのでどうゆう状態か分からないのですが、この感触が気になります。

[67225-res78058]

ゆきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月05日(水)17:03

あり得ると思います。
バックは窮屈に入れるのではなく、広く剥がしやや余裕をもって挿入するからです。
しばらくは局所の安静を保っておかれる事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67222]

アクアフィリング

投稿者:小杉

投稿日:2020年02月04日(火)08:30

こちらの相談窓口に出会い、二年前に入れたアクアフィリングの経過が不安なので毎日他の皆さまどんな様子か覗いてしまいます。
さくらさん心配です、
わたしは、どこかに流れてる様子はないのですが変わりがなければ除去にいかなくて良いものなのでしょうか?今後を考えて除去なのでしょうか?
家族も知らないことでこそこそ貯めた費用でしたことなので。除去の予算もわからずまたこっそり貯めていかないといけないものか、子供の教育費も嵩むので色々後悔しかないです。

[67222-res78057]

小杉さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月05日(水)17:03

さくらさんの事は本当に心配です。
過去にこちらに相談され、その後治療をお受けになった方も大変ご苦労をされているようであり、補償等も難渉されているとお聞きしております。
貴女様も今の所は何でもないようですが、無理をなさらないよう気を付けて下さい。
お困りの事があればご一報下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67220]

アクアフィリングの移動

投稿者:さくら

投稿日:2020年02月04日(火)07:32

3年半前にアクアフィリングを受け、現在は左胸のアクアフィリングが左側腹部から左陰部まで縦長に一続きに流れていて、左陰部は膨れ上がっています。
左胸に石灰化があり、右胸も脇の下へ流れています。

2月中に某大学病院で除去手術を受けます。

2点質問なのですが

1、韓国でアクアフィリングの使用禁止勧告が出たのは2016年だということですが、何月に出されたかはお分かりになりますか?
調べていても何月かまでは出てこないのでご存知でしたら教えていただけると幸いです。

2、陰部まで流れるケースはよくあることなのでしょうか?
調べていても、陰部まで移動した方の情報は1人か2人しかなく、除去手術後にどういった経過を辿るのか不安です。


よろしくお願い致します。

[67220-res78060]

さくらさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月05日(水)17:03

1)韓国で禁止が出たのは少しくさかのぼって調べなければなりませんので私共ですぐにとは申し訳ありませんが出来ません。
大学で手術されると言う事なのでそちらでの検索が良いかと思います。

2)陰部迄流れる事は非常に稀な事例です。
その為、大学でも徹底的にMRIなどで調べていく事になります。
摘出は完全に出来ないと思いますが、順を追ってひどい所から手をつけていかれるのではないでしょうか?
頑張って下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67210]

アクアリフトについて

投稿者:なみえ

投稿日:2020年02月03日(月)19:20

一昨年の11月にアクアリフトを両方の胸に100ずつ入れました。

授乳も出来ると言うことで入れたのですが、そのあと妊娠がわかり子供に授乳をしていましたがニュースなどでアクアリフトの事を知り子供に悪影響が出ないか不安で不安で夜も寝れません。

子供になにか起こる可能性はあるのでしょうか?

そして、私自身の豊胸も特に今は異変はありませんが早めに除去した方がいいのでしょうか?

[67210-res78031]

なみえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月04日(火)10:02

アクアリフトの面倒なことは感染です。
今の所、乳房、乳腺に炎症々状がなければ問題はありませんが、授乳期はどしても乳腺開口部からの感染がありえますので授乳前後は乳頭部を良く水洗いをしておいて下さい。
恐らくこの乳腺部への感染、清潔に関しては助産師さんなどのご指導があるのではと思いますが、より以上にお気を付け下さい。
実はアクアフィリングの除去は困難です。
どこに入っているのかが分からないからです。
その為、おいそれとは今の所、手を出さない方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67176]

ヒアルロン酸

投稿者:6714しょうこ

投稿日:2020年02月02日(日)09:26

6714のしょうこですが、
すみません。
何が質問したいのか、記入そびれましたが、
要はこちらの相談窓口でも
ヒアルロン酸などの注入物は、危険と書いてあるのに、JAAMの会員の先生数名?が未だにヒアルロン酸の豊胸術を生業にしている事への疑問です。
問題あるのに、何故なんだろう?
在庫がないと、こちらの相談窓口の先生方は書いてあるのに未だにヨーロッパでは許可が出ている製剤を使ってます。と、別のJAAM会員のホームページには書いてあったので先生に寄って考え方の違いなのか、なんなのか?
それとも、JAAM会員と書いてあるがそれは虚偽の報告なのか?
JAAMの会員の先生方は、これらの手術を推奨しておらず寧ろ、警告を出しているのに何故だろう?という疑問です。

わかりづらい説明で申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願いします。

[67176-res78009]

しょうこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月03日(月)12:02

豊胸術によるヒアルロン酸のリスクをこれ迄も述べさせて頂きました。
顔面ならまだしも大きな乳房内に片側100〜200?ものヒアルロン酸を注入するなど私には怖くて出来ません。
それは量的に取り出しが困難であり、女性の役目である乳がん検診の妨げになる事につきます。
諸外国でも使用されていない、メーカー側も率先し販売を禁止しているのに何故だろうかとの思いは強く持っております。
過去に形成外科の準機関誌である雑誌形成外科にも特集としてヒアルロン酸豊胸が載っておりましたが、このような事柄が引き金になって昨今騒がれたアクアフィリング豊胸術の流れになっているようにも思います。
これ等の事はやはり美容外科や形成外科の過去、現在の執行部は充分にわきまえてこれからの美容外科の浄化に努力すべきであろうと思います。
JAAMの会員の中にもヒアルロン酸を肯定的に使用している方を知っています。
このような事に対しても自浄作用を発揮出来ないのは執行部の力不足であり、お尋ねの方の如くご疑問が生じるのは当然だと思います。
私は日本の美容外科が世間様から評価を頂けるのかどうかこの問題を含め似たような事例に答えを出しきれるのかどうかは試金石だと考えています。
難しい側面はありますが、英知を傾けるべきだと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67174]

日本美容医療協会員

投稿者:しょうこ

投稿日:2020年02月02日(日)05:38

お伺いします。

今、豊胸で脂肪注入を検討している者です。
こちらのサイトをよく拝見させて頂いているので出来れば、日本美容医療協会員のいる医院での手術と思いホームページをくまなく観ているのですが、この委員の先生の中にも数名の方がヒアルロン酸豊胸をホームページにかかげています。
よく、こちらの相談でのご回答を見る限りでは充填剤?などヒアルロン酸の異物注入は危険、その製品は生産が終わってるから在庫しかないと書かれているのをみました。

こちらの質疑応答の中で、よく、お答えしてくださる先生方ではないのですが…
また、ホームページなどに日本美容医療協会員と書いてある先生が結構いらっしゃるのですが
虚偽の情報という事はないでしょうか?

変な質問になり恐縮ですが
少し不意に落ちなか、質問させて頂きました。

宜しくお願いします

[67167]

脂肪注入後のしこりのようなもの

投稿者:まい

投稿日:2020年02月01日(土)22:16

当山先生、何度もお返事、ありがとうございます。

瘢痕か膿腫で対応が違ってきて、また、炎症の程度で除去を判断するのですね。
それを聞くまでは一括りにしこりは悪いもの、除去しなくてはいけないものと思い込み、毎晩吐きそうなほど、気分が優れなかったのですが、お陰様で少し希望が持てました。

来週エコーを受けて、結果を受け止め、このしこりと上手に付き合っていこうと思います。

本当にありがとうございました。

[67167-res78008]

まいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月03日(月)12:02

まだ分からない事があればご質問下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67144]

ヒアルロン酸豊胸について

投稿者:サナ

投稿日:2020年02月01日(土)13:43

昨日ヒアルロン酸豊胸したばかりでまだ痛みもあります。そんな中子供の膝が思い切り胸にあたりすごく痛かったです。これのせいでしこりになったりする可能性はあるのでしょうか?
あまりにも痛かったのでびっくりしました。

[67144-res78007]

サナさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月03日(月)12:02

膝蹴りで硬くなる事はありませんが、ヒアルロン酸自体は硬くなる事があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67132]

脂肪注入後のしこりのようなもの

投稿者:まい

投稿日:2020年02月01日(土)00:31

当山先生、お忙しい中、お返事ありがとうございます。

乳がん検診の際は、脂肪注入を行ったことを申告しようと思います。

しこりは全て悪いものではないと言われておりましたが、癌以外でしこりを除去する場合というのは、どういった状態の時でしょうか?

また、除去を必要とする状態の頻度はどのくらいでしょうか?

質問ばかりですみません。

ご回答の方、よろしくお願い致します。

[67132-res77968]

まいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月01日(土)17:04

しこりが瘢痕であれば、そのままの方が良いでしょう。膿腫ならエコーをもちいての穿刺排膿になりますが、いずれにしろMRIにての検査をされてからどのような状況かを診ていきます。除去は難しくなりますので炎症がひどい場合に限ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン