オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[76168]

豊胸抜去後

投稿者:マナ

投稿日:2022年01月16日(日)22:33

はじめまして。シリコン抜去後、3週間くらいですが、バックの通り道、脇の下、胸の上側に、しこりの様なものが触れます。胸の上側は4cm大くらいです。術前はエコー、MRI等でも異常ありませんでした。術後、脇の痛みも治り、久々に触れて驚きました。どういう状態が考えられますか?病院を受診するならば、どういう処置を受けたらよろしいでしょうか?あと被膜が厚かったようなので、こちらは、どれくらいの期間で吸収されますでしょうか?宜しくお願いします。

[76168-res86867]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年01月17日(月)16:05

バッグの除去は乳房下縁の切開で行うほうが安全と考えていますが、すでにわきからされていますので、考えられる状況を回答します。いくつかありますが、バッグを引き出す際に破損が起きてシリコンがもれてしこりとして触れる場合、血液やリンパ液がたまっている場合、感染が起きていて、リンパが腫れている場合、皮下のキズの収縮、つまり瘢痕拘縮が部分的に起きている場合などが考えられます。診察をすれば判断できると思いますが、ここでは診察をしていませんので、これ以上はわかりません。被膜については吸収されずにそのまま残ります。本来自分の組織なので、バッグに漏れや破損がなかったのであれば、放置して大丈夫です。万一バッグの破損やもれがあった場合は被膜を切除して除去する必要があります。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76151]

豊胸入れ替え

投稿者:ポコ

投稿日:2022年01月15日(土)10:52

半年くらい前から左胸のバックの中心部分に硬さを感じるようになり、見た目は変わりないのですが、掴むようにすると硬いのがわかります。そしてカウンセリングも終わり2月初めに手術の予約も決まりました。しかしその日が無理なことがあり、日にちを変更したく電話をしたのですが、指名の先生のいる日が少なく予定日より二週間後になってしまいました。拘縮がこの2週間で急激に進むと言うことはありますか?
二週間延ばしたせいで拘縮が進み入れ替えができなくなるのが怖いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

[76151-res86851]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年01月15日(土)21:05

2週間で拘縮が急に悪化するようなことはありません。ご心配なく。入れ替えはどんな状況であっても可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76124]

血液豊胸

投稿者:アンコ

投稿日:2022年01月11日(火)23:34

豊胸を考えてますが
銀座のZER○クリニックさんに血液豊胸というものがあって
半永久的とホームページに書いてありましたがどうなんでしょうか?
しこりができたり、今後マンモグラフィーをうけれなかったりしたら嫌です。
乳がん検診の際も豊胸したことは言わなくていいのでしょうか?
金額も安くはないので、デメリットがたくさんあれば豊胸は諦めようと思ってまして。
普通の血液豊胸とは違うようで。

[76124-res86824]

やめておかれた方が

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年01月12日(水)09:00

生体から採取しても血腫ですら異物となるのですから、大量に入れるとトラブルのリスクがあります。
素晴らしい方法であれば、学会で紹介されて論文になり他のクリニックでも実施しています。

土井秀明@こまちくりにっく

[76077]

b-FGF

投稿者:しん

投稿日:2022年01月06日(木)11:58

こまちくりにっく
土井秀明先生

ご回答いただきありがとうございます。
早速調べてみましたが、京都の林先生というのは林寛子先生という先生でよろしいのでしょうか。

[76077-res86779]

その通りです

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年01月06日(木)14:04

ジョイアクリニック京都の林寛子先生です。

土井秀明@こまちくりにっく

[76076]

アクアリフト について

投稿者:まる

投稿日:2022年01月06日(木)04:34

5年ほど前名古屋のクリニックで5年〜8年で溶けると聞かされアクアリフトを入れました。このクリニックはその後すぐに死亡事故があり閉院、その後名前を変えて営業しているようです。

?最近時々左胸がチクチクするのが気になりナグモさんでマンモグラフィーとエコーを受けました。

結果炎症はないことは確認できたのですが、なぜ痛むのでしょうか?辛いほどの痛みではなくたまにチクチク程度ですが、だんだんひどくなるのかどうか不安です。

?また、炎症はなくとも注入部位が問題ありと言われました。普通なら乳腺の下であるべきなのが全て大胸筋の下に入っているそうです。
ただ筋肉の中に入ってないことがまだ幸いと言われました。

摘出するなら胸の下を切り90%出せると言われました。

まだ大きなトラブルはないものの、取り出した方が良いのでしょうか?注入部位が大胸筋の下というのは危険なのですか?手術することによりかえって炎症を招きそうで決断できません。

?先述のとおり、閉院してしまっているクリニックのためトラブルに際しなにもしてもらえない可能性が高そうに思うのですが担当医に連絡してみるべきでしょうか。

ご意見を頂ければ大変幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

[76076-res86782]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年01月06日(木)21:03

アクアリフトは注入物そのものが痛みを起こすことがあるようです。他にはしこり、バストの変形、変色、などの報告もあります。今後痛みが悪化するかどうかは予想ができません。取り出すということですが、注入物すべてを除去することは不可能です。問題になっている部位の切除などは可能なのかもしれませんが、残っている部分に同じような痛みやしこりが今後出てこないかどうかも予想ができません。担当医がわかっているのであれば、こういう問題が起きたわけですから黙っていることもないように思いますが、、、。連絡をとられたほうがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76075]

クリニックビューティー恵比寿

投稿者:しん

投稿日:2022年01月05日(水)22:58

褥瘡治療に使用するフィブラストスプレーと成長因子を使用した豊胸について見解をお聞かせください。
1年前に受けました。しこりを感じることと、押すと少し痛みがあることが気になり心配です。
脅迫を受けたり、医院としても最低のところでした。口コミが何故高評価ばかりなのか不思議です。
施術を受けたこと自体を後悔していますが、今は身体のことが気がかりになってきたためご質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

[76075-res86776]

b-FGFに関して

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年01月06日(木)09:04

b-FGFだけでなく、点滴用の脂質栄養剤を一緒に入れる特殊な方法です。b-FGF治療に関しましてはトラブルが多いのですが、賛成派と反対派で議論がなされており、答えは出ていません。シコリに対する治療法も確立していません。
富山の亀井先生、京都の林先生、チェーン店では聖心美容外科が治療実績がありますので、相談なさってみてはいかがでしょうか?ただ、通常のPRP-Fとは違う方法ですので、治療できるかどうかは分かりません。

土井秀明@こまちくりにっく

[76038]

アクアフィリング

投稿者:ゆう

投稿日:2021年12月30日(木)08:23

ブロック麻酔で痛みを感じれば随時追加するそうですが、やはりそれでも痛いのでしょうか?
クリニックで全身麻酔も可能とのことでしたが、麻酔科医がその時だけ来てくれることや、ホテルでの宿泊など、一般的にされているようなことですか?安心して大丈夫でしょうか?アクアフィリング除去の件数がおそらく日本で1番多く、手技にはかなり慣れている方だと思われます。

組織にも癒着していることがあるとおっしゃられておりましたが、その場合組織ごと大きく取るということでしょうか?なかなかそこまでする病院はないことと、筋肉を取り除くことのリスクも怖いと感じております。。

MRIでは脇の注入口にかけて薄っすらアクアフィリングが確認されましたが、ここは取らなくても問題が出ないかもしれないので、脇の切開は無しで胸の下の切開みの予定でした。
しかし昨日両脇の真ん中にしこりを見つけてしまったのですが、取るとなると脇の切開も行うなどどうアプローチするのでしょうか? 
たくさん質問を失礼しました。お返事お待ちしております。

[76038-res86746]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年12月30日(木)22:00

このような複雑な問題の場合の手術は私なら全身麻酔で行います。ブロック麻酔などでは手術中にたびたび痛みがあるとかなりつらいのではないかと思います。そのクリニックの技量がわかりません。安心していていいのか、とても怖いレベルのクリニックなのか、ここで判断ができません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76037]

女性ホルモンによる胸

投稿者:こざくら

投稿日:2021年12月30日(木)00:28

男性ですが女性ホルモンを接種しております。もしも胸が大きくなりすぎた場合には胸を小さくする事は可能でしょうか?いわゆるシリコンバックとかでなくナチュラルな胸です。

下記、質問させてください。

・施術費用は?
・シリコンバック除去にくらべて難易度が高い手術になりますか?
・どういったアプローチをしますか?
・手術は痛いですか?
・傷跡は残りますか?

ちなみにAカップからもっと小さくしたい場合です。

[76037-res86737]

ちょっと質問が理解し辛いのですが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年12月30日(木)07:05

女性化乳房の手術であれば乳腺摘出となります。
シリコンバッグ除去に比べてはるかに難易度の高い手術となります。乳輪切開が最も目立たない方法になります。
乳房縮小術と考えてください。
費用や麻酔法は手術を受けるクリニックでご相談ください。
麻酔は全身麻酔をお勧めします。

土井秀明@こまちくりにっく

[76023]

アクアフィリング

投稿者:ねこ

投稿日:2021年12月27日(月)08:32

3年半前にアクアフィリングを入れました。
最近になって、急に右胸だけ小さくなってるのに気づき、結果、右脇腹骨下部分にふくらみがあることに気付き、入れた病院も認めてます。なにかしらで、もう、流れる同線が私の身体の中でできてると言われました。
普通なら注射器で除去できることなんでしょうが、今回はこんなところまで移動してるということで
切開し、盲腸後の傷跡が残ると言われました。

色々、リスクや、問題があってるのは知ってます。
施術を受ける際、誓約書等も書いたとおもいますが、ここまでの問題って記載されてるものでしょうか?

もし書いてあるのなら、泣き寝入りするしかないと思ってますが、
書いてない、しかも、そんなとこに傷が残るとなると、医療ミスではないかと思ってます。
裁判も視野にいれてるのですが
率直にどう思いますか?

[76023-res86726]

弁護士さんに聞かれた方が

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年12月27日(月)09:04

法的な話は弁護士さんに聞かれたほうが良いでしょう。
アドバイスするとすれば、手術前にどのように説明されていたかを正確に知るために、カルテや同意書の開示を求めることでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[75998]

motiva抜去後の胸のケア

投稿者:かず子

投稿日:2021年12月22日(水)10:02

はじめまして。

5年間、乳腺下に入れていたmotivaエルゴノミックスをこのたび抜去いたしました。
抜去理由は、異物感や、整形の罪悪感に耐えられなくなったからです。
サイズは右230cc、左200ccを入れていました。
抜去は乳房下縁切開で、前回の切開線を利用し、大きく開いて中を確認してもらいました。

幸い、シリコンの拘縮などのトラブルは無く、被膜もまだ固くなっていない綺麗な状態だと言われました。被膜は取らずにそのまま残しました。ドレーンを入れる予定でしたが、これならドレーンも入れなくていいだろうとのことでした。

術後2週間が経ちました。
JAAMで勉強させていただいた手法通り、術後1ヶ月まで、医療用バストバンドで胸を固定していこうと思います。

お伺いしたいのは、
「すこしでも胸のハリ・膨らみを取り戻すためのケアの方法」です。

シリコン挿入前の胸のサイズがCカップでした。抜去後、少なくともA〜Bカップくらいのバストサイズに戻るかと思っていたのですが、抜去してみたらAカップも無く、男性のような胸になっていました。ブラジャーをつける必要性も無いような胸です。
また、バッグ挿入時はFカップあったので、Fカップ分の皮膚の、たるみとシワがなんともみっともないです。

まだ28歳なので、努力してハリを取り戻したいと思うのですが、なにをどう努力することが考えられるでしょうか。

?おすすめの食べ物・飲み物・意識すると良い栄養素
?おすすめの運動やマッサージ
?その他おすすめのケア

今はコラーゲンとプロテイン・鉄分とビタミンのサプリを飲んでいます。
術後にできることとして、何かアイディアございましたら、ぜひご指導ください。
どうぞ宜しくお願い致します。

[75998-res86700]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年12月22日(水)15:00

提案されているものは残念ながらすべて効果がありません。本来の今のバストに戻ることになります。5年前の豊胸前のバストに戻るわけではありません。ただ手術後1−3か月程度はかなりバストの硬い状態が続きます。半年から1年くらいするとかなり柔らかさが戻ってきます。このころになれば、すこしふっくらした印象がもどってくることもあります。これはただ待ってみないとわかりません。他には脂肪注入が効果があると思います。通常の豊胸手術ほど入れなくても、少量の注入でも多少ふくらみが出ると思います。もちろん本格的な脂肪注入による豊胸手術を検討されてもいいわけですが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン