最新の投稿
[2261]
二の腕の弛みについて
[2261-res2580]
その通りです
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年04月19日(水)10:02
傷跡の問題です。肘から腋までの線状の傷跡が残ります。顔と違って化粧すれば分からないくらいになりますというわけにはいきません。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[2260]
サーマルリポライザーについて
サーマルリポライザーは
本当に痩せる事ができるのですか?金額は高いのでしょうか?何かデメリットはないのですか?
[2259]
皮なのか脂肪なのか??
おなか脂肪吸引したいと 医師に相談したところ、
『あなたのは脂肪じゃなくて 皮だから、あまり吸えません。取るなら皮を切って縫うことですね』
と言われました。
‥どうにか切らずにきれいにする方法はないでしょうか・・?
[2259-res2579]
ぺこぽんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月25日(火)11:05
脂肪吸引は脂肪がなければ出来ませんし、皮膚が余っているのなら切除しかありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2258]
脂肪吸引後の状態
昨年腹部の脂肪吸引をして1年経ちましたが上腹部に段差がついてしまったため再手術しました。
ヘザーリングといって皮下繊維を切りました。
経過は、ヘザーリングした皮膚が耐え切れず表膜剥離してしまい
ました。どす黒い程色素沈着しています。
現在は3ヶ月経ちますが瘢痕がかなり出ていてケナコルトを生食で薄めて2週間に一度注射とマッサージ、超音波マッサージに通っています。
自宅では風呂あがりにマッサージと色素沈着部に処方のクリームを塗っています。
表膜剥離も治り色素沈着もこげ茶色まで回復しましたが、問題は瘢痕による段差が6本もついている事です。
はっきりいって手術前よりひどくなってしまっています。
きれいなお腹に戻るのでしょうか?
美容外科ではなく形成外科に行ったほうが良いのでしょうか?
[2258-res2578]
冷たい言い方になりますが
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年04月19日(水)10:02
綺麗なお腹には戻りません。脂肪吸引後の段差に対しては窪んでない部分で皮下脂肪を減らし、窪んだ部分に脂肪注入で浅くするのが対策になります。フェザーリングというのは脂肪吸引と同じように手術するのですが、吸引量を少なくしたものです。皮下の浅い部分を治療すると貴方に起こったような皮膚への強いダメージが起こります。
今更ということにはなりますが、脂肪吸引は窪み、デコボコ、癒着を防ぐようにすることが最も大切です。脂肪吸引に限らず、手術は良い結果を出すことと合併症、後遺症の発生を防ぐことが大切です。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[2257]
カーボメッドと脂肪溶解注射について
先日、あるクリニックで頬とアゴのカーボメッドを受けました。
(正確には、頬から注射をしたのですが。)
頬とアゴの両方が気になっていたので、そのことを伝えたところ
頬に注射をすれば、アゴまでガスが入るので大丈夫ですよと言われました。
が、アゴに空気が入った実感はしなかったのですが、
通常はどのように施術をするものなのでしょうか?
また、カーボメッドの痛みは全くなかったのですが、
翌日になっても、左耳の鼓膜が圧迫されるような感じがしています。
(高い山に登ったり、トンネルに入るとなるような感覚です。)
施術の時に、自分の耳の後ろを抑えておけば、防げるものなのでしょうか?
私が気になっているのが、頬の下のほう(鼻の位置から下の部分です。)
から、アゴにかけてなのですが、
もし、カーボメッドで効果が現れそうになければ、
頬への脂肪溶解注射を考えています。
脂肪溶解注射とカーボメッドでは、どちらがお勧めというのはありますか?
頬の下の部分だけをすっきりさせることはできるのでしょうか?
[2257-res2577]
ひろさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月25日(火)11:04
頬の脂肪を取る時は取りすぎが大変困ります。
その為カーボメッドでも効果がなくても少しづつくり返してみて下さい。
脂肪溶解注射よりは良いと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2256]
ありがとうございます
当山先生、お答えいただけないものと思い悩んでおりました。
ありがとうございます。おできというよりも大きな感じで固まっていましてさわるとコリコリしています。小さく切開するとどうなるのでしょう?
[2256-res2576]
yaekoさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月19日(水)10:02
小さいコリコリは脂肪移植が生着しなかったものか、吸引後の血腫形成のものでしょう。
目立つなら小切開して取り出す事です。
割と目立たなくなります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2255]
2593の方と同じです!(脂肪溶解)
はじめまして。私はふくらはぎに脂肪溶解注射を受けました。
私も2593の方と同じ症状があります。
2593→2週間前に、脂肪融解注射のうちももに受けました。その後、足を左右に大きく開きストレッチをしようとすると、うちももの筋が引っ張られるような感じでつっぱり痛くなります。この症状はいつごろ改善しますか?また、このような症状はよくあることですか?
私の場合は注射してから1ヶ月経つのに朝起きると筋がつっぱり痛いし、腫れはだいぶひいたのですが注射前よりもふくらはぎが太くなってしまいました。注射回数を増やすと細くなると聞いたのですが、この調子だと又、注射をしてももっと太くなるのかと思ってしまいます。せめて、注射前位まで戻ることはできるのでしょうか。
[2255-res2575]
ゆうかさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月25日(火)11:04
脂肪溶解剤を沢山やっている訳ではないのですが、つっぱり感があるのは筋膜に影響があるからです。
その事が回復するのは6ヵ月はかかるでしょう。
再度注射するのはどうでしょうか?少しく疑問です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2254]
男性の脂肪吸引
元来,筋肉質でしたが,ここ2,3年管理職についてから定期的な運動ができず,夕食も遅くなったことで腹部に脂肪がついてしまいました。前・横に5cmくらいつまむことのできる脂肪がついています。ある程度は食事制限や有酸素運動で減らす自信はありますが,運動で減らすだけの余裕がありません。しかし,お腹周りにお肉がついているのは自分的に許せず吸引を考えています。きれいに取れるものか?お教え下さい。また,美容クリニックも女性と男性は別なのでしょうか?少し恥ずかしい気がします。
[2254-res2573]
こう さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年04月16日(日)11:01
美容外科治療に男性・女性の差はありません。(性別による機能的なものは別ですが・・)実際に男性の脂肪吸引患者様は結構いらっしゃいます。効果・結果も満足されておられると思います。恥ずかしがらずに貴方のご希望をお近くの適正認定医にご相談下さい。
[2254-res2574]
こうさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2006年04月17日(月)01:00
男性と女性の区別のあるクリニックは無いと思います。私は男性の方もかなり脂肪吸引の治療を行いましたが数を比較しますと女性が圧倒的に多いのは当然です。お腹の場合は奇麗に取れるのが普通です。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[2253]
変化3ヵ月後と6ヵ月後
たるまないから大丈夫と医者にいわれて頬の上部分吸引し2ヶ月ちょっと経ちます。 よく3ヶ月で完成という人や、6ヶ月は経たないと分からない、という人がいますが ひきしまる、というのは表面から内側に引き締まるという感じでしょうか
それとも下から上に引き締まるって感じなのですか?
フェイスライン顎あたりがビミョウにもったり下がってるし、法令線も目立ったかんじです
これから下から上に引き締まるのでしょうか? それとももうすぐ3ヶ月なのにこれというのは たるんだ という結果なのでしょうか。
*少し吸引しすぎて凹んだ頬(頬骨下)場所に脂肪中にしてもらう予定です。その際、わざと内側寄りに注入してもらうことにより(はがしかえる感じ)新たに脂肪組織を皮膚と上側修正できる物でしょうか。
[2253-res2572]
ジャスさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月14日(金)17:05
1)3ヵ月か6ヵ月かとの御質問に対しては3ヵ月でもあり6ヵ月でもあると云う事になります。落ち着きの時期に巾があると云う事ですし、吸引の量や領域によっても違うと云う事です。
2)引き締まると云うのが分かりにくいのですが、前後左右の組織がそれぞれに落ち着きをみせると云う事です。それは善し悪しは別にしてと云う事になります。
3)法令線が目立つなら何等かの2次的処置が必要でそれが脂肪注入などを意味している部分かと思います。
4)目的の所に注入するのは一度手術した部位であれば原則難しいかと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2252]
正子
お忙しい中、本当にお答えくださいまして、ありがとうございました。脂肪注入のOPは時間にして約1時間ほどでしょうか、美容整形は脂肪注入だけではなく、いろんな種類がありますが、ほんのその時間で、悪く結果が出ればその人の人生を変えてしまうほどの事だと私は考えてさせられました。私の担当した医師は、無表情でもぼこぼこしているのに、笑うと特に、なると訴えたら”じゃボトックスをうてばいいじゃない”という回答でした。私は笑うことも出来ないのかと、何でこんな医師を選んでしまったのだろうと、毎日悔やんでなりません。しかし後悔ばかりしてもどうにもなることではないので、少しずつ少しずつでも直して生きたいと、思っています
[2252-res2571]
正子さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月14日(金)17:04
美容外科は外科と云う部分を強調した方が良い場合が多々あります。
それがリスクであり、不可逆的行為(元に戻しにくい事)と云う事になります。
また精神的にもダメージが強いものですからアフターケアはしっかりするべきです。
時々メール下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
10代20代と減量ばかりしていた為に、現在は、華奢で細い体型なのですが、二の腕だけがとても太く、振袖部分が垂れ下がってブルブルな為に夏でも半袖が着れないのが悩みの種の42歳女性です。
太いのは脂肪ももちろんですが、それ以上に垂れ下がった激しい弛みのせいだと思うので、脂肪吸引後に弛みの手術も行いたいのですが、この手術に関しての情報が少なくて戸惑っています。
この手術は傷跡がかなり目立つので、傷跡が残しても弛みをとった方が良いと思われる重症の場合に行うものだと聞いたことがあるのですが、本当にそうなのでしょうか?デメリットなどを教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。