オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[14095]

素早い回答ありがとうございます。

投稿者:

投稿日:2008年12月22日(月)15:17

14088でふくらはぎの相談をした者です。
沖縄当山美容形成外科様、ありがとうございます!!

不安に思っていたので、素早い回答がありがたいです。
筋肉は回復するとのことで、安心しました。

じっとしている方がいいのかと思っていましたが、
多少痛くても、ふくらはぎの筋肉を使っている方が
回復するのかなと感じております
(ある程度時間がたっているからかもしれませんが)。

少しずつ伸ばしていこうと思います。
本当にありがとうございます!!

[14095-res16978]

梨さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年12月24日(水)14:05

少々辛い所もあり、両足だと大変でしょうが…頑張って下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[14088]

ふくらはぎの脂肪吸引

投稿者:

投稿日:2008年12月22日(月)07:08

ふくらはぎ関連の投稿を読みましたが、4日たってもまだ足が
痛くて着くのが難しいという方と似ていると思います。

私は2日前にふくらはぎの脂肪吸引を受けました。
以前腹部と腕、背中も受けたことがあります。
私はアルコールに強く、麻酔をかけても
手術が終わる頃には完全に覚めています。

今回もそうで、しかしいつもは全然問題はないのですが、
今回は少しの時間気持ち悪くなり(貧血だろうと言われました)、
ふくらはぎも痛くて、手術後初めて痛み止めの座薬を入れてもらいました。

1時間程たっても、このまま立てるとは思わなかったのですが、
少しリハビリの為に歩いてと言われ、
歩いていたら少し進めるようになったので、
おばあさんのように腰を曲げ、がに股で少しずつ進む感じで
やっと歩いて駐車場へ行きました。
もし無理そうなら代行代をたてかえると言ってくれたのですが、
ギリギリいけそうだったのと、1時間半もの時間を
他人と過ごすめんどくささから、自分で運転して帰りました。

こんなに足を痛がるのは私が初めてだったらしく、痛いのは
その日と長引いても次の日までと言われましたが、
出勤日の今日(土曜日に手術を受けた後の月曜日)になっても
まだ痛くて、爪先立ちでしか歩けません。
それでも爪先立ちで歩けるので、術後よりはマシなのですが。

ふくらはぎの後ろ側を伸ばすことができない状態です。
よって、かかとを着けることが全くできません。
寝ている状態では多少痛いのですが伸ばせます。
私は体重が重い(74?くらい)ので、そのせいもあると思います。

傷を少なくするか結果重視かと問われ、結果重視としたのですが、
その分筋肉をたくさんこすっているからと言われました。

私はつま先立ちをすると筋肉が盛り上がるタイプで、
もしかしたら筋肉タイプだったのかもしれません。
よくお肉のブロックで示している、脂肪だけ溶かしますという、
ジェルをぬって超音波で(?)溶かすタイプの痩身法では
ネチャネチャした音がしていたので、
脂肪も結構あるんだと思っていましたが・・・。

今まで受けてきてあまり不満もなかったので、太いという
理由だけであまり調べもせず、ふくらはぎの脂肪吸引を
受けたことを少し後悔しています。
受ける前にこの掲示板を見ればよかったです。

長くなってすみません。
私のこのふくらはぎの痛みがなくなることはあるのでしょうか?
又、なくなるまでにどれくらいの期間がかかるのでしょうか?
リハビリ方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします!!

[14088-res16938]

梨さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年12月22日(月)10:04

長い文章のお質問ですが、その中に苦悩が読み取れます。
お答えは単純になりますが、やはり脂肪吸引のやり過ぎて筋肉・筋膜を一部損ねております。
1〜2週間、高いハイヒールの使用かと考えております。
筋肉は再生力がありますので回復はします。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[14018]

脂肪溶解

投稿者:恵子

投稿日:2008年12月16日(火)11:48

2ヶ月ほど前に7回ほどの注射を終えました。少しも効果が出ませんでした。今頃、そのあたりが痛くて、2日ほど非常に痛みました。腫れ、赤み、熱はありません。少し硬いものは揉み解しやわらかくなりました。運動もしていないし、重いものも持っていないのになぜなのかわかったら教えてください。また美容外科以外だとどこに相談すればいいですか?形成外科ですか?

[14018-res16870]

恵子さんへのお答え

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2008年12月17日(水)03:01

一体何処の脂肪溶解の治療を受けたのでしょうか?。私はこの治療は余り信用していません。本当に脂肪を溶かすのか、或いは血行を良くして脂肪を消費し易くするだけなのかさえはっきりしません。7回も注射をすれば脂肪吸引よりも遥かに高い費用になるのではないでしょうか?。しかも皮下で化学反応を起こす為瘢痕が出来て硬いしこりになることが有ります。注射だから簡単と思って受けると結局はひどい回り道をしてしかも綺麗な結果が出ません。脂肪を減らすことは単にそこをへこますだけで無く、新しい綺麗なボデーラインを作ら無ければならないのです。簡単と言う事につられてちゃんとした効果の無い治療が今氾濫しています。相談するとすればやはり美容外科だと思いますが肝心なことは信頼出来る医師を選ぶことです。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[13867]

おでこの脂肪注入で神経や、筋肉に傷が付く可能性がありますか

投稿者:えみり

投稿日:2008年12月03日(水)09:17

二ヶ月前におでこに脂肪注入を受けましたが、手術中に右のおでこに入れるとき、その上の頭皮の神経か、筋肉一本が連動して、痛みが感じました。手術後の半月以上は右やや上のおでこの注入部分も痛みが感じましたし、押すと、やはり右側の頭皮にも痛みが感じました。それから段々痛みが消えました。そして、今右目頭の上の眉毛部分をやや強く押すと、右上瞼の真中部分に同じように引きずって痛みを感じます。
先生たちに質問ですが、脂肪注入は神経や、筋肉に傷が付けられたりすることがありますか。おでこはもともと脂肪が少ない場所ですから、一般的にどういう方法で注入しますでしょうか。間違って、脂肪層ではなく、筋肉に脂肪を入れられたりすることがありませんか。私のような症状は普通ですか。
お忙しいところ、すみませんが、ご回答をよろしくお願いします。

[13867-res16664]

えみりさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2008年12月03日(水)16:04

眉が上がらないとか、ひたいが全く動かないなどの問題がなければ心配ありません。筋肉に脂肪が入っても問題ありません。知覚神経が一時的な損傷を受けて回復中というところだろうと思います。いずれ治ってきますので心配はないと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[13867-res16686]

みえりさんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2008年12月05日(金)01:05

おでこの皮下だけに脂肪を注入することは不可能ですので、皮下や筋肉に脂肪が入っていると思われます。従って筋膜上を走っている知覚神経を針で傷つけることは当然有り得ます。従ってこの様な後遺症がどの位経てば完全になくなるか否かははっきりいえません。神経の回復速度は人間の組織の中で一番遅いと言われています。特に、眉の所には骨から太い上眼か神経と言う知覚神経が出ていますので其の根元の所の付近の神経も傷つけたのだと思います。抹消の神経の症状は取れて来たようですが其の所はかなり時間が掛かると思います。時としては抑えると痛みを感じると言う症状は何年か残るかもしれません。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[13713]

筋肉退縮術

投稿者:りり

投稿日:2008年11月22日(土)00:25

TVで「筋肉退縮術」をされた方を見て以来、興味があり調べてますが料金や病院が探せません。

美容外科で術が出来るのでしょうか?
料金は、いくらぐらいでしょうか?

[13713-res16489]

りりさんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2008年11月24日(月)21:01

私はテレビの医療番組は殆ど信用できないと考えています。特に民放の場合は必要以上に興味本位に製作されており、未だ一般的に認められていない治療法をさも最新の治療法の如くに放送するのを、何時も困ったもんだと思いながら見ています。そして若しテレビを見ている多くの人達の誰かが其の番組を信じてどこかで手術を受けたとすれば、その様な手術をやる所は無いと思いますが、、、。それは一種の人体実験に近い手術を受けることになると思います。実は私もその様な番組を馬鹿馬鹿しいのでチラッと見ただけですので断定的にはいえませんが番組の放送目的を考えても其の番組に付いて真剣に話す気にはなりません。--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[13713-res16496]

りりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年11月25日(火)09:05

病的に筋肉(ひらめ筋など)が片側のみふくらんでいる方がおります。
そのような時、ふくらんでいる筋肉を選択的に除去します。
但し、これはあくまで病的な場合です。
正常な方にやると歩行障害がでます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[13710]

脂肪注入後

投稿者:shun

投稿日:2008年11月21日(金)21:05

はじめまして、半年前に頬骨のところに脂肪とフィブラストスプレーを混ぜた脂肪注入しました。その結果脂肪が残りすぎて眼の下と頬骨の所に段差が出来てしまいました。多すぎる頬骨の入れた脂肪を減らして段差を解消したいのですが脂肪吸引のほかにどんな方法がありますか?分解注射やカーボメットでは減らせませんか?

[13710-res16461]

shunさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2008年11月22日(土)17:00

状態を見ないとはっきりしませんが、注入した脂肪は吸引ではなかなか出せないと思います。正常の脂肪よりごくわずかにかたくなるためだと思います。多分まつ毛の下やまぶたの裏側などを、直接切開して除去した方が確実な効果が得られるように思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[13710-res16490]

脂肪注入に付いて

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2008年11月24日(月)21:02

何故脂肪だけ注入して貰わなかったのですか,フィブラストスプレーとやらは私は良く知りませんがフィブリンの様なものであるとすれば固まりますのでポッコリとなって量の多少にかかわらず境目に段がつくと思われます.従って、普通の脂肪注入だけでも注入された脂肪は瘢痕組織のネットで囲まれる為に少し硬くなりますので貴女の場合はどこかを切開して再び段がつかないように上手に脂肪を除去するしか方法は無いと思います。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[13572]

脂肪注入

投稿者:さち

投稿日:2008年11月11日(火)08:27

高柳先生ご回答ありがとうございます。それでは、頬への脂肪注入による肉芽種の可能性はあるのでしょうか?

[13572-res16277]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年11月11日(火)19:00

頬への脂肪の注入で肉芽種の心配はありません。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[13570]

脂肪注入

投稿者:さち

投稿日:2008年11月10日(月)20:49

頬への脂肪注入で石灰化の可能性はありますか? もしあるとしたら、その石灰化により体になんらかの悪影響はあるのでしょうか?

[13570-res16266]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年11月10日(月)22:05

注入する針を移動せず、同じ部位に多量の注入をした場合は、ありうることかもしれませんが、私自身はかなり多数の患者さんでほほなど顔に対する脂肪の注入をしてきましたが、石灰化という問題は一度も経験がありません。バストなどのように多量の脂肪の注入を行ったような場合はありうる合併症だと思います。石灰化が万一起きても、体への影響は心配ないと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[13522]

脂肪吸引後

投稿者:さき

投稿日:2008年11月07日(金)04:20

5年前にふくらはぎの脂肪吸引をしました。結果にはいちお満足していましたので半年前に思い切ってふともも全周の脂肪吸引をしました。たしかに細くなったという実感もあったし、サイズもおちました。ところが2ケ月ほど前くらいから、下半身のサイズがまた太りだしました。脂肪吸引後はリバウンドしないと聞きますがそれは嘘なのでしょうか。油断して食べ過ぎたのは事実ですがふくらはぎや膝回りが太くなるほど食べたのか…と疑問です。先日エステにいったら「下半身が冷えすぎです」といわれました。たしかにいつも冷たいです。もう一度ほそいふくらはぎになりたいのですが、脂肪が増えたとして吸引は可能ですか?脂肪吸引の完成を維持するためにもひきしめストッキングはずっと履いておくべきでしょうか。
術後のケアを教えてください。よろしくお願い致します。

[13522-res16203]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年11月07日(金)10:02

今回太ももの脂肪吸引を受けたことによって、足先〜ふくらはぎから心臓へもどる静脈とリンパの還りが少し妨げられ、浮腫みやすくなっているのだろうと思います。
半年以上経過すると太ももの還流が改善してきますので、しばらくはふくらはぎの浮腫を強くする状況を避けるようにしてみて下さい。
立ち仕事の時はつま先から膝上までを均等に圧迫できるストッキングを着け、休めるときは寝ころんで下肢を座布団などの上に放り出し心臓より高くして還流を促す様にして下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[13514]

ありがとうございます。

投稿者:園子

投稿日:2008年11月06日(木)10:48

土井先生、渡辺先生、大森先生、いろいろ詳しいご回答ありがとうございました。詳しい資料早速拝見します。
本当にありがとうございます。

[13514-res16253]

園子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年11月10日(月)10:05

脂肪溶解注射(いわゆるメソテラピー)は上手に使用されている先生方もおられます。
但し、私自身は今、某医で脂肪溶解注射をされ、大きな潰瘍を両大腿部内側に生じ、困っておられる患者さんを診ております。
警察も動いて下さいません。
善医も沢山おられますが、一部には悪医もおり、くすりの使い方ひとつと云うのを如実にも垣間見える現実は存在します。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン