最新の投稿
[14765]
ふくらはぎの中周波治療について
[14765-res17856]
ししゃもさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年02月14日(土)15:05
筋肉をとると云う事は将来、老人になった時の障害がどうなのか不明な点は多々あります。
今の所は、その事しか申し上げる事が、私には出来ません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[14765-res17862]
ししゃもさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2009年02月14日(土)18:02
私は2年ぐらい前から中周波出筋肉を焼く治療を行っておりますが今の所特に問題になる合併症は無いと思います。逆に、5-6年も経ちますと一度ダメージを受けて細くなった筋肉が次第に回復をしてくるのではないかと考えています。然し神経を切ったりしたり、または筋肉自体を切り取ったりする事は、後遺症を残す心配があるかもしれないと考えて行っておりません。筋肉を焼くだけであればスポーツなどにも影響は無いと考えております。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[14753]
カニューレ
脂肪吸引をしたいのですが、傷跡がめだってしまうのを恐れてなかなか一歩が踏み出せません。カニュウレの極細を使用しているクリニックをおしえてください。できれば2mmほどまたはそれ以下。病院名をいくつか挙げて頂くと助かります。
[14753-res17855]
まみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年02月14日(土)15:05
どこを脂肪吸引なされるのか分かりませんが、脂肪吸引をされる病院では大方、2〜3mmの極細は用意されていると思います。
それより細いのは脂肪が大きく吸引出来ません。
細いのは、大変時間がかかる点が欠点ではあります。
傷は目立ちにくく出来ます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[14750]
超音波脂肪吸引
ある脂肪吸引の名医と言われる医師のもとで手術を考えています。その先生は日本形成外科学会専門医で日本美容外科学会(JSAPS)専門医でもある権威のある先生です。信頼しているのですが、その先生は超音波もエルコー二アもBODYJETも使用されない普通の脂肪吸引です。私は超音波とか最新の技術のある医院にもやっぱり興味があります。超音波をつかわない脂肪吸引では痛みが大きいのでしょうか?脂肪吸引は先生の腕にかかっていて、どの種類の器具をしようするなどはあまり関係ないのでしょうか?もしBODYJETがすごくすぐれた機械で名医といわれない先生でも普通の脂肪吸引よりも仕上がりがいいのなら機械の優れたほうの医院を選ぶか迷っているのですが。意見をお聞かせください。
[14750-res17831]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2009年02月14日(土)08:05
脂肪吸引の仕上がりは使用する器具や装置によって差が出るのではありません。やはり大切なのは医師の技術です。その先生がやりなれた方法でされるのが一番だと思います。ボディージェットや超音波もトラブルがありうる方法ですし、これらが他の方法に比べて、仕上がりの点で優れているというわけでもありません。何よりも医師の技術だと思います。たくさんの経験をつんでいる医師でしっかりした技術をもっておられるのであれば、それが一番だと思います。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com
[14737]
塗るメソセラピー?
ある病院で、メソセラピー(顔)の予約(今週土曜日)をしているのですが、
メソセラピー + 「塗るメソセラピー(ノーニードルメソセラピー)」のプロダクトを買うよう言われています。
「塗るメソセラピー」とは、「メソセラピー・カクテルを特殊な経皮膚吸収システムを使用して、皮膚に塗布して吸収できるように独自開発いたし‥分子レベルのサイズにしたメソセラピー・カクテルをナノテクノロジーで創ったミクロミセル(極小サイズのカプセル)に入れ、ジェル状にしています。皮膚に塗布することによって、有効成分が体内にすばやく吸収され、血管や体液から局部へと浸透し、脂肪溶解効果を発揮します。痛みのないことが特徴です」だそうです。
普通のメソセラピーと併用すると効果が高まるそうです。結構なお値段がするのですが、どうでしょうか? 私としては、「塗るメソセラピー」の効果には疑問を持っています。
このような物を売りつける病院でのメソセラピー(注射)自体、考えなおすべきでしょうか。
この病院の顔メソセラピー1回の料金は12万円です。特殊な薬剤を使っていたりカクテルの仕方も独自のものだったりで、痛みや腫れがないということだったので興味を持ったのですが‥。
[14737-res17812]
疑問があるのなら
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年02月13日(金)21:01
効果に疑問があるのであれば、施術は先延ばしになさるほうが良いでしょう。担当医にしっかりと疑問をぶつけて納得なさってから施術を受けることをお勧めします。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[14715]
術後
こんにちは、ブラからはみでるお肉が気になります。この部分は脂肪吸引で取りやすいのでしょうか?カーボメットやメソセラピーで脂肪が少なくなって見た目にもわかるようにまでなりますか?また術後に子供を抱いて帰宅できますか?手術はだいたい何時間ですか?また1週間後ぐらいに他の部位の脂肪吸引もできますか?
[14715-res17782]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2009年02月11日(水)11:03
私は脂肪の吸引が確実な効果があり、吸引量もコントロールができますので、脂肪吸引を好んでいます。これで余分な脂肪を正確に除去できます。手術後当日は子供さんの抱っこは麻酔の影響があったり、痛みが出たりなどがあって、無理だと思います。翌日は大丈夫ですが、、。手術は1時間程度ではないでしょうか。1週間後にほかの部位の脂肪吸引も大丈夫だと思います。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com
[14675]
メソセラピー
一度脂肪吸引をしたところでまた太って凹凸になったところにはメソセラピはききますか?それとも脂肪吸引のほうがおすすめですか?3回ぐらいしたら普通の脂肪吸引と同じ位の効果があらわれるときいたのですが。また部分的なところたどえばブラからはみ出る脂肪なのはメソでも利くのでしょうか?傷跡とかってできるのですか?
[14675-res17710]
かなさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2009年02月07日(土)17:05
脂肪吸引で凸凹になるというのは脂肪吸引が下手だったからです。この凸凹は癒着を伴っている事が多いのでどんな方法でも有る程度以上は綺麗にはなりません。メソテラピーでも取り残した余分な脂肪は減るかも知れませんが癒着は取れません。私はメソテラピーは効果が一定しませんのであまり信用していませんがやって見られる事には反対はしません。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[14661]
ありがとうございます。
丁寧なご回答ありがとうございます。
先生の言われるようにやはり適応のないところをやってしまったのかも・・と思いました。
「腫れやむくみで逆効果」な状態は、どのようにすれば改善することができますか?
[14661-res17701]
回答です
投稿者:カリスクリニック
投稿日:2009年02月06日(金)19:02
すでに半年以上が経過しているとのことですから、特に治療法はないように思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[14650]
脂肪吸引後の処置
以前顔の脂肪吸引をしたのですが、そのとき、術後5分くらいで鏡を見せてもらったとき、もう内出血を起こしていました。
これは吸引の仕方があまりよくなかったからでしょうか?
1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後と写真を撮ってみましたが、どれも吸引前に撮った写真よりも太っていて、(食生活などは吸引前と変えていません)脂肪吸引というより間違って脂肪注入したのか?と思ってしまうほどです。
脂肪吸引を間違って脂肪注入してしまうことはあり得るミス?なのでしょうか?
それと、吸引後の圧迫ですが、24時間ではずしていいと言われそうしましたが、期間が短いような気がしたのですがこれは普通ですか?
[14650-res17675]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2009年02月05日(木)19:00
問題点は、脂肪吸引の適応があったのか?ということと、脂肪吸引の適応のない領域を手術したのではないか?という2点のように思いました。
皮下脂肪を減らすことを目的とする治療ですから、もともと皮下脂肪層が薄いと効果は出ずに、腫れやむくみで逆の結果にしかなりません。
顔では、側面のフェイスラインあたりは良い結果を得られますが、鼻の横の頬前面は効果が出ないし凹凸になる可能性があります。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[14637]
ウエスト
出口先生早速の返答ありがとうございます。そうですわき腹です。それではどこに吸引口とするのですか?お腹に両サイド点々と傷跡がのこると細くなるよりもその傷跡に今度は悩むようになるとおもいます。傷跡が気になるタイプの人にはどうしたらいいのでしょうか?スマートリポは傷跡は目立たないと聞きますが皮膚に張りもでるとききますが、
[14637-res17665]
ももさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2009年02月05日(木)09:01
脂肪吸引では、まっすぐの管を皮下脂肪層に挿入し、管の長軸方向に前後させる動きで手術します。
仰向け、うつぶせ、横向きなどの体位でこの操作が円滑に行われる必要があります。
また、管は扇状に皮膚切開部を中心に横方向へは動かせませんから、むらなく脂肪を取ろうとすると、対象領域の反対側からも交差するように吸引する必要があります。
通常は背中と前のおなか側の2箇所に小さな傷跡が残ります。
細い管を使い、切開も小さな十字型にすると分かりにくい跡になります。
スマートリポでも小さいながら傷跡は同じはずです。
ほとんど効果がないということで結論が出たのは数年前ですが、昨年くらいにバージョンアップされたとも聞きました。
原理原則は同じはずですが?
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[14633]
ウエスト
こんにちは、ウエストを細くしたいのですが傷跡はビキニでかくれる所一箇所の穴で綺麗に取れるのでしょうか?ウエストも凹凸になる恐れがありますか?2度目の下腹部の皮膚のたるみの修正はレーザーでの治療のほうがいいのでしょうか?たとえばエルコー二ア、スマートリポ、など。
[14633-res17663]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2009年02月04日(水)18:03
ウェストを細くということはわき腹の脂肪吸引でしょうか?
その場合にビキニで隠れる場所一箇所からは難しそうです。
注意して適切な手術をすれば凸凹にはなりません。
下腹部は前に脂肪吸引をしたのですか?
レーザーでたるみが取れるとは考えにくいのですが・・・。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
下腿の筋肉を中周波によりほっそりとする手術があるようですがなにかマイナスになる点はありますか?また筋肉の神経を切断するという手術もあるようで、ししゃもの私としてはかなり興味があります。でも実際に切断!!と聞くと切って萎縮した筋肉はどうなるのか?また切断した神経の線はどうなるのだろうかと考えてしまいます。実際に手術を受けたとして年を取ってから障害が出てくるとか、術後落ち着いてからなにかテニスなどしようとしてもうまく走れなくなってしまうとかっていうダメージな点についてはいかがでしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。