最新の投稿
[15904]
吸引後のしこりについて
[15904-res19243]
吸引後のしこり
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月25日(土)09:04
あや様
腹筋は少し早すぎましたね、一般に瘢痕拘縮が始まるのが2週目ころですからたぶん瘢痕部に負担がかかったのでしょう。コルセットで圧迫を続けられると治ってきます。
http://www.sapho-clinic.com/
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15756]
吸引部の境目
はじめまして 先生方。
腹部全体の脂肪吸引を考えているのですが、44歳のため年齢的に皮膚のタルミは避けられないと思い、先ずは一番気になるワキ腹の吸引手術を受けて6ヵ月後あたりの皮膚のたるみ具合をみて上下腹部の吸引手術を受けようと自分なりに考えてカウンセリングでそのように希望しているとドクターに伝えたのですが、ドクターは脂肪吸引手術やるなら一回でワキ腹、上下腹部をやらないとキレイにならないので1回でやるべき、理由はもしワキ腹だけ先に吸引した場合、吸引した境目のところが固くなるので後から上下腹部をやった場合境目がボコッとするということでした。
私としては、例えば腹部全体の脂肪を1回で取ってしまってキレイに細くなるのは嬉しいのですが、取った後の皮膚のタルミがすごくて、あまりにもシワシワ〜になってしまうのは、逆にストレスになってしまうし(妊娠線あります!)、それを解消するためにタミータックを受けるとすると大きな傷も残るでしょうから、先ずはウエストで様子をみて大丈夫そうなら上下腹部と思っているのです。
そのドクターのおっしゃるように、やはり2回に分けて手術を受けると、境目のところがボコッとなってしまってきれいにならない可能性は高いでしょうか?
参考までに、カウンセリングを受けた美容外科ではチュメセント式+体外式レーザー(脂肪をやわらかくするそうです)を照射してカニューレを使用して脂肪吸引するそうです。
もうひとつ、スマートリポという体内式レーザー+カニューレでの脂肪吸引なら吸引してもタルミがでないで、逆に皮膚が引き締まると聞きますが吸引前よりも引き締まると考えてよいのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
[15756-res19071]
ミック 様
投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎
投稿日:2009年04月15日(水)15:05
44歳で妊娠線もあり、ということは何人かお子様もお持ちなのではないかと思います。
タミータックのこともご存知ですし、皮膚に緊張がない部位の脂肪吸引を行っても、あなたのおっしゃるような皮膚のたるみが残ることもよくご存知だと思います。そしてこれらのご希望がお在りになることから考えて、出産後に努力もされ、体重もそれなりに維持されていてのお話なのだろうとも思います。
簡単に、ゆるんだお腹の皮膚を引き締め、妊娠線などもゼロにし、異常に沈着した脂肪などを吸引し、引き締まったお腹にする方法があればよいのだと思いますが、現実には妊娠・出産に伴いまして、腹壁の筋肉そのものにもかなりのゆるみが出ていることから、腹壁の筋肉を縫い合わせることで緊張を与えながら、余分な脂肪を同時に切り取り、そしてゆるんだ皮膚も同時に切り取るといった手術即ち、通常タミータックという言い方がされている手術が必要かなと思われているのではと思います。
確かにタミータックでは傷が残りますが、現在ある妊娠線の多くは、この手術の際に切り取られることになるので、タミータックもひとつの選択肢です。お腹の脂肪吸引のみと考えた場合、おっしゃるように脇の部分だけ吸引して、ボッコリと段差がつくといったことはあまりないと思います。これは方法論として吸引という方法を考えた場合、カニューレという棒が前後に動きながら脂肪を吸引してくるので、どこかの部位を中心にしてその周辺全体を吸引することになることが多いと思うからです。
あなたの場合、良い結果を残すためには皮膚に張りをつけることがかなり重要なのだろうと思いますが、お尋ねのスマートリポでは、なかなか見えるような効果を出せないかもしれません。
一度認定医の先生にでもご相談になるとよいと思います。
医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp
[15756-res19120]
ミックさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年04月18日(土)11:04
出産のご経験と施行する際の麻酔をどうするかが書かれていないのですが、出産ご経験の方は大方、皮膚が垂れておられますので下腹部のみ吸引しても結局、皮膚のたるみなどが生じてタミータックの適応となってしまいます。全身麻酔なら上・下同時に吸引なされて充分に圧迫をしてみる事かと思います。
又、下腹部を切除して、上腹部や側腹部を脂肪吸引する方法はありますが…下腹部のみでしたら局麻でボディジェットで良いと思います。
尚、スマートリポも体外超音波法にしても結局、体内からも脂肪吸引をすると云う事に変わりはありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15725]
当山先生へ
no.15437で質問した者です。ご回答ありがとうございました。
最後の方でおっしゃっている「部分的脂肪吸引」とはどのようなものでしょうか?
>回答者:沖縄当山美容形成外科 回答日:2009年3月28日(Sat)9:32
カボメットの顔の脂肪吸引は拝見した事ありますが、局所的に凹みが生じるのみでした。つまり全体的にスムーズにはいかないのではないかと思っております。
プラスマリポにつては経験がありません。いずれにしろ顔の脂肪吸引は毛細血管の損傷等考えられ、腫れが顕微に出る所ですから内出血や腫れの出ない脂肪吸引はありません。その為、咬筋などの筋肉の場合はボトックスなどを使用していきますし、部分的脂肪吸引をお勧めしていく事になります。
[15725-res19024]
akkoさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年04月13日(月)09:04
脂肪吸引は当然、脂肪のある部分しか吸引出来ませんし、吸引する事によって逆作用、つまり皮膚の垂れがひどくなる事があります。その上、膨らんでいるのが脂肪なのか筋肉なのか、その他の要素があるのかが分かりにくいものです。
その為、局在的に取れるものなのか、取って良くなるものかの判断が必要になります。その事の判断が術者に必要で、判断を下すにはある程度の専門的経験を要すると云う事になります。具体的にはピンチテストなどで脂肪の厚さなどを判断してもらったら良いと思います。むやみやたらな顔の脂肪吸引は慎むべきであり、法令線部が顎のラインなどに脂肪吸引の適応となる、その旨を量を含めて部分的脂肪吸引とお伝えしました。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15723]
カニューレの痕
1年前に太ももの脂肪吸引をしましたが、ももの付け根のカニューレを入れた部分がポツンと赤く傷になったまま、今も治っていません。
このまま放置しておけば治るのでしょうか?それとも何か手術を受けなければならないのでしょうか?もしも手術を受ける場合、何科でどんな手術になるのでしょか?
どうぞよろしくお願いいたします。
[15723-res19016]
基本は圧迫固定です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年04月12日(日)09:04
レストンと言うスポンジやシカケアというシリコンシートによる圧迫固定が基本となります。執刀医はどのような対応をなさっているでしょうか?1年も経っているのでしたら、傷を切り取って縫い直してから、圧迫固定を行います。
美容外科か形成外科で対応することとなります。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[15690]
顔の脂肪吸引
回答ありがとうございます
顔の脂肪吸引や脂肪溶解をするならどこの病院をえらんだらいいのでしょうか
[15690-res18998]
のさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年04月11日(土)09:02
どこが良いかとなるとお近所に認定医がおられて気持ちが合う医者が良いと云う事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15672]
顔の脂肪吸引
ほっぺたの肉があり顔がまるいです
脂肪吸引と脂肪溶解注射どちらがききめがあるでしょうか
[15672-res18962]
顔の脂肪吸引
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月09日(木)09:04
no様
実際に脂肪なのか筋肉なのかはレントゲンを撮ってみないとわかりません。又浅い層の皮下脂肪か深い層のブカールファットかを確認しないと方法がきめられません。
間違いないのは脂肪吸引です。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15625]
ウルトラガール
ウルトラシェイプをしたいのですが、柔らかい脂肪から破壊されるから凹凸のある場所を平らにするのは難しいようですね。ウルトラシェイプはいつの時代にもある流行り者で結局後で普及が少なくなったり値段が安くなったりするのでしょうか?それとも今までの脂肪分解の機械でとても優れているものなのでしょうか?脂肪吸引が一番効果的なのはわかりましたが、抵抗がある場合、ウルトラとエンダモロジー。カーボメットなどの非手術的なものでどれをえらんだらいいのでしょうか?
[15625-res18907]
ウルトラシェイプさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年04月06日(月)11:01
私共でもウルトラシェイプをもっておりますが、特に下腹部など広い範囲が良いと思います。
腕、足などはやりにくいものです。
皮下の浅い脂肪が対象です。
照射後、運動療法との併用が効果を高めるようです。
カーボネットは逆に顔などに効果があります。
エンダモロジーは、セルライト除去がねらいだと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15601]
メソセラピー
メソセラピーのコースを受けようと思いますが
メソセラピーを数回繰り返す事は肌の老化を促進させたり
肌にとって負担の強いものなのでしょうか?
[15601-res18859]
メソセラピー
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月03日(金)10:00
めそ様
メソセラピーは本来肌に栄養を与えるために出来た歴史の古い方法です。最近のように脂肪溶解の方法がメソセラピーの代表のようになっていますが、貴方の場合もこの方法でしょうか?もしそうだとしても肌にとって負担はありませんが皮下の脂肪に刺激がくることは老化の促進につながるかもしれません。しかし溶解剤で脂肪吸引のように脂肪細胞膜が破壊されるわけではないのでまた栄養が入れば脂肪は大きくなります。永久的な痩身ではありません。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15595]
脂肪吸引を受けようと思います
32歳女性です。
体型は身長166cm53kで特に太っていないのですが、顔だけがステロイドの副作用と勘違いされる程脂肪が付いているので、脂肪吸引の手術を受けたいと思っています。
今まで自分で調べて来たのですが、情報に溢れすぎていてどの情報を信じたらよいのか分かりません。そこでお伺いしたいのですが、関東、関西、中部の3地域で脂肪吸引をお得意とされる先生を紹介していただけませんでしょうか?
[15595-res18857]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2009年04月03日(金)09:05
なるほど脂肪吸引は良いかもしれませんね。
でも、治療を受ける前に骨格、筋肉、皮下脂肪がそれぞれどんな形でどれくらいあるのかをレントゲンで確認した上で、治療方針の検討や治療後の出来上がりを予想しておく方が、後で後悔しなくて済むはずです。
「会員医師検索」から探して受診してみて下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[15585]
出口先生へ
CRレントゲンというのは一般のデジタルレントゲンと同じものでしょうか?それを受ける場合には放射線科でどこの病院にでも検査ができますか?それとも美容外科で検査をするものなのでしょうか?もしわかりましたら神奈川県か岡山県で検査ができるところを教えてください。よろしくお願いします。
[15585-res18839]
別に特殊なものではありません
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2009年04月02日(木)20:01
私もクリニックにおいて撮影しているくらいのもので特殊なものではありません。
おそらく、デジタルレントゲンのほうが新しい機械かもしれませんが、今回の目的では同じ機能だろうと思います。
むしろ美容外科でレントゲン装置を設置しているクリニックは少ないと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
2週間程前に、頬の脂肪注入をした者です。
頬の方は、綺麗に脂肪が入ったのですが
吸引したお腹の方が2×10センチ程の
しこりができ、手術をしていただいた
先生に相談見せたところ
「この位なら大丈夫」とのことでした。
その為安心し、その日腹筋等の軽い運動をしました。
すると次の日から
しこりの辺りと、その上部(おへその右3センチ
横)に軽い痛みと違和感があり、例えて言うなら
妊娠中に、腹帯をつけてない時の様な
感じで、コルセットをすると少し安定する
感じです。このような場合このまま
コルセットをしたりして、様子を見ていて
いいのでしょうか?心配で仕方がありません。
お忙しいところ、大変恐縮ですが
ご回答の程よろしくお願いいたします。