オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[17265]

脂肪注入後のインディバ

投稿者:まるこ

投稿日:2009年07月07日(火)15:42

1ヶ月前に頬に脂肪注入をしました。
以前から気に入って顔にインディバを定期的に受けていますが、脂肪注入後どの位したら施術を受けることが出来ますか?

又、インディバで肉割れ(セルライト)を消すことが出来るとよく聞くのですが効果はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

[17265-res20898]

まるこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年07月09日(木)17:01

当院もCET(インディバ)を使用する事がありますが、これは温熱療法です。肉割れを治すとまではいきません。
脂肪注入後に対しては、主治医の先生に注入後の状態をお聞きするしかありませんが、安全域から云えば3ヶ月後くらいでしょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17265-res20955]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2009年07月11日(土)06:01

インディバでセルライトは治りません。脂肪注入後のインディバは少なくとも2−3ヶ月はあけたほうが安全だと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[17229]

脂肪吸引後の圧迫

投稿者:まゆみ

投稿日:2009年07月05日(日)14:22

2日前に顔への脂肪注入の為、少量の脂肪を太ももから吸引しましたが、手術後のテーピングが上手く出来ていなかったせいか内股の広範囲が紫色に内出血しています。これからサポーターなどで圧迫を続けるとよいのでしょうか? 内出血がひどいとしこりになる可能性があるのでしょうか?

[17229-res20798]

まゆみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年07月06日(月)09:04

 圧迫は術直後の出血を押さえる止血の意味合いがありますが、今となっては如何でしょうか?内出血がひどくても血腫形成がないとマッサージの必要もなく硬くもなりませんが、その判断は術後管理を含めて執刀医の責任範囲です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17229-res20807]

まゆみさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年07月06日(月)17:05

手術から3−7日ほどは、軽く圧迫を続けた方がいいと思います。すでに内出血が起きた分はどうしようもないのですが、さらに出血することはこれで防止できます。内出血がひどいと一時的にしこりができることもありますが、放置していても必ず治ります。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[17225]

脂肪注入法

投稿者:mimi

投稿日:2009年07月05日(日)09:44

4日前、目の下と頬のくぼみに脂肪注入をしました。今はまだ少し腫れていて、注入部分は固いのですが、スムーズです。私の場合、くぼみがひどかったので、脂肪をかなり深層部(骨に近い筋肉層の下?)に注入したそうで、もう冷やす必要はないとの事ですが、冷やさないと脂肪の生着が悪くなるのではないかと心配です。深層部に注入した場合、冷やす期間はあまり必要がないのでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。

[17225-res20775]

冷やすのは48時間が目安です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年07月05日(日)20:04

移植医療の場合、移植する組織は血流が途絶えた状態となっています。移植を受けた組織の血管と移植する組織の血管がつながって、血流が再開するにはだいたい48時間が必要であると考えてください。この48時間以内は移植する組織は、蓄えられたエネルギーを使って生きなければなりません。細胞の代謝(必要エネルギー量)は温度が下がると減っていきます(冬眠状態あるいは冷蔵庫に入れた肉が常温より保つ現象と考えてください)。生理学的には1度温度が下がると7%の代謝が下がると言われており、心臓手術などでは体温を7度程度下げます。代謝は約半分になります。移植した脂肪を血管がつながるまで生かすためには3日程度の冷却で十分と言うこととなります。別の理由としては、腫れがありますが、これも24−48時間をピークとしますので、この期間に腫れを引かせると言う意味で考えても3日程度の冷却が推奨されます。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[17225-res20808]

mimiさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年07月06日(月)17:05

手術後に冷やすか冷やさないかは、学会でも意見の分かれているところで、どちらもこの差を明らかに証明した研究がありませんので、わかりませんというのが正しい意見かもしれません。
腫れを防ぐには冷やした方がいいので、手術後数日は冷やした方が腫れませんが、その後は、私の患者さんには冷やす必要はないと説明しています。ずっと冷やさなくても十分脂肪が生着していますので。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[17048]

ステロイド剤が有効な期間

投稿者:かな

投稿日:2009年06月27日(土)23:19

私もミラーさんと同じような状態です。
(目の下に脂肪注入した部分が他より明らかに膨らんでいて影ができる)。
ただし私が注入したのは2年半くらい前で、手術後1年間の間に、脂肪注入をした病院で、2回ほどステロイドを注射しました(先生は、気にしすぎと言われていましたが、家族からも目立つと指摘されていました)。それでも今もまだぽっこりした膨らみや影が目立ちます。
ステロイド剤は脂肪注入後どれくらい有効なのでしょうか。
もし別の方法で膨らみをとる場合、脂肪吸引しかありませんか?

[17048-res20594]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2009年06月28日(日)22:03

ステロイドの注射は安全域のとても狭いもので、濃度が薄ければ、効果が全くありませんし、濃度が高ければ、周囲の皮膚ごとへこんで、皮膚が萎縮してしまうこともあります。ちょうどいい効果が出せるというのはとても難しいことなのです。またちょうどしこりに命中する必要があります。でもこれでいい結果が得られることもありますので、まず数回は試みてもいい方法だと思います。脂肪注入からの期間は関係ありません。だめなら、脂肪の吸引ではしこりを除去することができませんので、どうしても凹凸やしこりが気になる場合は、まつ毛の1ミリ下を切開して、しこりを切除しなければならないと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[17026]

ふくらはぎと二の腕のたるみ

投稿者:なつ

投稿日:2009年06月26日(金)12:00

40代女性です。
ふくらはぎと二の腕のたるみ、脇の下のはみ出し肉に悩んでいますが、脂肪吸引は考えていません。
ウルトラシェイプやノバシェイプ、その他、ダウンタイムがなくメスを使わない方法で、おすすめがありましたら、教えていただきたいです。とにかく効果的な方法を教えていただきたいです。

[17026-res20539]

なつさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年06月26日(金)16:03

脂肪吸引以外でとても効果がある、という方法はないような気がします。ふくらはぎについては筋肉が原因であれば、脂肪吸引でもあまりいい結果が得られないこともあります。また、神経を切断して筋肉を委縮させる方法もありますが、長期的な安全性で心配な面もあるように思います。回答として全くお役になっていないと思いますが、率直な意見です。お許しください。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[17004]

脂肪融解注射の打ち方

投稿者:あこ

投稿日:2009年06月25日(木)07:52

脂肪融解注射を顔に行った場合、かなり腫れが出るようですが、たとえば、少なめの量を、あまり間隔を開けずに打っていくということでの効果はどうなのでしょうか?何か問題がありますか?
たとえば、10の量を3週間〜1か月おきに注射するのと、2の量を1週間おきに打っていくというのとでは何か違いがありますか?

[17004-res20511]

脂肪融解注射の打ち方

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年06月25日(木)10:00

あこ 様

脂肪溶解注射で腫れることはありません。もちろん量にもよりますがそれでも吸収することはあっても腫れることはまずありません。
どなたか聞かれたのは注射の針が不幸にも血管を傷つけて内出血したのかもしれませんね。

http;//www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫

[16940]

修正

投稿者:azuki

投稿日:2009年06月22日(月)17:20

はじめまして!

 「エルコーニアで綺麗に取れます!」と言われ 手術を受けました。
 しかし 太ももは陥没していて(細くはなっています。)
お尻の下部のみの吸引 及び モモとの付け根がクッキリ吸引されていて 垂れてしまっています。。。。

 お尻全体だったのに下部意外は触っていないので大きいままです><

 また 背中も頼んだのですが カニューレが通った1本分の線のラインしか跡がないので リオペの相談に行ったのですが 「再手術するのなら 値段の高い根こそぎじゃないとダメだよ!」と言われてしまいました・・・><

 一年以内なら無料修正と言われていたのに・・・ 

 ・・・ 仕方ないのでしょうか??・・・

[16940-res20431]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2009年06月22日(月)18:05

手術前の話と結果がとても異なるということですよね。1年以内なら無料修整ということですから、手術結果に納得がいかないということで相談されていいことだと思います。無料と言っているわけですから、この修整は完全に無料でなければなりません。一切の支払いは拒否できるはずです。すこしでも話が異なっていたり、あなたがどうしても納得できない話であれば(とてもおかしな話だと思いますよ、私も)、あとは弁護士さんに依頼をされるべき事柄だと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[16800]

脂肪吸引後の凸凹について

投稿者:まる

投稿日:2009年06月15日(月)05:48

ミュンヘンさんの質問に対する先生方のご回答で、よく解り参考になりましたが重ねて質問です。
私の場合、顔への脂肪注入のため、ふとももから少量の脂肪吸引を行いましたが、その後何の圧迫もしなかったため、ふとももが凸凹になっています。今それが、とても気になります。吸引したのは、1年半くらい前です。この凸凹状態を治す方法はありますか?レーザー照射等有効でしょうか?

[16800-res20266]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年06月15日(月)18:05

窪んでいるのでしょうか?膨らんでいるのでしょうか?
原則的には膨らみを脂肪吸引でならして、凸凹を目立たなくすることをまず検討すると思います。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[16800-res20274]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2009年06月15日(月)20:01

多分凹凸が残ったのは、圧迫固定をしていなかったためではなく、手術の際の問題だと思います。手術から1年半もたった今となっては今後これが改善する見込みはありません。レーザーも効果は期待できません。対策としては、脂肪の多いところは吸引を行い、少ない部位には脂肪の注入を何回か繰り返して、全体を平坦にしていく必要があると思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com

[16768]

ボディージェット

投稿者:ジェット

投稿日:2009年06月13日(土)06:06

私もボディージェットに関しての質問があります。45歳の二児の母親です。腹部の脂肪吸引をしたいのですが、ボディージェットをした後、皮膚が弛まないかと心配しています。ボディージェットはある程度皮膚も引き締める効果があるのでしょうか?それとも他の手術が必要なのでしょうか。ご回答宜しくお願い致します。

[16768-res20213]

ボディージェット

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年06月13日(土)10:03

ジェット様
問題は脂肪量と皮膚の状態です。皮膚の厚い方は問題ありませんが
妊娠線がお臍の周囲に顕著に出ている方は皺がでます。又一度に多量の脂肪を特に表面に近いところまで取ると皺が出ます。特に出やすいのはお臍の上で前かがみになると折れるところです。そのような心配な方は一度で取らずに何度にかわけて筋肉サイドから取っていくことをお勧めします。ボディージェットで皮膚を引き締める効果はありません。

http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫

[16767]

ボディジェット脂肪注入法

投稿者:ケリー

投稿日:2009年06月13日(土)02:34

目の下と頬の窪んだ部分に脂肪注入を考えておりますが、ボディジェット脂肪注入法を知りました。通常の脂肪吸引よりもボディジェットは健康な脂肪細胞を効果的に採取できるとの事ですが、腹部から顔への脂肪注入だけの少量をボディジェットで吸引する事は可能でしょうか。ご意見をお聞かせて頂ければ幸いです。

[16767-res20214]

ボディジェット脂肪注入法

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年06月13日(土)10:04

ケリー様
目の下に脂肪注入する場合は粒子の細かい脂肪が良く、ボディージェットからの脂肪では粒子が大きすぎますので、もっと細い管で吸引した脂肪をいしょくします。

http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫

[16767-res20237]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2009年06月14日(日)23:03

そういう部位への脂肪の注入は、細かい脂肪を丁寧に注入する必要があります。ボディジェットではなく、とても細い吸引管で吸引した細かい脂肪を注入しないと平坦できれいな仕上がりにはなりません。そういう専用の針のような吸引管を使用して脂肪を採取します。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン