オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[17871]

ボディジェット

投稿者:HAK

投稿日:2009年08月08日(土)01:18

当山先生ありがとうございました。
以前、頬に脂肪注入をした際に、注射器で脂肪を採取しました。
注射器での採取には、限度がありますか? 容易なかんじがしたので、その方法を繰り返えして、吸引できたらなと思います。やはり無理なことなのでしょうか?

また、当山先生はふくらはぎのボディジェットを、一切断りますか? 回復に時間をかせれないため、希望を致したいのですが。。

[17871-res21654]

ボディジェット

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年08月08日(土)10:02

HAK様
ふくらはぎに関してはFCRと言う軟部撮影用レントゲンで撮ると90%は筋肉で脂肪は少なくボディージェットでも一般の細い管でも
貴方が考えているほど効果はでません、術前にレントゲンで確認して行わないとお金を捨てることになります。

http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫

[17870]

ボディジェット

投稿者:HAK

投稿日:2009年08月08日(土)01:18

当山先生ありがとうございました。
以前、頬に脂肪注入をした際に、注射器で脂肪を採取しました。
注射器での採取には、限度がありますか? 容易なかんじがしたので、その方法を繰り返えして、吸引できたらなと思います。やはり無理なことなのでしょうか?

また、当山先生はふくらはぎのボディジェットを、一切断りますか? 回復に時間をかせれないため、希望を致したいのですが。。

[17870-res21667]

HAKさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月08日(土)10:05

少しく混乱してはいけませんので箇条書きでお答えします。
1)頬に脂肪注入したものは脂肪がきちんと生着しており、かつ18ゲージの針が生着部にしっかり届くと吸引できます。実際は、針で撹拌し、口腔内に手を入れながら滲み出します。その為、少々の腫れや出血があります。当然上記の条件が整わないと取れません。
2)注射器での採取と云う事が記載されておりますが、少し記しておきます。お腹から脂肪を採取して他部へ移植する時、太い注射器(チューリップシリンジと云います)を使用して採取する時があります。稀にこの注射器で脂肪吸引をする時はあり得ますが、一般的ではありません。
3)下腿でもご希望ならボディジェットをします。但し、下腿はボディジェットでも回復には時間がかかるものです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17826]

ボディジェット

投稿者:HAK

投稿日:2009年08月06日(木)00:23

ふくらはぎのボディジェットを考えております。
ボディジェットを受ける際に、血液検査やレントゲンをされない場合は、自主的にしておくほうが参考になりますか? そのような検査は外科で可能でしょうか?
ふくらはぎのボディジェットで神経に傷がいく等、リスクは高いものですか?
よろしくお願いいたします。

[17826-res21608]

HAKさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月06日(木)11:01

私もボディジェットを使用したりする事は多々ありますが、下腿(ふくらはぎ)は普通の脂肪吸引をやっております。アキレス腱部などの細かい操作が水でふくらみ過ぎ、細かい操作がやりにくいからであり、かつ、ボディジェットは使い捨て部分がありますので、少々値段が高くなるからです。
血液検査やレ線はしておりません。貧血などそれほどの浸出がないからであり、念の為であれば日頃の定期検査の結果で分かるからです。レ線は脂肪吸引に役に立ちませんが、やるとすれば軟部組織が分かるCTやMRIをやっております。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17774]

眉毛下切開について

投稿者:レモン

投稿日:2009年08月03日(月)14:26

9月に眉毛下切開法で目のたるみ取りを行う予定ですが、今のまぶたのたるみの状態は、まだハの字にはなっていません。横から見ると二重のところがまぶたが重なって重い感じに見える状態です。
このような感じで眉毛下切開を行うと、びっくり目のようになりませんか?目の印象があまりに変わると顔自体が変わってしまいますので大変不安です。
術後5日目に出社する予定ですが、腫れなども不安です。
どうぞ宜しくお願いします。

[17774-res21566]

レモンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月04日(火)09:02

 眉毛下切開にも色々ありますが、基本的には二重の部分で切除するよりは変化はあまり出ません。
つまりびっくり目になるような事は通常ありえません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17774-res21567]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年08月04日(火)09:02

眉毛下で皮膚や眼輪筋を切除・縫合する手術は、あまり大きな後遺症を残しにくい点で、二重やたるみ取りの経験が浅い先生方にとってとっつきやすい手術法かもしれません。
たるみの程度は大きくないようなのですが、原則として瞼が薄く瞼の窪みがある場合は二重ラインから、瞼が厚い場合は眉毛下も検討するということだろうと思います。
仕上がりが綺麗であるか?術後の腫れの程度は?などは、あくまでもどのような手術が行われるか?によるわけですから、担当の先生に十分に説明してもらって下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[17774-res21607]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年08月06日(木)07:00

要するにどれくらいの皮膚の切除を行うかということが問題になると思います。切除量が多ければ、二重はかなり大きく変化しますし、切除量が少なければ、変化がすくないわけです。これは相談できることなので、どの程度の仕上がりにするかということを担当医とよくご相談ください。まぶたはほとんど腫れませんが、傷の赤みはしばらく時間がかかります。最初は化粧でかくす必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[17770]

圧迫ガードルについて

投稿者:yezi

投稿日:2009年08月03日(月)10:15

来月外腿とふくらはぎ、足首のボディージェットを受ける予定です。

術後のガードルはやはりクリニックでの専用の物が良いですか?

ひざ下は自分の持ってる医療用の靴下が有りますのでそれを使いますが外腿の場合は自分で用意するかどうか迷っています。

術後痛みが伴うなら、脱着の安易なクリニックの物の方が良いのかとも思いますし。。。

もし自分で用意するならどういったものが良いですか?

宜しくお願いいたします。

[17770-res21558]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年08月03日(月)23:03

手術後は手術部位の圧迫が必要です。腫れと出血を防止するためです。必要な圧迫の強さについては医師が判断する必要がありますので、担当医に実際に見てもらって判断してもらってはどうでしょうか。クリニック指定のものでなくても、同じくらいの圧迫がかかれば、大丈夫です。クリニックで実物をみてもらって相談してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[17745]

御礼

投稿者:戸田

投稿日:2009年08月02日(日)09:02

高柳先生、渡部先生、有り難うございました。
時期を見て、脂肪吸引を考えてみたいと思います。

[17745-res21503]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年08月02日(日)10:05

そうですね。リスクなどもよく考えて、情報もしっかり整理して、不安のない状態で手術にのぞんでください。またなにかわからないことがあれば、ご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[17672]

腹部の脂肪吸引について

投稿者:戸田

投稿日:2009年07月29日(水)14:07

56歳女性です。
20年ほど前から、継続的にエアロビと筋力トレーニングを1週間に5回くらい続けてきました。160センチ55キロで、がっちり型だと思います。
しかしごく若い頃、大病をして腹部の大手術(治療痕が今でもへそから下に20センチほどもあります)をしたせいか、いくら運動しても、腹筋をやっても、腹部だけひどくポコンとでたまま、その部分の脂肪が全くおちません。冗談のようですが、横からみると胸がもう一段あるようです。
こういった場合は脂肪吸引の適用を考えてみてよいのでしょうか?
やり方による費用の違いも気にはなるのですが、運動が好きなので、なるべく早くエアロビなどが開始できるやり方があれば嬉しいのですが。

[17672-res21415]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年07月29日(水)23:04

多分その部位だけ皮下脂肪が多いのだと思います。こういう場合は、脂肪吸引のよい適応になると思います。通常の手術であれば、手術から1ヶ月すれば、運動は可能です。それまでは軽い圧迫を続けたほうがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[17672-res21484]

戸田さんへの回答です

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2009年08月01日(土)18:03

女性の場合は下腹部には子宮と言う大切な臓器が有る為に特に防御のために脂肪が付きやすいのです。また貴女の場合手術の影響も少しはあるかも知れません。元々脂肪吸引は部分的な体型改善の手術ですので貴女のような場合に向いていると思われます.只貴女の場合は は有りません。脂肪吸引は余分な脂肪を取るだけですので痛みは余りありませんが、回復のスピードは吸引する脂肪の量で少し違います。
手術方法は色々有りますがボデージェット法が比較的回復が早いと思います。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[17667]

おしりと腰と二の腕の脂肪吸引について

投稿者:さゆ

投稿日:2009年07月29日(水)09:29

脂肪吸引はとても効果があるということなんですが将来的に何か問題があるのでしょうか。何もなければ脂肪吸引をしたいんですが
二の腕と脇の周り、腰の周りはうんどうをしてもあまりやせなくて悩んでいます。またおしりは脂肪吸引できないのでしょうか。おしりが歳とともに大きくなっています。40歳です

[17667-res21395]

おしりと腰と二の腕の脂肪吸引について

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年07月29日(水)10:03

さゆ様
上手にとれば脂肪吸引後の副作用はありません。ただ脂肪を取った部位は脂肪細胞が無くなりますので取っていないところとのバランスが崩れることがあります。一度に多量の脂肪吸引をするとその傾向はあります。又皮膚が薄くやわらかい方の脂肪を一度に多量に取ると表面に皺が出ることがあります。このような方は何度にも分けて取る必要があります。上腕や腹部では外から触れると脂肪の様でも筋肉が弛緩している場合や腹部では内臓脂肪で皮下脂肪は少ない場合もあり術前にレントゲンなどで確認して行うことが大切です。

http://www.sapho-clinic.com]
サフォクリニック
院長 白壁征夫

[17627]

ケーブルスーチャー

投稿者:さゆり

投稿日:2009年07月27日(月)07:12

数年前にケーブルスーチャー法で頬を引き上げたのですが、加齢とともにまた頬を下降し出して法令線が気になります。目の下のくぼみにも脂肪注入をしたいのですが、ケーブルスーチャーと脂肪注入をどちらを先にすればよいのでしょうか。ちょっと経済的に二つの手術を一緒にはできません。ご回答よろしくお願い致します。

[17627-res21343]

ケーブルスーチャー

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年07月27日(月)18:03

さゆり様

頬だけでしたらケーブルスーチャーが良いのですが目の下の窪みも気にされているのならば、脂肪注入で法令線と目の窪みを同時に治された方が良いでしょう。

http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫

[17541]

脂肪注入

投稿者:nana

投稿日:2009年07月22日(水)05:36

海外在住の45歳の女性です。3週間前にこちらで目の下と頬に脂肪注入をしました。術後1週間目にLED Light Therapy (Red light)で顔やドーナーサイトの内股の内出血や腫れをとり、今週から3回にわたって超音波治療で、目の下の一部変に盛り上がった部分と内股のしこりを柔らかくすると担当医はおっしゃいます。色々な器械を使用して腫れやしこりを調整されるのですが、なんだか上手く生着している肝心の脂肪までなくなるのではないかと心配しています。実際、術後パンパンに張っていた顔が一回のRed Lightによって、翌日は柔らかくなると同時に、注入した脂肪までが減ったような気がしました。今の状態で目の下の一部の盛り上がりを超音波で調整できるのでしょうか?内股のしこりもこれで早く治るのでしょうか?セカンドオピニオンとしてご指導宜しくお願い申し上げます。

[17541-res21241]

nanaさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年07月23日(木)09:02

赤外線みたいなものではないでしょうか?少々の知識しかありませんが、本来にきび治療などに用いられるものと考えますので、過大な期待はどうでしょうか?熱作用の影響はあるでしょうが、生着した脂肪は容易に減少するものではありません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン