最新の投稿
[104502]
脂肪吸引
[104502-res103158]
最近の悪質なクリニックのパターンですね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年04月01日(火)21:16
今、拡大傾向にある悪質なクリニックの標準的なパターンですね。
広告で集客をしてトッピングで値段を釣り上げて当日に施術をして、技術はないから結果がまずいというパターンです。
弁護士さんに相談なさる方が良いかもしれません。
次の被害者が出ないように美容医療目安箱にも投稿をお願い致します。
土井秀明@こまちくりにっく
[104439]
ボコつき
ご回答くださり、ありがとうございます。
テープやピタシートの管理というのは、
ボコつきのあるところに貼っておくだけで構わないのでしょうか。
できることをしたいと思います。
よろしければ、テープの貼り方を教えてくださいませんか。
よろしくお願いいたします。
[104439-res103096]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年03月22日(土)15:10
かなり難しい管理なので、直接指導しています。また定期的に管理方法を変更することも多くなります。状態をみないとここではわかりません。ご了承ください。
[104437]
脂肪注入の経過
頬やゴルゴラインあたりに脂肪注入をしました。
1ヶ月過ぎました。
片側のみ、入れた部分が分かる状態のボコつきがあり、一部まだ打ち身のような赤みがあります。
まだまだ変化はありますか。
これはいつごろから落ち着いて馴染んできますでしょうか。
はじめての脂肪注入で、どのような経過をたどるのかわかりませんので、
ご教示くださいませんか。よろしくお願いいたします。
いずれ柔らかくなめらかな状態になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[104437-res103095]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年03月22日(土)10:42
腫れについての変化はありますが、凹凸はこのままだと残る可能性があるように思います。手術から3ヶ月目くらいまでは微調整が可能な時期なので、私ならピタシートかテーピングかレストンを使用します。どれがベストかは診察をしないと判断ができません。今の時期に凹凸があれば、放置して治るとは思えないのですが、、、。
[104419]
脂肪注入
顔に脂肪注入をすると将来的に顔は弛みますか。
[104419-res103072]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年03月19日(水)09:24
そういうことは起きません。
[104413]
感染
脂肪吸引して、顔に注入をしました。
1ヶ月経ちましたが、固いしこりがあります。昨日から注入部分に赤みと腫れが出ています。
もう感染の時期ではないと思っていたのですが、
様子見で良さそうですか。
少し心配です。
よろしくお願いいたします。
[104413-res103068]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年03月18日(火)22:33
今の時期は注入した脂肪がまだ硬い時期です。硬さは次第に改善していくはずで、通常のことなのでいいのですが、今の時期になって赤みが出たり、腫れてくるのは通常の経過ではありません。医師の診察が必要かと思います。担当医に赤みと腫れが出てきたことを伝えて、診察を受けてください。
[104399]
顔の脂肪吸引
現在身長が150cm、体重が86kgあります。
顔、あご、首に肉がたっぷりついています。
首もありません。
年齢的にたるみも気になってきました。
現在、精神科に通っていまして、障害者年金で生活をしています。
10年間もマスクをしないと外出が出来ません。
お金があればすぐにでも受けたいですが、ギリギリの生活のため難しいです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
[104399-res103054]
お金は必要です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年03月15日(土)19:18
こんなことを書くと怒る方が居られますが、あえて書かせて頂きます。お金が無くて手術を受けられない方は沢山居られます。それぞれの方が賢明に努力されています。
お金が無くても走ったりして減量されてはいかがでしょうか?人に見られるのが嫌であれば早朝はいかがですか?
脂肪吸引で痩せるというのはかなり難しいことです。脂肪吸引は痩せるというよりシルエットを整える治療です。
土井秀明@こまちくりにっく
[104385]
脂肪吸引後のあざ
二の腕の脂肪吸引を受けました。
機械はベイザーです。
手術から11日後、抜糸の為に病院を訪れました。
二の腕を見た看護師さんが
内出血をしている所々がどす黒くなり
水泡ができているのに気が付きました。
色素沈着が起こるかもしれない!
後に残る可能性がある、きれいになるのに時間がかかると言い出し
その後、院長先生も出てきましたが
きれいになるように処置をしていくから
1週間ごとの通院をお願いしますと言われました。
脂肪吸引であざのような跡が残ることってあるのでしょうか?
今とても不安になっています。
[104385-res103039]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年03月12日(水)08:35
ベイザーでの脂肪吸引の場合、止血効果はあるわけですが、これによって皮膚に火傷が残ることがあります。通常の脂肪吸引で水泡はできませんが、ベイザーの場合、水泡ができることがあり、これは火傷によるものと思います。皮膚の裏側からの火傷なので、表面より内部の火傷がより重症ということになります。何らかの後遺症が残る可能性はあるように思います。当分経過を見てください。長期の治療が必要かもしれませんし、今後皮下の収縮による凹凸、ひきつれ、色素沈着などの問題が残る可能性もあるように思います。
[104384]
ドテの脂肪吸引
ドテの脂肪吸引の様子を動画で公開している先生がいたのですが、
吸引してる部分が脱毛でいうところのvラインのみでした。
iラインはしないのが普通なのでしょうか?
vに吸引するほど肉がついていると言う事は、iラインもかなり太ってるはずです。吸引後は吸引していない部分が太るのでiラインだけ肥大して変な体型にならないのかと思いました。
[104384-res103040]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年03月12日(水)16:25
脂肪のつき方にはかなり個人差がありますし、仕上がりのご希望にもかなり個人差があります。実際の状態を見て、さらに御本人の仕上がり希望なども検討しないと、どういう方法でどの範囲をどの程度脂肪吸引をするのがベストかは判断ができません。
[104361]
自己脂肪幹細胞培養注入
自己脂肪幹細胞を培養し、肌や脂肪層に注射すれば、脂肪注入のように脂肪吸引しなくても、ほうれい線や頬のわずかな凹みが改善しますか?
30代半ですと、一回でも効果ありますか?
脂肪注入と脂肪幹細胞を使った再生医療を迷っています。再生医療は高額ですが、どちらも素晴らしい医療に思います。
真皮線維芽細胞移植より、自己脂肪幹細胞培養注入の方が半永久に効果があるイメージです。
[104361-res103015]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年03月08日(土)14:10
多分どちらでも効果は同じくらいになりそうに思います。それより大切なのは医師の技術です。顔にはあちこちに靭帯があり、これが皮膚が膨れるのに抵抗します。この抵抗を針で緩めながら、注入を均等に行う技術のほうが、いい結果を得るためには重要な要因と思います。
[104287]
脂肪注入後のこと
顔に脂肪注入してから、どのくらいでスキンケアはできますか?
針穴などから雑菌が入る心配はありますか。
5日くらいで化粧水などを塗ってもいいですか。
また、抗生剤を2週間ほど服用すると、感染症対策になるのでしょうか。あまり意味はありませんか。
副作用などはありますか。
よろしくお願いいたします。
[104287-res102939]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年02月24日(月)13:44
脂肪注入のための注入針の太さがわかりません。担当医に確認してもらったほうが安全です。私のクリニックの場合、注入針は18ゲージ針か同じ太さの注入カニューレを使用しています。この太さであれば、翌日から洗顔可、化粧水や化粧などは手術の2日目から許可をしています。ただマッサージなどは手術から1ヶ月は禁止です。抗生剤は1週間で十分です。これくらいであれば、副作用も問題ないはずです。
脂肪吸引のカウンセリングのみのつもりでクリニックに行きました。
他でも話を聞いて決めるつもりだったのですが、今この場で決めないと倍額以上(100万越え)になると言われ、なんとなく帰りづらい雰囲気を出されて流されるように決めてしまいました。
それでも100万近くの契約をその場でさせられ、当日施術されました。
この後予定があるとも伝えているし、明日以降の予定なんて確認されていません。
麻酔で瞬きも満足に出来ずに意識もふらふら、休む時間もなくそのまま帰されました。
口も満足に開かずうがいするのがやっと、食事なんてできません。
おまけに片方の輪郭のみ大きく凹んでおり、「問題ない。徐々に馴染む」と言われましたが心配です。
顔に痺れもあります。
その後友人には強引すぎるし高すぎると言われました。
私はこの流れがかなり強引だと感じております。
どこのクリニックでもこれは普通の対応なのでしょうか。
美容医療について詳しくないからこんな対応をされたのでしょうか。