最新の投稿
[67799]
グロスファクター
[67799-res78640]
ききさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月03日(火)16:00
美容外科の治療は無表情の時のみきれいに出来上がって良しとするものではありません。その点、絵画とは違います。顔の表情や機能の美しさを伴って初めて動的美しさを伴うものです。その点美容外科を志す医師は充分に顔の表情がどう動くのか喜怒哀楽の表し方を学ぶ必要があります。グロスファクター注射をうたれたら元に戻しにくいもの・・・この事も注射をされる医師は専門家ゆえに充分にお考えいただかねばなりませんし、お客様をいたわるお気持ちがあるのなら注入後もよりそっていただきたいと念じています。このようなケースに対して軽々しくバッカルファット除去や脂肪吸引を提案する・・・お気持ちが私には分かりません。つまりその結果を充分に見極めきれないのです。不幸に不幸を重ねてしまわないかと危惧します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67766]
眼瞼下垂の再発
一年前に眼瞼下垂の手術を受けました。そして最近涙袋にヒアルロン酸を入れたのですが、失敗されとても変だった為、すぐに溶かしてもらいました。
その溶かす注射をしてもらった時に、びっくりするほど強い力で、上瞼と下瞼をつまれ、溶かしていました。その強さは涙が出る程で、終わった後は瞼がかなり痺れていました。
そこから目の開きがまた悪くなってきたように思います。
このような事によって眼瞼下垂が再発したりしますか?
[67766-res78602]
のまえりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月02日(月)15:05
上瞼を強くひっぱったりする時、下垂を生じる方がおられます。通常は1時的なものですが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67748]
ヒアルロン酸
四ヶ月ほど前に顎にヒアルロン酸を1cc注入しました。
今度歯医者で顔全体のレントゲンを撮るんですが、注入したヒアルロン酸は写ってしまいますか?
[67748-res78590]
moonさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月29日(土)18:03
カメラの露出計と同様、レントゲンも撮影条件があります。一般的に骨を写す時は骨性条件になる訳ですから、軟部組織などは写しません。云いかえればヒアルロン酸が骨と同じ位の硬度に近いものであれば写るでしょうし、ソフトなものは写らないと云うことになります。
 
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67733]
アゴの違和感
一年前顎にプロテーゼを入れました。4日前の夜から、顎の両サイド(輪郭の骨のところ)を押すと、顎が圧迫されるような違和感があります。顎自体は痛みや腫れ、赤みがありません。食べることも喋ることも問題ないです。触らなければほぼ何も感じません。手術してくれたクリニックにメールで聞いてみると、感染だと痛みや腫れ、赤みなどが表に出てくるので、感染とは考えられないです。1、2ヶ月経過観察で大丈夫ですと言われましたが、急に出てきた違和感なので、顎のプロテーゼに何か関係ありますでしょうか?
[67733-res78573]
Tさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月28日(金)17:04
プロテーゼも下顎も硬性組織ですからCT検査で位置異常は分かるはずです。但し撮影方向が難しく正面方向がはっきり写し出せるのかが問題です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67721]
ヒアルロン酸注入
ボリューマ やRHA1などのヒアルロン酸を顔全体(ビスタシェイプ)や目の下法令線など直で入れたりしてます。
リフトアップ目的です。
表情筋を鍛えたりの顔面の体操やマッサージなどは辞めた方が良いでしょうか?
ヒアルロン酸注入を長持ちさせる為にやらない方が良い事などありましたら知りたいです。
宜しくお願い致します。
[67721-res78549]
ずんださんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月27日(木)17:02
現在ヒアルロン酸注入で新しく問題になっているのは術後1〜2カ月経ってからの感染例です。その間はマッサージなど注意してください。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67719]
バッカルファット除去
1週間前に脂肪吸引とバッカルファット除去をしました。バッカルファットを除去すると頰がこけると聞くので、迷っていたのですが、笑った時に顔が横に広がる点と、口内の肉をよく噛んでしまう点から、除去したほうがいいと診断され、少量除去してもらうことになりました。
施術から1週間経ちますが、目立った腫れもなく、すでに顔が小さくなったと実感しています。2週間目くらいからだんだんしゅっとしてくると説明されていたのですが、これ以上しゅっとされると痩けてしまうのではないかと心配です。
SNSを見るたびに、バッカルファット除去しなければよかったと後悔して何も手につきません。バッカルファット除去は正しい選択だったのでしょうか??また、今後どのように変化していくでしょうか??ご意見聞きたいです。よろしくお願いします。
[67719-res78550]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月27日(木)17:02
年齢をお書きになっていませんが、バッカルファット除法は年齢が若い方の適応となりますし、深部の頬部脂肪層ですからすべてを除去せず上部のものは残すことがひとつのコツです。出血が多くありますので止血も充分にしてください。何故貴方が後悔されているのかのポイントの部分が読み取れませんが、要約すると40歳以下の若い方で口角付近のふくらみが顕著な方であったのか?少しはバッカルファットを残してあるのか?止血は充分で術後内出血がなかったのかによって効果はあるであろうとなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67717]
当山先生
ご回答ありがとうございました
アーチインフラクチャーの手術を
国外でする予定でいます。
国際美容外科会員の先生を
選びます。
手術中に亡くなる可能性は
ありますか?
[67717-res78551]
みゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月27日(木)17:02
手術中の脂肪はそのほとんどが麻酔事故です。そしてそのほとんどが呼吸器系です。つまり気道閉鎖を含む酸素供給不足です。特にアーチインフラクチャーなど顔の骨切りは顔を動かしたりしますので麻酔深度によっては呼吸不全を起こしますので麻酔医専門医がきちんとついてくださるのか?かが大きなポイントです。循環器系を含む心疾患は術前チェックでわかるものですから手術不適応となるはずです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67700]
顎プロテーゼ
顎プロテーゼは、歯根部が弱くなるとか、骨吸収があるとかマイナスの話ばかり聞きます。
ハイドロキシアパタイトによる人工骨移植を検討してます。
人工骨であれば、骨吸収や歯根部が弱くなるとかはありませんか?
[67700-res78539]
まさきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月27日(木)09:03
人工骨をどこにどのような大きさのものを入れるのか分かりませんが長期の経過は分かっていないと思います。但し推測になりますが、10年〜20年ではやはり骨吸収は起こり得る可能性はあるでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67696]
どう変わるのか
眼瞼下垂症手術を来月行う予定ですが、不安です。
手術をすると、どういう風に開くようになるのかということです。
ギュッと開いたときの開く大きさはもちろん大きくなるのでしょうが、
無意識に自然に力を入れずに開く大きさも大きくなりますか?(読書中など)
[67696-res78527]
tiseさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月26日(水)18:03
眼瞼下垂の手術をする目的ですが・・・下垂があるのでしょうか?下垂があるとして現在瞳孔(黒目)はどの程度正面を見た時みえているものでしょうか?正常は4/5〜3/4はみえているものですからその程度に自然の状態時に瞼は開く事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67685]
歯列矯正とルフォー
顔の歪みと口元のゴボ口になやんでおります。
歯列矯正だけではどちらも改善は難しいでしょうか?
また、ルフォーをすると歯列矯正も必須になりますか?
[67685-res78479]
診察が必要です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2020年02月25日(火)15:02
レントゲンで骨のズレと歯型で噛み合わせの具合を確認して術式を決定する必要がありますので、骨切りを行なっている先生の診察を受けてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[67685-res78482]
。さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月26日(水)17:03
顔のゆがみ、口元のゴボロは基本的には上顎骨の骨切りであり、歯列矯正だけでは治しにくく、骨切と歯列矯正(歯科との相談)は必須です。ルフォーでやるかどうかは別の問題になりますので骨切り医(顎顔面外科医)と術前相談なさってみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
いつも拝見させていただいております。
グロスファクター注射で顔がパンパンになってしまいました。
2、3年持つヒアルロン酸とは違い数年効果が持続するタイプのグロスファクターを目の下、頬、ほうれい線、顔の側面に注射しました。
事前に念入りに経歴など調べて納得の行く医院でやっていただき、気になっていた症状はなくなり満足はしているのですが、もともと顔にお肉がついているタイプで、笑うと明らかに顔全体がパンパンになり周りからのも指摘されています。
ヒアルロン酸のように溶解する注射がないようで時間の経過を待つしかないのですが、他にできることってないでしょうか??
他院で脂肪溶解注射はあまり効果がわからなかったので、バッカルファットと脂肪吸引を勧められましたが、バッカルファットや顔の脂肪吸引は色んな情報があり迷っています。
先生のご意見お聞かせいただけないでしょうか?>.<
年齢は31で体型は痩せ型です。