オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[70713]

下顎セットバック再手術

投稿者:かおり

投稿日:2020年07月22日(水)09:17

14〜15年前にセットバックの手術をうけましたが、再手術をしたいのですが実際受けれるのですか?

[70713-res81516]

かおりさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)18:01

 どのような再手術なのか分かりませんが、骨切りは2回めのほうが難しいものです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70699]

エラボトックスの失敗

投稿者:ちー

投稿日:2020年07月21日(火)20:39

初めまして。
1週間前にエラにボトックス注射を初めてしていただきました。
副作用やリスクの説明はまったくありませんでした。
勧められて4倍打ったのですが、1週間経った今、笑ったときに左側の口角が上がらなくなり顔が歪んでいる状態になりました。
クリニックの相談窓口に電話したところ、どうしようもない、温めたら多少マシになります。との回答でした。1週間経ってもボトックスは熱に弱いため効果が和らぐと言っておりましたが本当でしょうか?医学的に根拠もありますと断言されました。

[70699-res81506]

ちーさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)15:05

 説明がきちんとなかったのはいけません。一時的な顔面神経麻痺の症状です。経過を診ていくしかありませんが、温めることによって血行促進を促していくことなのでしょう。それ以外のうまい治療が見つからないのでやむを得ないところだと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70696]

バッカルファット

投稿者:怖がり

投稿日:2020年07月21日(火)19:05

バッカルファットの手術時、麻酔がきちんと効いていても取り出すときは引っ張られるような感覚は感じますか?

[70696-res81505]

怖がりさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)15:05

 麻酔は局所麻酔ですし、出血することもあり、その時切開創を開いたり、索状物を引っ張ったりするので、少しく気になる点はあるでしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70691]

鼻と輪郭

投稿者:鼻と輪郭

投稿日:2020年07月21日(火)12:01

追記
同時のほうが、全身麻酔が一回で済む、またダウンタイムも一回で済みます。いかがですか?

[70691-res81508]

鼻と輪郭さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)15:05

 たしかに1回で済むのは済みそうですが、施術する医師にとっては体力勝負ですネ。何しろすべて時間が限られた手作業行為だからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70690]

鼻と輪郭

投稿者:鼻と輪郭

投稿日:2020年07月21日(火)12:00

オトガイ形成などの骨切り手術と、鼻中隔延長などの鼻の大きい手術は同時にやったほうがいいですか?別日が良いですか?

[70690-res81507]

鼻と輪郭さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)15:05

 時間がかかりすぎますので、根気があり持続力持った医師がアシスタント医師と共にやる気をみせ、麻酔医が了承してくださると大丈夫です。・・・が然し、術後覚醒も大変だと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70645]

[70623]頬骨手術、1年経過

投稿者:ぷろ

投稿日:2020年07月18日(土)06:30

当山先生

ご回答ありがとうございます。

>頬骨の手術、頬骨の弓部ですか?体部ですか?或いは両方ですか?

両方です!

>「削れる範囲が違う」これは骨切るではなく削っただけですか?

以下のクリニックでの術式です。
h ttps://www.kyoritsu-biyo.com/shinryou/face/cheekbones.php

[70645-res81469]

ぷろさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月21日(火)10:00

 ホームページをみてみますとたしかに削るとあります。
恐らくノミとやすり場合によってはローラによる削りで骨切りはしていないのかも知れません。それなら逆に削り足りない部分を再度削れば良いと思いますが、全身麻酔など骨削りとは云えややおおがかりなのでクリニック側はお悩みなのかも知れませんネ。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70634]

顎プロテーゼ

投稿者:ただし

投稿日:2020年07月17日(金)13:00

当山先生ありがとうございました。
オトガイを前に出すだけ、もしくは中抜きをして前に出すだけ、
これでも噛み合わせは関係しますか?
セットバックとルフォーとかならわかりますが、オトガイ骨切りは歯科との連携が必要なのですか?

[70634-res81459]

ただしさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月20日(月)18:01

 最初の質問内容をみると顎の上下を短くするとありますが、セットバックではなかったのですね。中抜をするだけのリスクとなりますと段差が生じるなどが一番のリスクだと思います。歯科的にはあまり問題はありませんが骨切りした後の固定に不安がある時、顎間固定、上下の歯を固定する場合もあるかと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70623]

頬骨手術、1年経過

投稿者:ぷろ

投稿日:2020年07月16日(木)20:23

頬骨の手術をして1年経過します。

左右差が正面から見ても下から見ても分かるくらいです。実際骨を押さえるように触って確認していくと片方の場所にない骨がもう片方にはあって削られず存在しているのもあるなぁと分かります。

実際に担当医に相談してみると、左右差のことは仕方ないし、人によって削れる範囲が違うし、開けてみないと分からないと言われました。
これは担当医が言うように仕方のないことでしょうか?

[70623-res81415]

ぷろさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月17日(金)15:02

 頬骨の手術、頬骨の弓部ですか?体部ですか?或いは両方ですか?
 弓部(アーチ部分)は時に左右差が出ます。切開ラインなどの具合によって視野が見ずらい、骨切りの加減や固定が難しい時があります。少しの修正ならそれこそ削る事は可能かもしれません。「削れる範囲が違う」これは骨切るではなく削っただけですか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70606]

オトガイ

投稿者:あみ

投稿日:2020年07月15日(水)22:08

オトガイ形成の中抜きというのは、オトガイを前に出すのに比べて、腫れ、神経麻痺などのリスクは大きいですか?

[70606-res81389]

あみさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月16日(木)11:03

 どちらにしてもオトガイ神経を損傷させない事など大切な部分は一緒です。腫れは手術時間の長さ、出血等々によって比例します。
・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70600]

顎プロテーゼ

投稿者:ただし

投稿日:2020年07月15日(水)11:34

当山先生
ありがとうございました。
骨切りをすれば異物を使わずに顎を前に出したりできますよね?
なぜおすすめしないのですか?
元に戻せないのはもちろんありますが、例えば麻痺が残るとかリスクがあるのですか?

シリコンプロテーゼの骨吸収はもちろん、シリコンの上に骨ができてしまい、食い込んでしまうとかそういう合併症もあると聞いたことがあります。それについてはいかが思われますか?

[70600-res81388]

ただしさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月16日(木)11:03

 先ず顎の骨切りは歯列咬合を大切にしなければなりません。上下の咬み合わせにくるいが生じますと毎日の食事が大変です。その為術前術後と歯科医との連携は大切です。その上でレントゲン上の計測をしますので撮影方法等、放射線医へ撮影角度、条件の打ち合わせです。その後麻酔医と経鼻挿管や手術時間、全身検査のチェック、術後管理をお願いして、入院その後は看護師さんの栄養補給です。どれが欠けてもすぐリスクにつながります。要するに骨切り医を中心とするチーム医療であり、万が一の事に対応出来ない開業医は手をつけません。シリコンの件に関しては申し訳ありませんが過去の応答に目を通して下さい。
・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン