最新の投稿
[103355]
歯医者さんに整形がバレますか?
[103355-res102280]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月20日(日)15:55
チタンなどの金属が入っていればわかります。そのほかのケースは口の中のキズに歯科医が気づくかどうかですが、最初から伝えておいたらどうですか?そんなに気になりますか?
[103351]
ハイフ当てる場所
ハイフはフェイスラインに当てられると思うのですが
顎下からエラの下(横顔)(首からフェイスラインへ境目の部分)にも当てられるのでしょうか?又首にも当てられるんでしょうか?宜しくお願い致します。
[103351-res102277]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月20日(日)10:49
顎下からえらの部位には当てられます。首についてはクリニックによっては当てないところがあると思います。
[103348]
レントゲン写真
輪郭手術の前に必ず顔写真とレントゲン写真を撮ると思うんですけど、
顔の下半分と上半分で手術する病院が違う場合はどうするんでしょうか?
両方最初に無整形の状態の写真を撮ってもらうべきですか?
半分やると腫れで顔の印象が違うから見誤るかなぁと思うんですが、、
でもどうせ手術した後の顔に合わせて手術するなら無整形の写真なんか必要ないよねと思います
下の手術が最初で、上の病院は半年後位にはやる予定です
[103348-res102276]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月20日(日)10:47
手術の直前の骨の状態はしっかり確認しておく必要があります。面倒ですが、2回の写真撮影と2回のレントゲン検査が必要です。
[103347]
ハイフ
ハイフはスマス筋を萎縮させて余計に弛ませると読んだのですがそうなんでしょうか?
一時的な効果でやる事によってその後余計に弛ませるなら辞めた方が良いのかなと思います。
ハイフはやれば余計に弛むんでしょうか?
宜しくお願い致します。
[103347-res102275]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月20日(日)10:43
ハイフで組織が緩むことはありません。皮下で熱による収縮が起きますので、これは一種の軽い火傷ということです。火傷で萎縮が起きることはなく、収縮が起きるだけです。
[103314]
インモードとハイフ
ハイフの後にインモードを受けるとしたらどのくらい期間を空けた方がいいのでしょうか。
1週間前にハイフのウルトラフォーマーMPTをしたのですが、もうインモードの施術をするのはまずいですか、、?
[103314-res102260]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月19日(土)14:35
ハイフにより皮下にはかなり強い炎症が起きています。やはり1ヶ月程度はあけてもらったほうが安全だと思います。担当者にそのことは伝えた上で、皮膚に炎症が残っていないかどうかを確認してもらってください。
[103217]
眉上のヒアルロン酸(2)
メガクリニック高柳先生
迅速かつ丁寧な回答をありがとうございました。
ひとまず1週間ほど様子を見てみたいと思います。
追加の質問で恐縮ですがお伺いできますでしょうか。
①再注入時の製剤変更にデメリットはあるか
②額への注入に適切な粘度はどの程度か
③額のみの部分溶解は可能か
状況:
施術したクリニックでは、
入荷状況で製剤が変わるとのこと
216Pa•sとかなり粘度の高い製剤を使ったためか、
眉の稼働が悪く感じる
(腫れのせいかとも思うので様子を見ますが)
施術前に「気に入らなければ溶解できるので」と前置きがあったが、部分的な溶解は可能なのか?
よろしくお願いします。
[103217-res102212]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月12日(土)10:28
製剤の変更ということですが、担当医がその製剤に慣れているかどうかが問題です。経験がないとか、あまりないという場合はかなり危ないかもしれません。粘度についてはここではわかりません。その人の状態と製剤の兼ね合いがありますので。分解注射は拡散という問題がありますので、正確にこの範囲だけを溶解するようなことはできません。
[103190]
眉上注入のヒアルロン酸は額全体に拡がってくれるか
3日前に都内の美容クリニックでヒアルロン酸注入をしました。
30歳女性です。
「額を下重心で丸く、小顔に見えるようにしたい」
「必要ならばこめかみにも注入したい」
と症例画像などを持ち寄り医師に任せました。
実際の施術内容:
・2cc購入
・眉上のみカニューレで直線的に注入
・注入範囲をマーキングした(眉に沿って縦1cm×横5-6cm)
・左右の間の2-3cmほど(眉間)は注入なし
・こめかみも注入せず
・製剤は韓国製「Rena3」(と書かれたが恐らく「Lena3」)
・内出血等まったく無し(これまでも出たことが無い)
気になる点、主訴としては
・眉上が大きく膨らみ、眉間が窪み不安が残る
・医師の「額の真ん中にも拡がり馴染む」の言葉に疑問がある
質問:
ここから時間の経過を経て眉間や額の丸さが出るでしょうか?
ナチュラルに仕上げたいと量を少なめにしましたが、
修正を希望する場合は溶解か薬剤の追加か、どちらが良いでしょうか。
[103190-res102206]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月11日(金)11:32
まだ腫れがかなりある時期なので、あと1週間程度は経過をみたほうがいいと思います。韓国製のそのヒアルロン酸は私は使用経験がありませんが、ヒアルロン酸である以上、今後の拡散はありません。腫れがひいていくだけです。あと1週間程度たてば仕上がりがわかりますので、状態とご希望のラインによって、追加の注入がいいのか、分解注射でやり直したほうがいいのか、判断ができると思います。診察をしないと今後の方針はわかりません。
[103181]
ゴルゴライン
高柳先生何度ありがとうございました。
大変分かりやすかったです。
[103181-res102203]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月11日(金)11:09
ご理解いただけてよかったです。
[103163]
拘縮
脂肪吸引後の拘縮を緩和させるためにヒーライトを受けようと思うのですが、効果はどのくらい期待できますか?
また術後どのくらいからヒーライトを当てても問題ないでしょうか。
[103163-res102194]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月09日(水)16:28
血腫などの問題がおきたということでしょうか?通常脂肪吸引では拘縮が起きる可能性はかなり低いと思いますが、、。凹凸がある場合は、むしろ吸引の技術的な問題で、細い吸引管で丁寧な手術をされなかった場合に起きる問題です。またひきつりがあるようならこれは脂肪の吸引が過度に行われた部位があるということで、皮膚と筋肉の癒着が残ったということです。いずれにしても再度の手術をしないと修正ができないと思います。ヒーライトは効果がないと思いますが、、。もしそれでも行うということであれば、3か月は待ったほうがいいと思います。効果は期待できないと思いますが、、、。
[103142]
高柳先生ありがとうございました。ゴルゴラインについてです。
丁寧なご回答いつもありがとうございます。
ゴルゴライン癒着を剥がして脂肪注入と病院の説明で読んだのですが実際は剥がすのでは無く弛めるんですね。
剥がしてしまったら皮膚を支えられないという事でしょうか。
脂肪注入はヒアルロン酸と違い溶かす事が出来ないので少し躊躇してしまいます。
ゴルゴライン解消するには脂肪注入以外の方法は全くないんでしょうか?
又ヒアルロン酸だと注入しても癒着が強い所に注入物が入らずに凹み周りが膨らみ逆効果になりますでしょうか?何度も質問すみせん。宜しくお願い致します。
[103142-res102187]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月08日(火)11:08
ゴルゴラインの皮下の抵抗する靭帯をすべて剥離すると顔が垂れてしまいます。そのようなことはできません。脂肪注入は万一膨れすぎるような事が起きても、ニードルサクションという方法で減らすことができます。ヒアルロン酸の分解注射と同じ効果です。一応手術になりますが、キズをつけずに減量することができます。私自身はゴルゴラインには脂肪注入が最適と思っています。ヒアルロンでも効果の限度がありますが、現状より膨らませることは可能です。ただ完全に平坦にはならないことが多いと思います。無理に入れると周囲の不要な部分に流れて、結果として凹凸が悪化することがあります。
先生お返事ありがとうございます。
歯医者さんでは定期的にレントゲン写真撮りますが、
輪郭整形したらバレますか?どう説明したらいいでしょうか?
みんなどうしてますか?
歯医者さん変えべきでしょうか