オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[73447]

頬が一部へこんでしまった

投稿者:おてら

投稿日:2021年02月25日(木)21:10

バッカルファット、エラボトックス注射、溶けない糸リフトアップをいっぺんにしたのですが、頬の一部が凹んでしまいました。担当医に相談したら、糸が一部の組織と一緒に引っ張られてるせいだと言われました。凹みは治りますか。

[73447-res84229]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月25日(木)23:04

実際の状態を確認する必要がありますが、糸による引きつれであれば、皮下に針を入れてこの糸を切断するとか、切断して、ここに微量の脂肪を入れる必要があるかもしれません。あるいはバッカルファットの除去量が多すぎた場合は、針で剥離をしながら、皮下の癒着を解除して、皮膚が膨れやすい状態を作りながら同時に脂肪の注入を行ってへこみを修正するという手術がいるのかもしれません。いずれかの方法で修正は可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73424]

説明がわるくてすみません

投稿者:ぴん

投稿日:2021年02月24日(水)13:48

同じ方法、術式でした場合、術者の腕でたるみ具合が異なりますか?

[73424-res84217]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月24日(水)21:03

下の回答に変更はありません。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73423]

骨切り後のたるみ

投稿者:ぴん

投稿日:2021年02月24日(水)13:47

頬骨、エラの同じ骨切りの手術をした場合、術者の方法でその後のたるみ具合が違くなりますか?

[73423-res84216]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月24日(水)21:03

たるみが出るかどうかは肌質、年齢、骨切りの量などによって差が出てくると思います。担当医の手術内容による差はあまり関係がないように思います。これはほとんどの場合予想できることなので、担当医の経験が豊富であれば、予想されるたるみについても説明があると思います。私のクリニックの場合はこれが予想できる場合、同時にフェイスリフトをしますか?、あるいは後日多分フェイスリフトが必要になりますよと説明をします。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73404]

顎の骨切り後のたるみ

投稿者:あご

投稿日:2021年02月22日(月)19:38

顎の骨切り後のたるみ治療、二重顎対策としてどんな方法がありますか?
出来るだけ多くの方法を伺いたいのですが、よろしくお願いします。

[73404-res84194]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月22日(月)23:05

対策としてはフェイスリフト、ネックリフト、またネックリフトの際に頸部の筋肉の皮下での引き締め、あるいは顎の下での皮膚切除による引き締めなどが考えられます。状態に応じてベストの対策を考える必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73396]

骨切り手術固定プレートについて。

投稿者:ぴん

投稿日:2021年02月22日(月)05:18

韓国で5年前に、頬骨、オトガイ形成を受けて、顔に複数の金属プレートが入っています。
手術を受けて数ヶ月後から、重度の蕁麻疹が出て、そこからもう4年ほど抗ヒスタミン薬を飲み続け、何とか症状を抑えていますが、飲み忘れたら全身がすぐに痒くなります。
原因は、不明ですが、時期的に、顔に埋め込んだプレートによるアレルギー反応ではないかと思っているのですが、その可能性はあるでしょうか?

また、チタン製なら拒否反応がほぼないとなっていますが、アレルギー反応が出る場合もあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

[73396-res84193]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月22日(月)23:05

金属アレルギーという方もおられますので、固定に何が使用されたかという問題もあると思います。また固定のための金属の品質に問題があるようなケースもありうると思います。固定するための金属でアレルギーが出た可能性も否定できないように思います。担当医に固定に何を使用したのか確認されたほうがいいと思います。また固定金属の除去も検討されてもいいように思います。これで治れば金属のアレルギーだったとうことが確実です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73358]

頰骨、あごえら

投稿者:逆戻り

投稿日:2021年02月18日(木)11:02

頰骨の弓おり1回、削り1回、エラきり2回を警察病院で10年前にしました。いままた頰骨が目立っているのですが、戻ることはありますか?もうこれ以上にはなりませんか?

[73358-res84156]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月18日(木)22:05

もどりというのはないと思いますが、皮下脂肪の変化やたるみなどにより、骨の出っ張りが目立ってくるという可能性はあるように思います。あまり気になるようなら再度の骨切りや骨削りが可能かどうか、レントゲンやCTなどで判断してもらってもいいと思います。あるいは逆にほほ骨の下あたりに脂肪注入をしたり、フェイスリフトなども解決策になるのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73324]

投稿者:まいまい

投稿日:2021年02月15日(月)11:37

高柳先生

73200です。ご返信ありがとうございました。
人中は短縮手術をしてますが、あまり短くなっていません。
というのもそこの先生が、皮膚は3mmしかとらず、口輪筋の操作で人中を短くするというやり方を取ったからかもしれません。
皮膚の切除は意味がないと言われました。

また、オトガイの短縮の手術も金属を入れますか?

私は虫歯になりやすい体質です。
したがって、シリコンは心配です。

ただ、オトガイ形成だと、金属を後々取るのが大変そうなのでそれも気になります。

ちなみに、山口先生は顎を前方に出すのに、シリコンを使ってます。
前方移動は手技的に難しいのと、そこまで前に出せないのでしょうか?

山口先生は、ルフォーとか難しい手術たくさんされているのに、なぜ顎にはシリコンを使うのか不思議でした。切って前方に出せばいいのにと思ってました。なぜだと思いますか?

[73324-res84114]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)22:00

私はその医師の意見とは反対で、皮膚を切除しないと人中は短くならないと思っています。口輪筋の切除は意味がないと思っています。頤の短縮の場合、削るだけで完成する場合は、金属は不要です。中抜きの場合は、金属による固定が必要になります。顎を前に出すには骨切りかシリコンということになりますが、一長一短があります。山口医師の方針は私にはわかりません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73304]

治療後

投稿者:たけし

投稿日:2021年02月13日(土)21:49

高柳先生ご回答ありがとうございます。
1年くらいとのことですが、この痺れは1ヶ月とかそこらで完全に治ることはなくとも、少しずつおさまってくることはないのでしょうか?それとも人それぞれなのでしょうか?
また、痺れをなるべく抑えるような方法はないのでしょうか?(処方されている痛み止めでは痺れは少しも治っていません)

また、数年前は単純に長い顎先を切って短くしてもらった形なのですが、同じ顎でも痺れる場所や期間が異なるものなのでしょうか?

[73304-res84098]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月14日(日)14:04

要するにあごや唇付近の知覚神経である頤神経の問題ですが、この神経にどの程度の侵襲があったかによって回復の期間や程度に差が出ます。数日で回復することも、じわじわ1年近くかかることも、どこかで回復が頭打ちになるというケースも起こりうると思います。改善させる内服薬もありますが、これは回復のスピードが速くなるだけのような気がしています。最終的な結果は同じという意見が多いようです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73302]

治療後

投稿者:たけし

投稿日:2021年02月13日(土)19:54

先日オトガイ整形手術を受けました。
口周りの痺れが残る可能性があるという話は聞いており、ネットでも載っていたし、数年前に一度別の院でオトガイ短縮の整形手術を受けた際は下唇の痺れが出ましたが1ヶ月もせず良くなりました。今回は再建ということで手術を受けたのですが、4日後から1週間後の現在、今回は下前歯から歯茎にかけて痺れが出ており、これがなんとも不快で寝るのもままならない状態です。
先生は「それが事前に話した痺れで、神経を切断したわけではないけど半年から10ヶ月で徐々に、人にもよるので後遺症として半永久的に治らない人もいる。」と言われました。
腫れは順調に収まりそれ以外は問題ないのですが、歯のあたりに痺れが出ることもあるのでしょうか?
また、これは治る確率は低いものなのでしょうか?

[73302-res84090]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月13日(土)21:01

神経を剥離してその周囲の骨の手術をされたのだと思います。この場合、神経を切断していなければ、長くても1年以内くらいで、よくなることが多いと思います。ただまれには神経の切断がされていなくても、神経周囲の組織が収縮して、神経の首を絞めるような収縮が起きることがあり、これが起きると、神経が切断されていない場合でもしびれがずっと残る方もあります。今となっては、経過をみてもらうしか方法がないように思います。神経周囲の組織の強い収縮でこういう症状が残った場合、まれには神経周囲の組織の剥離を行うこともありますが、この修正を行った場合でも麻痺の再発がまれにはありうると思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73200]

まいまい

投稿者:

投稿日:2021年02月04日(木)01:41

高柳先生
回答ありがとうございました。
顎を短縮させますと、逆に人中が長く見えてしまいますか?
過去に人中短縮をしてますが、20mmから16mmくらいと短い変化しかありません。

また、シリコンプロテーゼで顎を前方に出すと、面長に見えたりしませんか?
シリコンだと、楽な手術のように思えますが、骨吸収が怖いです。
人工骨移植だと、感染時厄介かと思いますが、人工骨で苦労した経験はありますか?
逆にシリコンや骨切り前方移動での苦労はございますか?

[73200-res84001]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月04日(木)22:00

顎の短縮の場合、顔全体のバランスが気になるケースがありますので、顔全体のバランスを見て、あごだけが長いという場合は、いい適応になると思います。特に人中が長く目立ってしまうようなことはないように思います。またあごを前に出すと、多くの場合、目線が斜め上から顎を見ることになるので、その分あごが長く見えることがあると思います。人工骨の問題はデザインを正確に作るのがとても難しいということと、感染が起きた場合、どこまで骨を削る必要があるのか判断がつきにくいので、感染の制御という点ではかなり難しいことが出てきます。シリコンの問題はまれには感染が起きることがあるという点です。虫歯や歯槽膿漏に注意してもらう必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン