最新の投稿
[75436]
ステロイドの作用
[75436-res86150]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年10月06日(水)22:02
ステロイドの内服薬は脂肪注入の結果には関係がありません。全く影響はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75434]
エラボトックス
50代の年齢から考えてエラボトックスはやめときます フェイスリフトはダウンタイムなど怖いので今のところ考えていません 糸によるリフトアップでも同じ様な効果になりますか? あとハイフは顔の肉を多少は溶かすと聞いたことがあります糸リフトする前にハイフで引き締めてから糸リフトをすれば更にスッキリしますか?
[75434-res86149]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年10月06日(水)22:02
糸のリフトは効果の持続がとても短いので、私はあまり賛成ではありません。ハイフだけならいいような気がします。ただあくまでもフェイスリフトほど強い効果は出ません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75415]
顎プロテーゼ
お返事ありがとうございます。
安心して仕事に行けます。
どうもありがとうございました。
[75415-res86135]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年10月05日(火)09:00
安心されたようでよかったです。仕事頑張ってください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75384]
顎プロテーゼ後の重い物
お返事ありがとうございます。
先生がかなり慎重な方で抜糸後一ヶ月半は重過ぎるものは禁止と言われたので(日常生活を送る上では問題無いと言われました)が職場で重い物を持たなきゃいけない時があると言ったらそう言われたもので。
ただこれ以上休んでいられないので質問させて頂きました。
駄目と言われた以上何かあったら自己責任だなと思い不安なので質問させて頂きました。
今の所全く痛みなどはありません。術後もうそろそろ一ヶ月になります。
仕事復帰したいと思います。
ありがとうございました。
[75384-res86103]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年09月30日(木)22:04
あまり神経質に考える必要はないと思います。重いものをもってトラブルが起きたというような話は聞いたことがありません。手術から1週間以内に強くぶつけたりするのは危険ではありますが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75374]
外反切除
外反切除による骨削りは、高柳先生のクリニックでさされてますか?
特に正面から顔がvラインで細くしていただきたいのでできるかなと思いまして。
後、興味本位の質問で大変恐縮ですが
[75374-res86091]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年09月29日(水)22:01
私のクリニックで手術は可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75371]
顎プロテーゼ術後の重い物
お返事ありがとうございます。
例えば10キロとか20キロとかの物だとしても持って大丈夫でしょうか?
[75371-res86090]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年09月29日(水)22:01
そんなに顔をしかめる必要があるのでしょうか?顎に痛みがあれば、負担がかかっているということで、あまり好ましいことではありません。痛みがなければ全く問題はありません。大体手術から3週間たっていれば、キズはかなりしっかり固まっていますので、それ以後は通常はこういうことは問題がないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75359]
顎プロテーゼ後の重い物
いつもお世話になっております。
顎プロテーゼの術後どれ位で重い物を持っても大丈夫でしょうか?
仕事で鉄板の上にパンが沢山乗ってるのを何度も繰り返しレーンに乗せる作業があります。(鉄板ごと)
[75359-res86075]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年09月27日(月)15:03
3週間すればいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75343]
脂肪注入の経過
頬コケに脂肪注入をして3週間経過しました。腫れも落ち着いたようで、今が自分的にちょうど良い満足な輪郭になったのですが、ここからまだまだ注入した脂肪は減っていくのでしょうか?
3週間経過していれば、洗顔や顔のマッサージ等ある程度頬部に圧がかかるのは問題ありませんか?
また、3ヶ月くらいで完成との事ですが、なるべく脂肪が吸収されないよう気をつけた方が良い事はありますか?それとも、3週間以上経過していたらその後の過ごし方では吸収に影響は出ませんか?
[75343-res86065]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年09月25日(土)23:01
多分手術から3か月目くらいまでは微妙に脂肪が減っていくように思います。個人差があることなので、予想はできませんが、通常すこし少なくなります。洗顔は問題ありませんが、マッサージは手術から1か月目までやめてください。以後は構いません。あとは手術から3か月目までは保湿に器をつけてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75337]
エラボトックス
私はエラが張ってません 小顔に見せたい場合 ボトックスは効果ありますか?ちなみに50代です 弛んでしまいますか?
[75337-res86055]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年09月24日(金)21:05
実際に診察をしないと何が効果的か判断ができません。年齢から判断すると、一つの対策はフェイスリフトかもしれません。顔にたるみが出ると、顔が大きく見えることになります。たとえば指で耳の前あたりの皮膚を引き上げてみてください。顔が小さくなりますか?そうなら骨や筋肉の問題ではなく、皮膚、皮下脂肪などのたるみが問題です。この場合はフェイスリフト、またはフェイスリフトと脂肪吸引の併用などが有効になります。エラがはっていないのであれば、ボトックスは効果がないはずです。多少咬筋が薄くなる効果は出るかもしれませんが、年齢から判断すると、ボトックスを使うとたるみが悪化しますので、いい結果は得られない可能性が高いと思います。他にはほほの骨がはっているというケースもあるかもしれません。この場合は、ほほの骨切りが適していますが、この場合、この手術と同時か後日にフェイスリフトが必要になります。ほほの骨切りは50代で行うとほぼ全例でたるみが出ます。かならずフェイスリフトが必要になります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75306]
高柳先生へ
顎プロテーゼの件で沢山お世話になりました。9月2日に手術を受けてまだ一ヶ月は経っていませんがとても順調な経過です。沢山相談に乗って頂いて安心して手術を受けられました。どうも有難うございました。
[75306-res86029]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年09月22日(水)15:04
順調な経過のようでよかったです。手術を受けるまではあれこれ心配ですよね。よくわかります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
脂肪注入の失敗した箇所に、ステロイドを注射して溶かす場合があると思いますが、
ステロイドの入っている飲み薬などで、脂肪注入した箇所に作用して脂肪が減ってしまうことはありますか?関係ないでしょうか?