オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[101925]

ヒアルロン酸 壊死

投稿者:湘南美容外科

投稿日:2024年06月06日(木)16:44

湘南美容外科でヒアルロン酸をこめかみと頬に注射しました。
5日後にこめかみの上が赤く腫れ、ブツブツができました。
6日後にブツブツしたとこから膿が出で痛みが出始めました。
耳の手前とエラ下のリンパ節が腫れて痛みが出始めました。
湘南美容外科でヒアルロン酸を溶かす注射をしましたが、その後もリンパ節は腫れたままで膿が出ていたとこは黒くなりました。
額や頬に針で刺すような痛みが走ることもあります。
神経にも影響しているのではと不安です。
湘南美容外科では感染症と言われましたが、私はヒアルロン酸が血管がつまったか、ヒアルロン酸が血管を圧迫したために起こった症状なのではないかと思うので、セカンドオピニオンをお願いしたいのですが、何科に受診したらよいのかわかりません。

[101925-res101437]

美容外科か形成外科を受診なさってください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年06月06日(木)20:21

おっしゃるように血管塞栓の可能性があります。
急いでヒアルロン酸に詳しい形成外科か美容外科の専門医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[101893]

ニードルサクション

投稿者:M

投稿日:2024年06月02日(日)22:34

ニードルサクション治療は
ダウンタイム、どのくらいの期間がかかりますか?

[101893-res101413]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年06月02日(日)23:00

多分7−10日程度かと思います。

[101871]

輪郭整形

投稿者:シャーニー

投稿日:2024年05月30日(木)23:19

輪郭が四角く、ずっと前から輪郭整形を韓国でしたいと思っています。輪郭3点を考えていますが、歴が長く評判のいい韓国の先生を教えていただきたいです。

[101871-res101396]

病院紹介は行っていません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年05月31日(金)06:57

骨切り術は命に関わる合併症もありますので、韓国での手術はお勧めしません。日本でされる方が良いでしょう。
この相談室では病院紹介は行っておりません。ご了承ください。

土井秀明@こまちくりにっく

[101867]

頬骨の位置

投稿者:れん

投稿日:2024年05月30日(木)17:09

頬骨の位置が高すぎて横に出っ張っていて悩んでいるのですが、
1番高い位置を小鼻の横あたりにしたくても、そこは頬骨の下です。。
この場合できないのでしょう

[101867-res101395]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年05月30日(木)23:29

診察をしないとはっきりしませんが、骨切り手術と脂肪注入を組み合わせると可能かもしれません。

[101858]

脂肪注入後の歯医者

投稿者:まる

投稿日:2024年05月30日(木)01:12

顔に脂肪注入をして3週目です。
注入箇所はほうれい線、頬、口元です。
先程前歯のセラミックの差し歯が1本取れてしまいました。
歯医者に行ったら脂肪に影響がありますか?
脂肪注入した場合、歯科治療は術後何日から可能ですか?
脂肪の定着に問題が出るなら、ギリギリまで歯科治療は我慢したいと思います。
よろしくお願い致します。

[101858-res101389]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年05月30日(木)15:26

手術から1ヶ月たてば血流の再開も確実に終了しています。その時期まで待ってはどうでしょうか。

[101806]

101799-res101341 返信です

投稿者:すい

投稿日:2024年05月21日(火)22:12

回答ありがとうございます。
糸リフトで脂肪が移動することはありますか?
移動した脂肪は糸リフトが溶ければ元に戻りますか?

[101806-res101349]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年05月22日(水)13:03

糸リフトで脂肪が移動する可能性はあります。その場合糸リフトが溶けて効果がなくなればもとに戻るはずです。

[101799]

糸リフト後の脂肪移動の定着について

投稿者:すい

投稿日:2024年05月20日(月)19:26

顔の輪郭を整えるため3月9日に糸リフトと頬とフェイスラインの脂肪吸引を行いました。
2ヶ月以上経ちますが、頬骨の下に脂肪が移動しておりカレーパンマンの様なひし形の輪郭になってしまいました。
このまま定着する事に不安を覚えます。
糸リフトの効果は数ヶ月〜2年ほどと説明がありましたが、2年ほどでこの脂肪移動も元に戻るのでしょうか?
また、もともと頬はこけていたものの、そこが気に入っていたので、下膨れの部分の脂肪除去を依頼しており、糸リフトは脂肪吸引後のたるみ防止で行った方が良い。と言われたので実施しております。
脂肪吸引したのにも関わらず、脂肪が変な所に移動したことに納得がいきません。
糸リフトを除去したら解決するのでしょうか。
ご教示ください。

[101799-res101341]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年05月21日(火)10:24

糸は多数のとげがついています。除去はできません。いずれ糸リフトの効果がなくなりますので、手術から半年くらい経過をみてはどうでしょうか?その時点で問題が残っていれば、脂肪の注入や追加の脂肪吸引などで修正するのが安全です。

[101791]

お返事ありがとうございます。

投稿者:みけ

投稿日:2024年05月19日(日)19:23

表情筋トレーニングあまり効果が無いとの事で残念です。
少しでもやらないよりは効果があるのであれば続けたいのですが
余計に悪化させるので有れば辞めようと思います。
少しの効果よりも寧ろ老化を(皺、弛み等)悪化させますでしょうか?
重ねてすみません。
宜しくお願い致します。

[101791-res101337]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年05月19日(日)21:21

効果はほぼないと思いますが、悪化することはありません。

[101786]

美容の質問です。

投稿者:みけ

投稿日:2024年05月19日(日)07:12

美容医療以外の質問もしても大丈夫でしょうか?
毎日マスクでほぼ人と話す事の無い仕事についていて真下を見続けるので老け込まないかとても気になります。
少しでも抗おうと表情筋のトレーニングをしてるのですが
表情筋トレーニングは毎日しても良いのでしょうか?
(顔の筋トレ)毎日やると逆効果で余計に悪化するのは嫌だなぁと思いまして。

頻度などありましたら知りたいです。
宜しくお願い致します。

また美顔器のemsも持っているのですが
自力で顔を動かす筋トレと美顔器ならどちらの方が効果的なのか?又、美容医療の強い力と比べればやる家でやる様なこれらは意味は無いでしょうか?宜しくお願い致します。

[101786-res101333]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年05月19日(日)15:03

表情筋のトレーニングや美顔器などの効果についてはあまり期待はできません。それより保湿に注意する、紫外線を避ける、体重の変化があまり起きないように注意する、タバコを吸わない、などは医学的に効果が確認されています。

[101710]

中顔面全体の脂肪注入

投稿者:MIDORI

投稿日:2024年05月08日(水)15:27

昔から目の下から口元までのっぺりとした顔つきです
冷たい表情というか、若さが感じられない気がします

目の下あたりからほうれい線くらいまでの中顔面全体に脂肪注入をすることはできますか?
頬というより、目の下あたりです
ふっくらとした丸みを帯びた輪郭にしたいのですが、広範囲でも凸凹になることなく、脂肪注入は可能でしょうか?

[101710-res101271]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年05月08日(水)15:44

可能です。ただもとの状態とご希望の状態によっては複数回の注入が必要になることがあります。一度にあまり多量の脂肪注入をすると、注入した脂肪への血流の再開が起きずに溶けてなくなったり、しこりになることがあるからです。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン