最新の投稿
[35234]
フォトフェイシャル
[35234-res43750]
妊娠中は止めておく方が無難でしょう
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2013年02月10日(日)20:02
先天異常の発生率は意外に高いもので、数百人に一人は先天異常のお子さんが生まれています。因果関係を否定することが困難ですので、理論的に無害と分かっていても止めておくように言うクリニックがほとんどだと思います。統合失調症は関連ないでしょうが、光刺激が幻覚等に影響する可能性はあり得るのではないでしょうか?
こまちくりにっく 院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[35083]
美白
顔の色全体をワントーン明るくしたいのですが、ハイドロキノン?とオバジどちらがいいでしょうか?
[35083-res43555]
ゆーりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月29日(火)10:02
ハイドロキノンでは肌質が白くはなりません。
云い方を変えると黒くなるのを防ぐのです。
オバジーはハイドロキノンとトレチノインなどを混ぜ合せて使用する薬品で、ご自分で使用するのはリスクが高すぎますのでオバジーを扱っている病院で処方してもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[35083-res43631]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年02月01日(金)11:00
オバジ^がおすすめですが、やや皮膚にとって激しい治療ということになりますので、医師の指導のもと、正しい治療を行ってください。とてもきれいになります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34902]
くま
ご回答ありがとうございます。
特にアトピーやぜんそくなどはありません。皮膚はどたらかというとうすくて色白というだけで皮膚トラブルは昔からあまりありません。昔からなので諦めていましたが、治療方法があるならと質問させていただきました。
[34902-res43343]
まいこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月15日(火)11:00
5?以上の大きなものは切り取った方がホクロの現実より良い場合があります。
表在性の薄いホクロはCo2レーザーなどで取れますが、完全に取ろうとすると傷になってしまいますので注意が必要ですし、数回に分けて(3ヵ月後位)再度レーザーで焼灼するのが良いと思います。
電気では焼きすぎるきらいがありますが、ホクロなどは出来るだけ控え目に手を掛けていく心構えが大切だと考えます。
そうしますとあまりトラブルなく今の状態よりきれいになります。
但し、手足は非常に注意深いレーザーの照射が必要となります。
要は経験の深い医者なら大丈夫と云う事になりそうです。
エステはやめておく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34898]
ほくろ
ほくろは完全に除去するのに一番よい方法を教えてください。
過去にエステ、美容外科にて、電気メス?やレーザーをあてましたが結局とれませんでした。
普通の小さい盛り上がりもない薄茶の顔のほくろです。
[34898-res43336]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年01月14日(月)15:02
ほくろはエステでは取れません。除去できたのであれば、医療法違反になります。体に永久的な変化が起きるような治療は医師の資格を持っていない人がしてはいけないことになっています。電気メスでもレーザーでも除去は可能なのですが、出力の問題や選択したレーザーの種類の問題などがあったのではないでしょうか。またほくろを除去した場合、正常の肌になるのではありません。白っぽい傷になってめだたない状態にするというのがゴールになります。あるいは除去後に炎症性の色素沈着が起きて、結局除去できていないように見えている可能性もあると思います。この場合、色素沈着の治療を行う必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34897]
くま
小学生頃から少々目立っていた紫色の目の下のくまの治療方法はありますか?
色白で皮膚は薄いほうです。
[34897-res43335]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年01月14日(月)15:01
小学校から目立っていたということなので、アトピーやぜんそくはないのでしょうか?もしこれらがあるようなら、下まぶたの皮膚の炎症や、炎症性の色素沈着をおさえる治療が必要になると思います。もしへこみによってそのように見えているということであれば、脂肪の注入でもいい結果が得られるかもしれませんが、多分凹凸の問題ではないような気がします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34858]
肌荒れ
一~二ヶ月前くらいから、目の下の頬の皮膚が赤み+ぶつぶつができてます。
一応皮膚科にいき、飲み薬とアクアチムクリームをもらってますが二週間たってもあまり変わらず。。
これまで何年使っても問題なかった基礎化粧品(化粧水、美容液など)ですが、急にぶつぶつができてもそのまま使っててもいいのでしょうか?
あと、こちらの美容外科の治療で何か効果的なのはありますか?
[34858-res43281]
ニキビ治療?
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年01月10日(木)10:01
健康保険での治療でも、最近はアクアチムよりも、ディフェリンやダラシンといった外用剤やビタミン剤などの内服薬の併用で高い効果が得られています。
健康保険適応ではありませんが、サリチル酸ピーリングなども効果を期待できます。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[34855]
アファーム・マルチプレックス(続き)
下記で質問させていただいた者です。
もう一件教えてください。
私の皮膚は薄くて過敏で色素沈着しやすいのですが、すでに頬に赤っぽい色素沈着がありますが(原因はよくわかりません)こういった肌質でレーザーを受けて問題ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[34855-res43288]
ひとみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月10日(木)16:05
予想がつきがたいのですが、色素沈着がつきやすい方は色の黒い方や日焼けしやすい方かと思います。
すでに赤っぽいならさらに気をつけられる必要があります。
当然、照射条件がアファームにあると思われますので経験の深い医者なら出来るだけ照射条件を下げたり、照射間隔を伸ばしていく事かと考えます。
ケロイドと云う部分は避けられた方が良いのですが、軽い傷なら問題ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34852]
アファーム・マルチプレックス
先生方へ
顔の一部に昔アメリカで受けた強いレーザー治療によって残ってしまった軽いやけどの跡があり(それほど目立ちませんがケロイド状になっています)、それを消したくてフラクショナルレーザーの施術を検討しています。
ただフラクセルはダウンタイムも1週間ほどあり、色素沈着等のトラブルもあるようですので、ダウンタイムの軽いアファーム・マルチプレックスを受けたいと思いますが、こちらの治療でも色素沈着またはそれ以外のトラブル等はありうるのでしょうか?
リスクを教えていただきたくお願いいたします。
[34847]
ケナコルトによる脱色
目の下に入りすぎた脂肪を減らすために何度かケナコルト注射を繰り返した結果
皮膚の色が白く抜けてしまいました。
注射はもうしていませんが、皮膚の色はどのくらいで元にもどりますか。
また早く戻すために何かできることはありますか。
どうぞよろしくお願いします。
[34847-res43280]
くまさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年01月10日(木)10:00
そのような経験や話を聞いたことがありませんが、考えられるとしたら、脂肪層でなく皮膚にケナコルトが作用して、真皮層が薄くなったせいでしょうか?
改善の方法はありませんので、経過を見ることになりそうです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[34685]
IPLのフェイシャル
エステサロンでIPLのフォトをしました。
その時に目のギリギリまでやった方が良いと言われ専用のメガネをつけず に目をつぶってIPLを照射されました。眩しかったですが何とか終了し、帰宅すると激しい頭痛がおき、おかしいと思い調べると専用のメガネはIPL照射の頭痛を防ぐと言うことを知りました。メガネをつけなかった場合の頭痛は治りますでしょうか。
また、他に悪影響はありますでしょうか。
[34685-res43081]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年12月24日(月)14:03
IPLやAPLの治療の場合、ゴーグルをつけるか、まぶたに直接照射を行う場合、専用のコンタクトをいれるようにします。眼を閉じているだけなら眼球への影響がありうると思います。頭痛との関係があるかもしれません。まず眼科で眼球に異常が起きていないかを確認してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
妊娠中や、精神疾患(統合失調症)がある場合でも、フォトフェイシャルは、できますでしょうか?
多くの病院が不可能だと言っているので、無理でしょうか?