オンライン公開相談室

スキンケアに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[39470]

W-PRP療法

投稿者:早川徹

投稿日:2014年02月01日(土)13:18

目の下のクマを相談するために美容外科でカウンセリンを受けました。その時WーRPRをいう再生医療で自分の血液から・・という事で安心して受けていまいました。後で調べると、もの凄くリスクがあり「成長因子入り」というものがあるとの事で、説明書うぃみらた「成長因子添加」となっています。
1ケ月程経過していますが、今ところ問題がないのですが数ヶ月〜半年後にいきなり膨らんでくるとか、それは一生治らないとか検索にひっかって来ます。

今、僕が出来ることはなんでしょうか?ステロイドの注射もある様ですが、症状もないのに打てば逆に凹むことにあるとか。

外用薬のスレロイド軟膏を毎日塗って、膨らみすぎやしこりの予防になりますか?

市販の傷跡用のヘパリン類似軟膏は効果ありますか?それともいまの時点からステロイドの注射をして「無かった事」にできないでしょうか?

本当に不安です。

[39470-res48708]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年02月01日(土)17:01

成長因子を入れた場合は、これをすべて除去することはできません。半年から1年程度経過をみてもらうのがいいかと思います。この間に異常がなければ、それ以後は大丈夫と思います。まだ現在の段階では問題がないのかどうかは判断が難しいと思います。成長因子も入れる量がかなり少ない場合は、効果もなく、異常な反応も出ることはありません。ただ一定量以上を入れた場合は、かなり長期に脂肪がふくれたり、しこりになったりするトラブルが起こる可能性があります。今の段階ではステロイドも使用しないほうが安全ですし、軟膏やクリーム類も効果がありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[39453]

かんかんしゅ 電気メス治療経過

投稿者:ゆののゆ

投稿日:2014年01月30日(木)23:11

かんかんしゅの電気メス治療して約3週間です。赤み?色素沈着がひきません。またアレルギーのせいか蕁麻疹が顔に出るためロコイドを塗って治してます。色素沈着部分に新たに蕁麻疹など出る時あるため、ロコイドを塗っても大丈夫でしょうか?

[39453-res48682]

ゆののゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月31日(金)09:02

 汗管腫は電気メスやCo2レーザーで焼くのが一般的ですが、6ヵ月位色素沈着が続きます。
ロコロイドを塗っても塗らなくても50歩100歩と云う感を私は持っております。
当然、アレルギー対策に塗っても構いません。
そして繰り返して同じ事(電気メスで焼く)をします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39388]

クレーターにリザベン

投稿者:みはる

投稿日:2014年01月26日(日)13:11

ネットを調べると陥没状にきび跡にリザベンを処方しているケースがあるようですが、コラーゲンの生成を抑えてケロイドの治療に使うもののはずで、コラーゲンの増殖を狙うクレーターには逆効果のように感じますが、どういうような意図があったものとかんがえられますか?

[39388-res48592]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年01月26日(日)15:05

リザベンは炎症が起きている段階で有効なものと考えます。にきびあとは出来上がったものなので、その状態に対しては無効と思います。逆効果もないと思います。つまり意味がないと私は思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[39388-res48620]

みはるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月27日(月)09:03

 リザベンの効能書きにニキビ跡の適応はありません。
それ故どのような意図あのかも全く分かりません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39331]

ピル

投稿者:なお

投稿日:2014年01月20日(月)23:44

避妊目的でなく
美肌目的でピルを服用することを考えています。
効果はあるのでしょうか

[39331-res48533]

なおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月21日(火)10:05

 美肌効果はないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39322]

プロペシア 脂漏性湿疹

投稿者:yasu

投稿日:2014年01月20日(月)10:47

プロペシアを2年ほど服用しているのですが、
服用し始めてから、以前から患っていた脂漏性湿疹が悪化した気がします。

これは、プロペシアの影響なのでしょうか?

[39322-res48534]

yasuさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月21日(火)10:05

 プロペシアの影響ではありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39295]

小じわ

投稿者:もも

投稿日:2014年01月17日(金)23:02

最近笑った時に頬の小じわが気になります!コラーゲン、プラセンタ、他にも飲んでいますが…
水光注射が気になりますが!小じわ対策には何が良いですか?

[39295-res48487]

ももさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2014年01月18日(土)09:05

飲み薬は効果はないと思います。
局所に効くとは思えないからです。
笑う時と云うことなので、ボトックスのリフトや水光療法、局所的にヒアルロン酸やコラーゲンかと考えます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39295-res48499]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2014年01月18日(土)19:02

サプリメントは小じわには無効でしょう。
皮膚自体の張りを出すとしたら PRP やコラーゲン、表情筋のコントロールにはボトックスであり、水光注射にこれらを入れて受けると良さそうです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[39091]

水光注射

投稿者:BB

投稿日:2013年12月26日(木)20:47

水光注射について あまり口コミや 体験談がありませんでした。

この治療法は 本当に効果がありますか?
今まで レーザーや 光治療はしてきましたが 艶や ハリ、ハダ質をかえることは できませんでした。

韓国で 人気があるようですが 副作用や ダウンタイム、痛み、効果 教えてください。

[39091-res48256]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年12月28日(土)09:03

韓国での方法は、ヒアルロン酸を注射して改善を図るというものと聞きおよんでいます。
私もダーマシャインという機械式注射器を利用していますが、要は何を注射するかで効果が違ってきます。
ヒアルロン酸も架橋程度の工夫、ボトックス、コラーゲン、成長因子(問題になっているβFGFは不適等でしょう)などになります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[39091-res48258]

BBさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年12月28日(土)10:05

水光療法が最近流行しているのは痛みの少ない注射法(機)が開発されたからです。
基本は皮膚の表面に細かくヒアルロン酸やボトックスを打ち(メソ打ち)すると云うやり方で痛みが少なく可能となっております。
どのようなヒアルロン酸を使用するか?ボトックスの量をどうするかで効果が違いますし、通常3回(月1回ペース)やります。
3回やりますと8割の方が良いと実感していただけますが、2割の方はまだ満足を持たない方も当然おられます。
この水光療法(特殊注射器)でやる注入材はこれからPRPや成長因子等々、内容材にも変化をもたせる医師が増えております。
効果判定が微妙ですが、客観的データをとる必要があり、お客様満足度の捉え方も一面で必要となりそうです。
副作用、ダウンタイムは私共の所ではありませんが、機械の故障時は手でやるしかありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[38982]

二重切開とオバジニューダームシステム

投稿者:匿名希望

投稿日:2013年12月11日(水)01:18

二重切開とオバジニューダームシステムを受けようと思っています。
どちらを先にした方が二重切開の傷跡によいでしょうか?

肌を綺麗にしてから切って縫うか、切って縫ってから肌を綺麗にするか…

前者だと綺麗な肌に傷跡が目立ったりしなぃか、後者だとオバジの腫れによって癒着が取れたり、傷口が荒れたりしないか心配です。

[38982-res48123]

38982へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年12月11日(水)09:05

 小さな情報を含めお答えします。
1)オバジーニューダームは米国本社が買収されましたので日本代理店がまだ決まっておりません。今後も見通しは立っておりません。日本での供給がどうなるのか分からない状況にあります。

2)オバジー医師はその為、自分自身でさらに新しいオバジー製品を開発してZO skin health製品として売り出しております。これは日本の代理店としてもキュテラ社が取り扱っておりますが、12月から日本では発売開始され本格的なZOシリーズは春頃になるのではないでしょうか?

3)ZOはダウンタイムがオバジーニューダームより短くなっているのが特徴であり、当院でもモニター試験中と云う所です。

4)オバジーニューダームも目の上にはあまり塗りません。余ったのを少し塗る位のものです。その為、今の所で云えば貴女の場合、二重から先にやられて良いのではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[38982-res48124]

早くしたい方からでは?

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年12月11日(水)09:05

オバジは、原則上瞼は強く治療しない?そしてコース終了には4ヶ月くらいかかると思います。
二重切開法の傷跡が落ち着くには半年くらいかかります。
以上のことを考えると、早く治したい方からで良いのではないでしょうか?
時期を間違えなければ、ご心配のようなことはないでしょう。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[38887]

乾燥肌

投稿者:ゆう

投稿日:2013年12月02日(月)20:51

乾燥肌なんですけど、ピーリングはひつようですか?特ににきびもなく毛穴つまりもないです。ただ、ピーリングは代謝のためにしたほうがいいのかまよってます。

[38887-res48007]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年12月03日(火)09:01

 ピーリングは逆に乾燥肌の方には良くないと思っているのですが?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[38774]

プチ整形

投稿者:老け

投稿日:2013年11月19日(火)15:49

PRP(多血小板血漿)療法,ヒアルロン酸注入した後 マッサージやRFは1ヶ月後くらいから
しても良いのでしょうか?

[38774-res47873]

38774へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年11月20日(水)09:01

 1ヵ月位からは問題ないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン