最新の投稿
[49209]
化粧品の使用について
[49209-res59596]
雫さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月27日(水)16:01
肌質による・・・と云う点を前回少し述べさせて頂きました。
日光によって起る皮膚反応は種々でその分類が医学的にはある位ですから当然の事、日焼け止めの効果は現実に即してあると云う事になります。
私の肌は特殊なのかも知れませんが、日光には強いタイプかと考えております。
又、日焼け止めは遮光効果がきちんと数字化されておりますが、沖縄の夏の太陽となりますと1時間おきに塗らねば大方の日焼け止めが汗で流れます。
その点を含めてもうひと工夫メーカ側の欲しいと日頃思っております
又、日傘なども役に立ちますし、外出から帰ったら冷やす事なども必要かと考えます。
前回のお問い合せがお化粧品の是非となっておりましたのであえて私の周囲の状況を述べさせて頂きました。
誤解を生んだとしたら申し訳ありません。
又、あまりお化粧品等を使わない方が良いと主張する私の友人は多くの女性のお肌を細かく観察してみたら逆に上皮組織配列の乱れなどをみた結果、ひとつの危惧を述べておりましたのでその点お含みを賜れればと存じます。
これから益々この方向、即ちお肌を傷めないお化粧や日焼け止め、並びにその使い方等々についても細かい研究がなされていくものと期待している所です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49179]
ヒアロン酸とコラーゲン
週末、出かけておりましてお礼が遅くなり、申し訳ございません。
おおざっぱなところ、細かい小じわには、コラーゲン、深いしわやボリュームを出すにはヒアロン酸ということですね。
有難うございました。
[49179-res59563]
エミさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年01月25日(月)18:05
その様なご理解で良いでしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[49176]
水光注射
水光注射で使うヒアルロン酸ですが、リデンシティ1は、三週間以内で無くなってしまうらしいので、
レスチレレンヴィタールライト(ビタミンなどの混ぜもの無し)を入れようと思っていますが、これでも3ヶ月くらいしか持たないから、
もう少し堅い?持続期間の長いヒアルロン酸を入れたいのですが、
どのヒアルロン酸が限界でしょうか?
堅すぎると、ボコボコしてしまうと、昨年お答えいただきましたが…
[49176-res59562]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年01月25日(月)18:05
水光注射では、皮内に注射することが被いと思いますが、持続性のある架橋ヒアルロン酸はブツブツと盛り上がる可能性があり、基本的には非架橋ヒアルロン酸にしたほうが安全でしょう。
柔らかくても架橋ヒアルロン酸はブツブツになる可能性があります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[49176-res59572]
有美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月26日(火)09:01
硬い架橋剤単独では無理がありますので高濃度であるのならやはりビタミン剤等の混在したものです。
私共ではフランスのFilorga社のNCFFで水光療法をしております。
架橋剤高濃度ヒアルロン酸が入っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49171]
水光注射
以前、架橋ヒアルロン酸(レスチレレンヴィタールライト)のみの、水光注射を考えていた者です。
レスチレレンヴィタールのみ、水光注射する場合、何ml 位 入れるものでしょうか?
顔全体の場合、
おでこに重点的に注入する場合、
各々、何mlが限界なのでしょうか?
[49171-res59556]
有美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月25日(月)14:00
ヒアルロン酸の水光療法と云う事になればいわゆるメソテラピーを表在性に細かくヒアルロン酸を打つやり方になります。
多少漏れる位とお考えの方が良い位皮膚の浅目がメソ打ちです。
その為、ヒアルロン酸をおでこのみとなると1?位、顔全体で3〜5?使うのではないでしょうか?
水光注射は通常5mlの注射器を使用すると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49164]
化粧品の使用について
以前にも質問させていただいたものです。
ある先生が、洗顔後、化粧品の類は一切つけず、メイクもポイントメイク以外は一切禁止というスキンケア法を推奨しています。 洗顔後、つっぱる時はワセリンを少量つけるだけです。日焼け止めもその先生が勧めるワセリンベースのもののみを長時間、紫外線に当たる時だけにしなさい、とおっしゃいます。 そのスキンケア法を3か月続けましたが、肌が特にきれいになったという印象はありません。
日焼け止めをやめたせいか(私は紫外線が強い地域に住んでおります。)薄いシミがでてきたようにすら感じます。先生に疑問点を質問したのですが、持論を繰り返すだけで、質問に答えてはいただけませんでした。
確かに化粧品会社の宣伝につられて、いろいろ肌につけるのもよくないと思いますが、日焼けについてはケアをした方がいいのでは、と最近感じております。
さまざまなご意見があるのはわかりますが、何もつけないスキンケアについてどう思われますか?また、日焼け止めを使うとしたら、どのようなことに気を付けて選んだらいいでしょうか?
[49164-res59553]
雫さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月25日(月)09:00
私の美容医療専門の友人の中にも何もつけるなと私に指導する方は数人おられます。
髭剃りの時も洗髪も何もつけない方が良いと云われますのでそれでは髭剃りの時、皮膚を傷つけてしまうと反論しました。その後、かれは刺激性のないクリームを私に送ってきました。
あまり使い心地の良いものではなく、今では従来の髭剃りクリームを私は使用しております。
恐らく彼等は昨今の化粧品の使い過ぎによるお肌の荒れを心配しているのでしょう。
やり過ぎ、行き過ぎは何よりも良くない事が原則です。
私は40年間、暑い沖縄でゴルフばかりしておりますが、日焼け止めは一切使用しません。
暑い地方なので日焼け止めが完全だとも思っていないからです。
私の沖縄の友人は日焼け止めを使い過ぎで顔中白斑になってしまいました。
結局、個々のお肌のタイプと日焼けの強さと時間、ケースバイケースで違うと当たり前の事しかお答え出来ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49135]
ヒアロン酸とコラーゲン
ヒアロン酸とコラーゲンの注入はどう使い分けるのでしょうか?
どういう場合に、ヒアロン酸、どういう場合にコラーゲンを注射するのでしょうか?
(ボトックスは何となく理解できます。)この二つの違いがわかりません。
また、これらの注入は、しわ以外にはどのような場合に適応されるのでしょうか?
[49135-res59515]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年01月22日(金)18:05
20年くらい前にヒアルロン酸が出るまでは、コラーゲンしかなくシワを浅くしたり唇の輪郭を作ったりに注射していましたが、そのほとんどがヒアルロン酸にとって代わられ、隆鼻や輪郭形成にまで利用されるようになりました。
ヒアルロン酸はコラーゲンと比べて、安価に製造でき、また硬さの違いなど色々な性質のものを作れるというのが特長です。
現在コラーゲンとしては、牛からのアテロコラーゲンと人からのヒューマラジェン(ベビーコラーゲン)の2種類くらいしかなく、主には眼瞼部のシワ治療などに利用されています。
ボトックスは、筋肉の収縮を抑制するので、表情ジワ治療やエラの筋肉を薄くして小顔にすることができます。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[49135-res59516]
エミさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月23日(土)09:02
ヒアルロン酸は皮内に打つ場合と皮下に打つ場合、場所を含めて硬さ等色々あります。
目的は基本的に軟部組織のボリューム増大かと考えます。
コラーゲンもメーカーによって種類がありますが、ボリューム増大に関してはヒアルロン酸の方が良いのですが、皮内に打つ時はコラーゲンの方が肌質の改善を含めて良いように思います。
その為、細かい小皺に対して私は、コラーゲンを使用してあります。
特殊なやり方としてニキビ跡のくぼみに6%アテロコラーゲンをフラクショナルレーザー後に使用したりしております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49072]
20から30若返る
お金をかければ20から30歳くらい若返る事は可能ですか?
可能ならどういう手術をして
いくらくらいかければいいですか?
[49072-res59422]
まみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月18日(月)09:01
現在お幾つなのでしょうか?顔の事と存じますが、額・瞼・頬のたるみ具合が実年齢とかけ離れて見えるのでしょうか?例えば50才の方を20才には難しいかも知れませんが、60才の方を10年位若くする事は可能かも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49037]
美への順番
今度ボトックスでシワ改善して(prpかも)、目を切開して、サーマクールしようと思っています。
順番はどの順番ですればいいですか?またその他注意しなければならないことがあれば教えてください。
[49037-res59415]
cutieさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月15日(金)14:02
先ず大掛かりなものからと考えていく事かと思います。
その事を主体にすると目の手術が先ではないでしょうか?そして場所が違うと思いますがサーマクール、最後にボトックスです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48938]
ウルセラ
ウルセラ以前に頬の一部にヒアルロン酸を注入していましたが、注入した部分だけでなく照射した肌全体の肌が固くなったようで瘤などではありません。
皮膚がかたくなり頬がつまみにくくなった感じです。
柔らかく戻ってくれればいいですが、一度ウルセラで熱を加えた肌が回復してくるか心配です…
[48938-res59298]
にしのさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年01月09日(土)09:04
ウルセラやサーマクールといった機器の使用目的は、弛んだ皮膚の引き締め(tightening)です。
貴女の期待した以上の効果があったということかもしれませんね。
回復というか、また緩んでくることは間違いありません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[48938-res59301]
にしのさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月09日(土)10:04
私共の経験では起り得ていませんし、理論的にも起りにくい事なのですが、このようなケースが実際にあるのか?今やウルセラなど超音波を利用して行う医療行為は日本だけでなく諸外国でもやられております。
その為、このような事例の有無は日本の代理店(メディカルロジック社)を通してリスク検索をされた方が良いと思います。
大方のクリニックではそのようにされておられますので、当然、貴方様が受けられたクリニックから購入先への問い合わせは可能ですし、メーカー側も一番気を遣っている所でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48921]
ウルセラ
3ヶ月半前に目の下、頬、あご下に初めてウルセラをしました。パワーは最大で行いました。
2ヶ月ほどたってから肌がかたくなったように感じ、3ヶ月半たった今ではさらに固くなったように感じます。
ウルセラで収縮?した筋肉や脂肪で固くなった肌質は今後柔らかく戻ってくる可能性はありますか?
治るならどのくらい時間がかかるのでしょうか?
[48921-res59275]
にしのさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年01月08日(金)14:04
私共でも常にウルセラは最大パワーでやっておりますが、「筋肉や脂肪が硬くなった」と訴える方はおられません。
「固くなった」との表現がなかなか判断しがたいのですが、痼状と捉えて宜しいでしょうか?
ウルセラ照射部位に注入剤、糸等の治療を受けた事はありますでしょうか?
ウルセラの効果も永久的ではありませんのでいずれは気にされている状態も改善されると思いますが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
当山先生
ありがとうございます。沖縄にいらして、日焼け止めの塗らないということは、かなり日焼けしていらっしゃるのでしょうか?中には黒く焼きたい、という方もいらっしゃるようですが、私は日焼けしたくないのですよ。
この相談室の中でも、お返事の一部に日焼けには気を付けるようにというのがありましたので、やはり、日焼けは避けた方がいいように思います。
そうなると日焼け止めを塗ることしか思い当たりませんが、(それ以外では、帽子やサングラスを使用することでしょうか?)それで白斑になった方もいらしたのですよね、せめて刺激の少ない日焼け止めを試してみることなのかもしれませんが、その刺激が少ない、というのも何をもってそういうのかわからないで迷うところです。