最新の投稿
[55413]
たるみ
[55413-res66592]
もくさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月26日(水)09:00
問題ありません。
後日に施行するものは先行した施術の足りない部分を補完するようにやって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55354]
たるみ
ウルセラ サーマなどは 顔全体や首にもできますか?
[55354-res66518]
もくさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月20日(木)11:00
フェイスラインやマリオネットなどの引き上げには効果的です。
眉毛上、眼などはアプリを変更しますが・・・それほどの効果は疑問と私は思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55344]
たるみ
ビニール肌でもサーマやウルセラはやっていいんですか?
ほほのあたりとか特にほぼ骨です。20代男
[55344-res66509]
もくさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月19日(水)10:03
やって構いません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55318]
ウルセラ サーマ
出口さん返事ありがとうございます。
ウルセラ サーマ は年に1回のペースでも大丈夫ですか?
[55318-res66490]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年04月17日(月)21:01
数年の効果持続を目指して強く治療する考えと、1年に1回くらいの治療を目安にした出力設定の考えがあるようです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[55300]
サーマとウルセラについて
サーマクールとウルセラは両方同時にやったほうが効果的ですか?
なんか同時にやっちゃうと肌に負担をかけすぎて逆効果になりそうです。
6ヶ月ごとにそれぞれわけてやったほうがいいですか?
[55300-res66461]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年04月15日(土)21:01
両者の併用が最強の引き締め方法ということで、「ウル・サーマ」と呼ぶ先生も居られます。
ご存知かもしれませんが、サーマクールは真皮、ウルセラは皮下脂肪層からスマスということで、これらを総合的に加熱するのがよいようです。
担当する先生は多くの症例で治療に当たっているはずですから、ご心配なことは治療前に確認しましょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[55282]
スキンケア
スキンケアについては色んな情報が飛び交ってますがどうしてもハッキリさせたいことがあります、肌は排出器官だからいくら高級な化粧品を使っても肌にとっては異物でしかない、ワセリンで十分という医者もいます特に皮膚科に多いみたい、しかし美容皮膚科の医者はスキンケアは必要な成分をしっかり肌に浸透させて…みたいな考えての人が多いように思います。
実際どちらが本当なんですか?
[55282-res66455]
ウエさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月14日(金)12:02
確かに色々な情報が飛び交っていると私的にも認識しており、その点一般の方の混乱はひどくなるばかりかと考えます。
皮膚は元々、外界と身体内とを区別し、第一番目に境する防御機能を持つと共に、身体内の老廃物の摘出機関としても重要な役割をなします。その皮膚機能の中でも最も表在性にあるのが角質層で、そこに永続する種々な刺激が加齢と共に加わっていきます。そしてこの角質層は保護機能と排出機能の宛ら、角質層自体も再生と構築を繰り返し生まれ変わるのです。(ターンオーバー機能)
又、角質層は加齢変化や外界からの刺激、化粧品等によっても影響を受けますので美容医療では皮膚の機能を損なわず、新しく生まれ変わるターンオーバーを助ける作用をいかに深めていくか考えるのです。総論的結論を述べれば、若い方には紫外線からの保護、タバコなどをやめるなどの体内循環への注意を主体にした予防的治療をアドバイスして、お年をめされた方の肌や紫外線で痛めつけられた皮膚に対しては多少損なわれた部分があるものですから、本来の機能回復を目的とする種々の治療を積極的に行う必要があるのです。そして、そこにはミクロ的見方が加わるものですから、冒頭にあげた一般の方々は混乱が生じているのだと推測します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55275]
サーマクール
乾燥肌の人がサーマをすると よくなるどころか悪化したりしますか?
[55275-res66454]
Sさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月14日(金)11:03
基本的にはサーマクールを行っても良いと思いますが、やはり水分量測定や肌質を医者に触れてもらったりの観察は重要ですので施術前後の慎重さは必要です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55258]
紫外線
40代です。夏に紫外線ケアをおこたってしまい、肌が茶色く日焼けし、小じわ乾燥肌になってしまいました。ビタミンC導入や保湿をしていますがいっこうに良くなりません。日にちが経過すれば戻りますか?40代だと無理ですか?
[55258-res66431]
みみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月11日(火)11:02
ターンオーバーが遅延してきていると云う現象かと考えます。
イオン導入、保湿で改善がないとすれば、ビタミンA誘導体使用のエンビロン療法か
ゼオスキンテラピーになります。
皮膚科の専門医、形成外科の女医さんなどがやられていると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55253]
たるみ
ダイエットでたるんだ顔はどういう方法がありますか?
[55253-res66419]
たるみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月10日(月)15:00
たるみは一方で顔のボリュームの減少を伴います。若い方ですとRF・HIFUなどの機械系のリフトとヒアルロン酸、お年をめされた方はしわ取り手術と脂肪注入(或いは真皮脂肪移植)の併用です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55252]
大人ニキビ
手入れもしていることもあり肌がいつも誉められるくらい綺麗だったのですが、39才になり四ヶ月くらいからニキビ、吹き出物に悩んでいます。最初はおでこから始まり、こめかみ、顎付近に大量に出るようになり、にか治りません。初めてニキビ顔になってかなりショックです。皮膚科に行ったらそのうちなおると言われなにももらえず帰宅して、さらにそこから増え続けています。婦人科にてホルモン療法するべきなのか、
ツムラの清上防風湯やかみしょようさんをもらい内服するべきなのか、ほんとに、ニキビ顔がストレス過ぎていい方法ありませんか?以前、生理前に肌荒れをしたときセレスタミンが出されてきめんに効きましたがステロイドですしやはり飲んだ方がいいのでしょうか、、。ほんとに、悩んでいます。
[55252-res66418]
いわこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月10日(月)15:00
当院もニキビの特別外来を開設しました。
若い女性を含め、ニキビや肌荒れに悩まされている女性が多いからです。
但し、やはり皮膚科とは申しましてもニキビの本質を深く知り、治療法を精通する必要があります。
さらに保険と自費治療の区別もしなければなりません。
基本的には保険で出来るものとして、文章内にある漢方薬や保険薬剤から始める事でしょうが、基本的にはそれさえも医師の指示に従った方が良いと思います。
その後、ピーリングやゼオスキンテラピーなどがありますが、これ等は自費診療となり、医師と手を取り合って対応する治療となります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
ウルセラとサーマは同時じゃなくて何ヶ月かあけてやっても効果はかわらないですか?
1月ウルセラ 4月サーマ みたいな感じで