オンライン公開相談室

スキンケアに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[60478]

毛細血管の拡張

投稿者:お肌

投稿日:2018年09月05日(水)14:05

ご回答ありがとうございました。あと一つご回答をお願い申し上げます。鼻も毛細血管の拡張で赤いのですが、軟骨移植をしております。Vビュームを受けることにより、鼻の軟骨等に悪影響を与えることはありますでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

[60478-res71501]

お肌さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月05日(水)17:00

移植軟骨に影響は与えません。
Vビュームは血液内のヘモグロビンをターゲットにします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60467]

毛細血管の拡張

投稿者:お肌

投稿日:2018年09月04日(火)15:07

当山先生、ご回答ありがとうございました。
1)Vビューム治療は、どちらの科で受けられますでしょうか?皮膚科でしょうか?
  健康保険で受けられますでしょうか?
2)シナモンは、毛細血管を強くし、生み、増やす効果があると、テレビの番組で医師がおっ  しゃっておりました。毛細血管の拡張者には、赤ら顔を(酒さ)助長させますか?
恐れ入りますが、ご回答をお願い申し上げます。























v

[60467-res71487]

お肌さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月04日(火)17:05

1)Vビュームは皮膚科、形成外科においてあります。
  赤アザの治療機ですから毛細血管拡張症にも適応になります。保険で大丈夫です。
2)シナモンの作用は分かりませんが、仮に毛細血管拡張症に使用すると悪くなるのではないでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60454]

毛細血管の拡張

投稿者:お肌

投稿日:2018年09月03日(月)11:56

ご多忙中失礼いたします。毛細血管の拡張(赤ら顔•酒さ)と診断されました。そしてツムラの
『十味敗毒湯』を処方されて、3年間程服用しておりますが、大きな改善は見られません。
1)このまま続けるべきでしょうか?他にもっと効果のある薬はありますか?
  ステロイドは避けたいと思います。
2)シナモンを、摂取すると毛細血管の拡張を助長させますか?
以上、ご回答下さいますようお願い申し上げます。

[60454-res71469]

お肌さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月03日(月)18:00

シナモンの効果は分かりませんが、通常はVビューム治療だと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60445]

60386です

投稿者:あゆみ

投稿日:2018年09月02日(日)05:40

当山先生、ご回答ありがとうございます。
顔の靭帯とはどのような刺激では緩んでくるものでしょうか?
皮膚を摘んで自分でクルクルとマッサージするのは靭帯が伸びてしまう要因になりますか?
数時間、靭帯の上の皮膚を上記のようなマッサージで刺激した場合も伸びたりするものでしょうか?
お忙しい所恐縮ですが、宜しくお願い致します。

[60445-res71470]

あゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月03日(月)18:00

靭帯は線維組織で作られておりますのでその太さが様々です。
顔以外ですと膝の内外靭帯は有名でスポーツ選手が損傷しやすい場所です。
顔は大きいのが4つ、小さいのが3つあるとされております。
いずれも骨膜から皮膚側へ伸びて附着しております。
前者の4つはTrue、後者の3つはFalsと言われ重要なのはやはり大きな4つの靭帯です。
これ等は加齢によってゆるんできます。
マッサージでは影響を受けません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60422]

期間

投稿者:あか

投稿日:2018年08月31日(金)01:14

PRP注入を昨日したのですが
フォトフェイシャルは1週間後でないと出来ないと同日施術を断られました。

ですが予定的にどうしてもすぐフェイシャルを受けておきたいのですが腫れもなくて特に問題なければ3日後くらいに受けるのは
いけないのでしょうか?

[60422-res71439]

あかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年08月31日(金)13:03

治療部位が同じなら私ももう少し待ってみるべきなのが基本かと思っております。
ひとつの施術の結果をみさだめてから次へのステップがお身体を大切にする源だとおもうからです。
その点1週間でも早いかも知れません。
これはあく迄、私の意見にすぎませんがあしからずご了承下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60386]

皮膚の構造

投稿者:あゆみ

投稿日:2018年08月27日(月)18:49

整体などの顔のマッサージで、頬骨の一番高い所の皮膚を摘んでクルクルと円を描くように動かずマッサージをされるのですが、このマッサージを長時間行う事により皮膚の下の靭帯などが伸びたり緩んだりしてしまう可能性はありますか?他にも何か悪影響はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

[60386-res71409]

あゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年08月28日(火)10:02

整体の方もきちんと勉強されておりますので顔の解剖は学んでいます。
靭帯は特に骨膜に多くは固定され一定の場所にありますのでマッサージでは大丈夫でしょう。
つまりマッサージは筋肉の運動強化によりリンパの流れを良くする為にやられているのではありませんか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60375]

術後の赤み 柴苓湯

投稿者:凛子

投稿日:2018年08月25日(土)21:18

初めまして 50代です 3週間前に眉下切開しました 
オペ前からDrに色白だからキズが赤く目立ちやすいだろう、キズの赤みを早く取り、キズが綺麗になると漢方薬 柴苓湯を勧められました。
値段が高く断りました。
オペ後やはりキズが赤々として 生々しくメイクで隠れません。
やはり柴苓湯を飲んだ方が、早く赤みが取れますか?
赤みが早く取れる塗り薬、飲み薬でもう少し安いものはないのでしょうか?

[60375-res71387]

凛子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年08月27日(月)17:02

腫れが引く薬で良いのがなかなかありません。
健康保険で処方されている腫れ止めも私自身はあまり効果がないと思っています。
その為、我々は術前からステロイドの服用や「シンエック」を処方しております。
柴苓湯は確かに効きますが、高いのが玉にキズかも知れません。但し、長期服用が可能です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60361]

顔のコケ

投稿者:ゆみ

投稿日:2018年08月23日(木)23:53

顔のコケに関してですが、PRPで改善出来ますか?
その際リスクや難点、または他に顔のコケに有効な方法はありますか?
よろしくお願いします!

[60361-res71369]

ゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年08月24日(金)15:01

PRPでは無理です。その為PRPはやめておかれることです。
但し、PRPを数多く回数をこなすと明らかに肌質は良くなります。
「顔のコケ」はヒアルロン酸か脂肪注入です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60300]

どうすれば治りますか?

投稿者:当山

投稿日:2018年08月15日(水)20:44

頬少し下あたり(フェイスライン?)に大量の白ニキビができています。どんなにスキンケアをし、保湿をしてもでき、治りません。あと保湿をきちんとしてもすぐに肌が乾燥し、化粧しても粉浮き、肌な痒くなります。

[60300-res71305]

当山さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年08月16日(木)13:00

当山さんが投降したように誤解を受けます。
少なくとも本回答をしている私ではありませんので出来ればお名前を匿名でも結構ですからご変更していただけると有難いです。

さて、白ニキビご存じの通り皮脂腺開口部のつまりであり放置しておくと赤ニキビ、黒ニキビ、膿瘍などに変化し悪化します。
皮膚科的にはピーリングや繊維性食物等々が推奨されるようですが…。
私共では皮膚科の先生にはお叱りを賜るかも知れませんが、小さな針で内容物を出してしまう事があります。そうすると傷にはなりませんし、局所の悪化はしません。

皮膚のつまりにはべピオゲル(過酸化ベンゾイル)やディフェリンゲル(アタパレン)など有効で保険適用です。最近はエピデュオゲルと称し上記2剤の配合剤も出ています。
乾燥にはピーリング後に保湿剤です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60185]

痒みの跡

投稿者:mimi

投稿日:2018年07月29日(日)16:50

現在26歳の女性です

去年くらいから全身の肌の乾燥で皮膚にまだらの跡ができるようになり、現在皮膚科に通い治療を行っています

数週間前から乳輪付近が痒くなり、ヘパリンという保湿クリームを塗っていたのですが、痒みがあったところが直径3ミリほどの楕円形に黒ずんでしまい、大きいほくろのような跡が残ってしまいました

このような場合、どのような治療を行えば跡が消えますでしょうか?

[60185-res71177]

mimiさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年07月30日(月)17:01

イオン導入でしょうが、クリニックに通うのに大変です。
自宅ではシーブライト10%ビタミンCクリームを続けて見られると如何ですか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン