最新の投稿
[61426]
コラーゲンピール
[61426-res72493]
あさみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月12日(水)09:01
このお悩み、ご不安を当該クリニック宛、抗議としてでなく「要望」としてお手紙なりお出し下さい。
どのようなお返事が来るのかによってそのクリニックの基本的姿勢が読み取れますし、あちら様の糧になり、貴女様の貴重なご意見が価値を見い出すものと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61418]
コラーゲンピール
クリニックでコラーゲンピールをしました。とくに何も言われなかったため、そのまま診察室。洗顔もせずしました。化粧水、日焼け止めを塗ったままでしたが、、大丈夫だったのかと心配になり相談させていただきました。
[61418-res72485]
あさみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月11日(火)15:05
通常考えられない行為です。特にピーリングは施術中もお肌の状態を細かく観察するものです。日焼け止め等ふき取り位はしているのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61248]
レチノール使用後
お返事ありがとうございました。
先生の仰る通り、長めのインターバルを取ることにします。
因みに、今回のレチノールの使用で肌が薄くなり、今までなかった細かいシワが増えたように思うのですが、この薄肌は治る(可逆性)ものなのでしょうか?
[61248-res72331]
ぷりるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年11月22日(木)10:04
お肌の改善は夏の日焼け後などを観察してみると良く分かります。
若い方は1年で日焼け後が改善しますがお年をめされたお肌は4〜5年経っても元には戻りにくいものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61215]
レチノール反応
市販のレチノールを使用した時、最初のうちは肌に副反応として赤みや皮剥けが現れると聞きました。
私も最初は赤みやかゆみがあり、副反応だと我慢して使い続けたら治っていったのでそのまま半年塗り続けたら最近になってまた赤み、皮剥け、痒みが出る様になってきました。
秋口の感想で肌が弱くなって一時的に反応が出たんだと思い、塗るのを一週間休んでもう一度塗ったら、3日ほどしてまた同じ部位(目の下)が赤く痒くなってきました。
これは肌に合わないということなのでしょうか?
[61215-res72297]
ぷりるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年11月19日(月)09:02
レチノールは使い勝手の難しい塗り薬です。
お肌の反応を良くみてターンオーバーの状態を見極めます。
お肌の種類、年令によっても違いますし、ある一定の期間がきたら今度はインターバルをあけて使用して下さい。
肌に合わないのではなく、少しのお休み期間が必要だと言う事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61090]
レチノールクリームの副作用
半年前くらいから今話題のレチノールクリームを使ってきたのですが、今朝洗顔して鏡を見たら目の下の皮膚がクシャクシャしていて以前より皮膚が薄くなってしまったように見えました。
いつもはすぐ化粧水を塗るので気がつかなかったのですが、一般的に売られているレチノールクリームでも皮膚が薄くなることってあるのでしょうか?
塗り始めの頃は塗った部分だけテカテカしてて、最近そのテカテカは無くなってきてたのに、今度は皮膚がペラペラ…
どうしたらいいか分かりません、美容外科で治す方法はありますか?
[61090-res72158]
りんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年11月05日(月)10:04
基本的には塗り過ぎです。
どのような治療薬も万能薬ではなく、必ずやり過ぎに対しては副反応が出ます。
今後は刺激的治療をせず保湿剤を保存的にソフトにお使いするしかありません。
。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60965]
ニキビ跡治療について
ニキビの凸凹治療のために、イントラセル 、フラクセル、炭酸ガス注入、コラーゲン注入、egfセラムを1日で行いました。
治療後治療左目の下だけ腫れてしまいました。麻酔クリームアレルギーではないようです。
施術した先生は空気が炭酸ガスの空気が入ったのだろうと言っていますが、このような例は他にありますか。
[60965-res72021]
他にはないかもしれません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年10月21日(日)09:01
それだけの手法を同時に行うというのは、多くの先生は経験が無いと思います(部位が違えばありえることですが)。
部分的な膨らみであれば炭酸ガスか血腫などを考えます。
土井秀明@こまちくりにっく
[60907]
ケミカルピーリング
51歳です。皮膚科の先生に乾燥としわの相談をしたところ
ケミカルピーリングを薦められました。
その後にイオン導入をすると乾燥肌によいそうです。
皮膚が薄く常にしわしわしていますがチャレンジしても大丈夫なのでしょうか?
[60907-res71956]
ミカさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年10月16日(火)16:03
ケミカルピーリングはどちらかと云えばしわ対策より美白に対する
治療です。基本的にピーリングは乾燥を強く時があります。
最近でしわに対するピーリングとすれば白玉ピーリングが流行です。
乾燥肌に関してはイオン導入よりセラミド入りのVCローションかと思います。
全体的な印象で云えば自宅での治療を主体に
お考えになった方が良いかもしれません。
皮膚科の先生にホームケアを教えてもらったら如何ですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60902]
肌をツヤツヤにしたい。
30歳です。
アンチエイジングというのか、
毛穴?肌?をひきしめて、ツルツル、ツヤツヤにできるようなレーザーなどありますか?
あと、小顔矯正に通ってて、顔を力強くおさえたりすることがあるのですが、ウルトラセル HIFU.GFR?などをしたあとは、どのくらいしてから矯正に通えますか?
[60902-res71957]
るうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年10月16日(火)16:03
大きな問題点はダウンタイムをとれるのか?どうかとなります。
あまりダウンタイムがとれないのであればジェネシスでしょうか?
ダウンタイムが長くても良いのであればパールレーザーを含めた
フラクショナルレーザーです。
ゼオスキンなどもレーザーではないのですがおすすめです。
ウルセラ後の小顔矯正は3ヶ月以上あけてからやって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60520]
毛細血管拡張
当山先生、ご多忙中にも拘わらず一連のご回答ありがとうございました。
[60520-res71714]
お肌さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月25日(火)17:02
人生は半分以上、年齢との戦いです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60505]
毛細血管の拡張
ご回答ありがとうございました。度々の質問で申し訳ございません。近隣の病院で毛細血管拡張症に、レーザー治療として、光治療(IPL)がありました。お教えいただいたVビュームとは効能などが違うのでしょうか?又、下記の質問【60478】にも有効でしょうか?ご回答よろしくお願い申し上げます。
[60505-res71524]
60505へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月07日(金)17:03
光治療(フォトフェイシャル・IPL)は光の巾(可視光線の複数の光)を浅く利用してお肌に照射します。
それに反して光を選択的に利用するレーザーとは違い光治療はお肌に刺激を与え活性化させるものです。
レーザーは逆に単一の光を強く照射して破壊的に作用させます。
このような違いがレーザーと光治療にはあります。
言いかえればIPL(光治療)は弱く照射するのが特徴なので毛細血管拡張症には効果がないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
お返事ありがとうございました。
拭き取りもせずピーリングされました。お肌に悪影響がでたりしないか心配で。
もう二度と行きたくありません。