最新の投稿
[62084]
リジュラン、サーモン注射
[62084-res73127]
nanamiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月26日(火)13:02
FGFが入っていると「断言する事が出来る」その理由は経験的なものがあるのでしょうか?
・・・そこ迄言い切れるものなのか?少し不思議にも思います。
又、FGFが入っているのにそれを貴方様にお知らせしていない前医もどうなのかと思います。
つまり結果としてFGFの件は最初の医師にはっきりお教えいただいた方が良いような気が私はしております。
現在のゆるみ(?)に対しては、自分の組織を使う方が良く脂肪注入ではないかと思います。局所在的変化だからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62069]
レーザー治療
お返事ありがとうございます。
FGFが入っていないものがいいんですね、、
料金的に水光注射しかできないのですが、ヒアルロン酸やプラセンタいろんな種類がありますが、どの成分がオススメでしょうか?
また、注射とフォト、たまにレーザー系がいいのでしょうか??
色々なところに通いましたが、詳しい説明や段取りがなく言われるがまま施術していました、、
[62069-res73118]
なみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月25日(月)15:03
皮膚(お肌)に対する治療は先ずはお肌の観察からお始め下さい。
30才の方のお肌がどの様な状態にあるのかしっかりお考えになり診察してもらう事です。
その上で治療がありますが治療後お肌を休めたりします。
水光療法はフランスで発祥のメソ打ち治療と基本的に似ており真皮層に軽く数多く打っていくやり方です。
現在は各メーカー色々な注入製品を取りそろえられていると思います。
フォトはあまり強くやらず軽くやるもの、レーザーはおすすめしにくいと思います。
冬であるのならオバジーやZOスキンなどターンオーバーを促進させるのもあり得ます。
美容皮膚科に相談されて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62058]
肌の悩み
私は19歳で肌がとても敏感で、たくさんの高いスキンケアしてもすぐに乾燥したり赤くなったりニキビとかできます。効果は全くないです。毛穴も開いてきています。鏡見るととても肌の状況が悪くて、クリーム塗ってもすぐ乾燥してて、とても困っています。毛穴の目立ちが本当に嫌です。乾燥肌のために良いスキンケアや、毛穴が目立たなくなる方法教えてください。10代の私の肌でも良いのであればお願いします。
[62058-res73099]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月23日(土)09:04
19才の方、ホームケアを含めて日常お肌の洗い方、お化粧の程度、根気良く長いスパーンでの治療になりそうです。
お近くに適格にお肌が診断出来てご助言出来る「美容皮膚科」専門医に診てもらうべきかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62053]
レーザー治療
昔から毛穴に悩んでいて22歳くらいから8年間2ヶ月に一度ペースでフラクシヨナル系のレーザー、フォトフェイシャルなど色々なものをやってきました。
若くからやると老化の予防にもなるとも聞きました。
しかし今の肌は何もしていない人より明らかにたるみが緩みがでてます。
普段の生活や食事もずっと気をつけてきていたのですが、、
こういうケースはあるのでしょうか??
レーザーなどすると一ヶ月くらいきれいな肌は保てますが、将来的にほんとに予防になっているのか?と疑問になっています。
[62053-res73098]
なみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月23日(土)09:04
フラクショナルレーザーはにきび跡など顕著な皮膚の凹凸には効果的ですが通常の毛穴の開き位がおかしい方などにやり過ぎると逆にお肌のターンオーバーをおかしくしてしまいます。
特に2ヵ月に1回はやり過ぎだと思いますし、フォト位にしておかれる事です。
現在おすすめなのは料金が高額ですが再生医療です。
2種の方が良いのですが資格を持っておられるクリニックが少ないと思います。
3種認可でFGFの入っていないPRPなどを10ヵ月に1回やってもらったら如何でしょうか?
水光療法より直接お肌に針が良いのですが痛みがあります。
この辺の臨床経験のある医師をお探しになる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62027]
リジュラン サーモン注射
リジュランやサーモン注射の成分は結局のところ、fgfと同類ということでしょうか? クリニックによっては3回くらい注入してもせいぜい、半年か1年くらいしか持ちませんと言っているんです。残ります、と言うクリニックもあります。
あまりにも曖昧で心配になります、最後に施術して2週間なんですが早いうちに
ケナコルト注射で対処した方が良いのでしょうか?
[62027-res73072]
nanamiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月20日(水)15:05
どのような成分なのか?
施術されたクリニックでお答えしてくれないのでしょうか?
クリニックで分からなければ日本の代理店やメーカー側へクリニックから逆にお聞きしてもらう事になりますが、今問題は発生していないようなのでしばらくは経過を診てもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62006]
サーモン注射 リジュラン
今は、ボコボコに見えていたリジュランがやっと馴染んだのか、滑らかな肌に見えてきてボリュームもかなり落ち着いてきました。ペタンとしています。見た目的には満足です。しかしやはりもう怖いので施術は二度としないです。fgfのイメージはネーミングからして危険な雰囲気がありますが、サーモン注射などと言うネーミングは動植物のイメージがあり
安全と勘違いしてしまいますよね、まだ安全かわからないのに、、、、。リジュラン注射やサーモン注射を打ってしまった人はこれからどうしたら良いですか?
あと、リジュランを添加した水光注射があるようです。私も一度はヒアルロン酸の添加された水光注射を受けたことはありました。いくら水光注射でもリジュランを添加したものはやはり危険には変わりないですよね?
[62006-res73053]
nanamiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月19日(火)13:05
私自身は長期経過を含めてはっきりした正確な学会報告を見ておりませんので使用していないと言う事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61986]
フォトシルク後のトーニング
この間フォトシルクを受けてきました。
次回のフォトシルクは3~4週間あけて。と言われたのですが、その後レーザートーニングを受けるとしても3~4週間あけないと受けれないのでしょうか❓❓
[61986-res73032]
みささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月16日(土)12:00
フォトもレーザートーニングも弱い治療ですがやはり1ヵ月位間をあけた方が無難です。
やり過ぎが逆に効果を減少させるタイプの治療だからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61977]
サーモン注射 リジュラン
サーモン注射やリジュランはコラーゲンが増殖する製剤が入っているらしいですよね、あちこちのクリニックで当たり前のように施術されています。しかも安全を売りにしていますし、最初のうちは2〜3週間のうちに打つと効果が持続しますとまで宣伝しています。実際、医師自身で打っている方も多数いらっしゃいます。しかしあるクリニックの先生曰く、リジュランも成長因子が入っているし将来暴走する恐れがあるかもしれないから扱っていません。と言っていました。fgfと同じように将来被害者が出るかもしれませんよね?私も煽られて続けて打ってしまいました。しかも顔全体にです。今のところ被害はないです、ハリ感はありますが、それを聞いたら気持ち悪くて仕方ありません。サーモン注射やリジュランは取り出せませんし、分解することも出来ませんよね。心配です。
[61977-res73033]
nanamiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月16日(土)12:00
あっちこっちでやっておられるかも知れませんが同時にこっちあっちでは用心してやられていないクリニックもあります。
これは新しい治療に積極的なクリニックと懐疑的に保守的思考を重んじているクリニックの違いです。
本当に良い治療であるのかはこれから5年の長いスパンでみる事でしょうし、その結果良ければもっと手をつけるクリニックも増える事だろうと思います。
私共では静観しております。
人様にしていく治療は製造メーカーの信用度、製造過程の安全性、副作用調査や長期経過結果を医療側でしっかり把握していないと不安だからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61534]
エステの薬剤が
本日ピーリング剤、乳酸やグリコール酸トラネキサム酸など
エステでの薬剤が目に入りました。夜になってもずっと染みるような感じがあり痛く少し赤くとりあえずヒアレインなどの目薬をしていますが
眼科に行った方がよいですか?
様子をみても大丈夫ですか?
[61534-res72584]
眼科受診をお勧めします
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年12月27日(木)10:00
弱酸とは言え、角膜傷害のリスクがありますので、念のために眼科を受診なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[61534-res72592]
きらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月27日(木)11:01
当然、化学製品による結膜炎等を起している訳ですから炎症の程度、治療法の選択、治療経過の良否を含めて眼科で診て頂くべきです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61514]
持病とエステ
副鼻腔炎や顎関節症など
の持病がある場合に
電気を通すビタミン導入や超音波導入などはしても大丈夫ですか?
超音波などは骨伝導すると思うので質問しました。
[61514-res72573]
江南さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月25日(火)16:00
ビタミン導入はイオン化出来るもののみ導き合うものです。
超音波等大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
やはりリジュランの不自然さを感じてしまい、他院でケナコルト注射を打ってきました。医師はfgf被害患者を多く治療しているクリニックです。そこの医師はこの固さはfgfが混入されていたと思うと断言しました。予想はしていましたが、ケナコルト注射を打ったら頬が落ち着いたと同時に一部分、痩せて段差のような弛みが出てます。それに全体的に頬のボリュームが落ちました。張っていたのがなくなり更に弛みも出そうです。fgfが少なくなるのは嬉しいですが ケナコルト注射が完全に落ち着いた次の施術はどうしたら最善でしょうか? 糸ですか?それともヒアルロン酸が良いですか?