最新の投稿
[29899]
土井先生へ
[29899-res37229]
安全性であれば
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年11月20日(日)16:03
PRP、ヒアルロン酸、レーザー系統(レーザー、ラジオ波など)安全な方法は色々あります。お近くの適正認定医を受診なさって相談してみて下さい。PRPはどちらかと言えば若返りというより老化予防としての効果が高いと思っています。老化にブレーキをかけると考えて下さい。
普通のエステでは一時的なむくみ取りは出来ても若返りは出来ませんよ。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[29893]
線維芽細胞移植について
はじめまして。
わたしは最近目の下や法令線のしわが気になっています。
人相が変わったり、メスをいれることに抵抗があり、色々と調べて
線維芽細胞移植(セルフコラーゲン)療法を検討しています。
そしてその療法とともに、血小板療法を併用しようと思っているのですがこちらの相談をみて、こわくなりました。
わたしの希望としては、このまま老化が進んでいくのをてをこまねいているのも嫌なので、それを遅らせること、プラス肌にはりがでて、今より少し自信がもてたらいいなぁというぐらいで、ここ数ヵ月でストレスによりう急激にコラーゲンが失われてしわがふえたので、年相応に取り戻せたらいいぐらいです。不自然な若返りは希望していません。
線維芽細胞移植は本当に安全なのでしょうか。ある種の成長因子であるとしたら、やはり肉芽腫やしこり、はたまた癌細胞に変化したり成長をうなごしたりする可能性があるのでしょうか。
血小板療法については(自分の血液のみを使用した場合)多くの臨床例と安全性が確認されているのでしょうか。(数週間の内出血ぐらいは許容範囲です。)
また、両方についてですが近い将来に妊娠や出産をした場合、影響はありませんか。
先生方のご見解を教えてください。
長文を読んでくたさりありがとうございました。
[29893-res37223]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年11月20日(日)09:02
線維芽細胞移植は成長因子(b-FGF)による治療とは関係がありません。当院でも行ったことがあり2名のモニターさんに実施しましたが、結果は・・・でした。
PRPは医学的には確立された治療法ですが、細かな点で言えば濃度などの部分でさらに検証が必要であると言えます。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[29837]
ニキビ跡について
当山先生お返事有難うございました。
10万前後…やはりかなり値が張りますね…
病院で診察してもらって塗り薬や内服薬を処方してもらうことは可能でしょうか…?
そもそもニキビ跡が塗り薬や内服薬で治るのでしょうか?
[29837-res37138]
injectionさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月14日(月)11:01
基本的に値段が高いのは元々のレーザー機械が高く、保守管理料も高く存在するからですが、自動車みたいに大量に生産されるものでもないからです。
それが消費者である患者さんに跳ね返って料金が高くなると云う現象です。
にきび跡は残念ながら塗り薬などでは治せません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29822]
毛穴、皮脂腺
法令線横の頬の毛穴で皮脂はあまりでていなくて小さめの毛穴(鼻と鼻横の頬は毛穴が大きめで明らかに見えるが、法令線横は鏡でちかくで見るとみえる)は皮脂腺凝固の効果ありますか?針を刺すことで毛穴が大きくなりますか?心配です。ただ皮脂腺を焼くとコラーゲンにかわるという記事をみたので、小さくて皮脂が多かったり黒ずみがなくても毛穴を見えないように縮めたり小さくできるのでしょうか?コラーゲンに変わるのなら今は小さめの毛穴でも今施術することでたるみ毛穴で毛穴がひりがっていくのを防げるかなとおまたんですが、そのような効果はありますか?
[29822-res37137]
まいかさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月14日(月)11:01
恐らく皮脂腺を針(絶縁針)で焼きますと逆にやけどのように広がる可能性があります。
要するに皮脂腺で生じた(炎症によるもの)毛穴の広がりですから基底部(皮膚の深層など)を焼いても効果がなく、表在性に焼くと毛穴が縮まるどころか広がる可能性が強いと思います。
コラーゲンが増えると云うのは理論であり、増えるからと云って破壊されたものを埋め尽くすと云う訳にはいかないからです。
逆にコラーゲンなどを注射してみたらとも思いました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29817]
にきび痕の赤みについて
超脂性肌で、ニキビができやすく、顔全体が赤黒くなっています。これは、毛細血管のあとだと最近本で読みました。本当なのでしょうか?治療法はレーザーによって血管を壊す方法があると聞きましたが本当ですか?正しい治療法を教えてください。お願いします。
[29817-res37117]
にゃんこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月12日(土)10:04
にきびによる炎症が毛細血管の血流等を増強させたりして、にきびに治っても赤味のみが長期に残存する方がおられます。
そのような方にVビュームなどをしております。
その他の軽く血管系に効くレーザーなどがありますので、お試ししても良いかと思います。
但し、刺激を受け再度にきびなどが再発する事もありますので、お医者さんの指示を良く受けて治療される事でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29793]
ニキビ跡について
昔からニキビ跡に悩まされています。
洗顔はしっかりしているつもりなのですが中々跡が薄くなりません。
皮膚科に行こうかとも思ったのですが、恥ずかしさから尻込みして中々行けず仕舞いでした。
この度思い切って行こうかと思い立ったのですが、金銭的にどれ位かかるものなのでしょうか…?
にきび跡の程度にもよると思いますが…
よろしくお願いします。
[29793-res37093]
injectionさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月10日(木)11:05
にきび跡と云うのはすでににきびは治ってしまっているが、真皮層が一部破壊されている状態です。
その為、洗顔などでは良くなりません。
最近の治療法としてはフラクショナルレーザーが一般的だと思います。
値段は少々かかりそうですが、平均的に1回10万前後かと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29767]
当山先生
イーマトリックスとフラクショナルレーザー(数種)の違いはなんでしょうか?
PRPは何らの効果もありませんでした。
[29767-res37063]
小百合さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月08日(火)09:03
皮膚に小さな穴を開けていきコラーゲンや成長因子を増やしていくと云うフラクショナル理論と云う点では同じです。
それをラジオ波でやるのが、イーマトリックスであり、レーザーでやるのがエコ2などのフラクショナルレーザーです。
PRPで効果がないとすればチリメン皺が深いと云う事になりますのでフラクショナルなどとの併用かと考えますし、回数を増やさざるを得ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29694]
万策尽きた!?
チリメン皺、毛穴の開きに悩んでいます。
オーロラ、ポラリス、イーマトリックス、トランサミン最大量服用、PRP、イーマトリックス、イオン導入(トラネキサム酸、プラセンタ、ビタミンAなどなど)やりましたが、特に効果は感じられませんでした。プラセンタ注射は毎月やっています。
もう、万策尽きたのでしょうか?
お金、時間、労力・・・本当にもったいないです。
何か他に良い方法はないでしょうか?
オーロラとポラリスに関しては、10回以上はやったと思います。
[29694-res36969]
小百合さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月02日(水)09:01
文章の中のみから考えられるのは量的問題や回数はありますが、イーマトリックス(フラクショナルレーザーを含めて)そしてチリメン皺に対するPRPでしょうか?
その他の治療法は私としてはあまり効果を期待出来ないと思いました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29640]
プラセンタ
医院でヒトプラセンタ100%のローションを進められました。
美容皮膚科でイオン道入に使用されているのは知っているのですが、毎日家庭で朝夕たっぷり?使用しても良いものでしょうか。
あまり他院でこの様な商品を見たことがないのですが何故でしょうか。
サンプルで少量使った所しっとりしました。私はひどい乾燥肌です。ご返答宜しくお願い致します。
[29640-res36899]
cheriさんへ
投稿者:名古屋形成クリニック 上敏明
投稿日:2011年10月27日(木)15:01
こんにちは
外から塗る薬剤でも化粧品でも中に入っている薬の効果とともにローションの基材も肌に対して大きな影響があります。
サンプルで効果があったとのことですので、このローションはあなたにあっているかもしれませんね。
プラセンタを長期間内使用しても、特に問題となることはないでしょう。
名古屋形成クリニック 院長 上敏明
[29624]
eーマトリックスについて
60代肌若返りのため、eーマトリックスをうけたいと思ってますが以前フラクセルをした時は激しい痛みと1、2日赤紫色に腫れましたが、フラクセルと比べてどうなのでしょうか?若返りの効果はどちらがありますか?またeーマトリックスは、肌のハリ、たるみ、シミ、ニキビ跡等何に一番適しているのですか?
[29624-res36877]
フラクセルよりましだと思います
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年10月26日(水)14:01
痛みに関しましては、施術中は塗る麻酔で緩和できます。後の痛みは30-40分で、かっちりと冷やす必要があります。フラクセルより表面のダメージが少ないので、後の赤紫はかなり少ないと思います。翌日にはお化粧をなさって人前に出ることができるでしょう。
肌のハリとクスミや淡いシミ、ニキビ跡、毛穴の開きに効果があります。サーマクールよりもハリを作る効果があると言う方も居られます。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
線維芽細胞について質問させていただいた者です。
ご回答ありがとうございました。
わたしはお金より安全性を考えていますが、費用対効果、まだ臨床例の少ない治療の副作用に怯えて生活するより、気休めにでもPRPを行った方がいいのでしょうか。
いくつかのクリニックのホームページなどをみると線維芽細胞による若返りはPRPによるそれとは比じゃないと言われていますが、PRPでもそれなりに効果は期待できるのでしょうか。
例えば効果が一年でも、その一年後にいまやらない状態から老化した状態に一気に老け込むのか、それとも一年持った分、そこから遅れて老化していくのか。
こんなに悩むぐらいならエステにお金をかけた方がいいのか、悩みます。
先生なら今のわたしでしたらどんな方法をおすすめされますか。
ちなみに年齢は39才です。