最新の投稿
[34849]
ありがとうございます。
[34849-res43284]
34849へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月10日(木)11:04
内出血が高度でなければ順調に回復していくと思います。
内出血による血腫は執刀医が判断すればすぐ分かります。
神様もそうですが、私も見守っていますからご心配なく!
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34840]
またまた追記
またまた追記で申し訳ありません。。
唇の腫れのことですが、
鼻下の人中?ていうんですか?溝の周辺まで
パンパンに腫れており唇も腫れていますし、
今の顔はまさにドナルドダックのような状態です。
鼻から下がまるで顔が変わっています><
本当に以前のようなスッキリした顔に戻るか不安で不安で一日中顔のこと、唇のことが離れないです…あまり考えたところでどうこうなる訳じゃないんですが。。
多分元々腫れやすい?のか麻酔を追加で結構入れた事もあり、
皆さん唇の手術をすると唇の上周辺も腫れてドナルドダックになるんでしょうか?
個人差があるとは思いますが、、
昨日より腫れていますし……
[34840-res43271]
34840へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月09日(水)09:02
貴方は腫れやすいタイプではないと思います。
唇を薄くする為に手術すると大方、貴方のようになります。
但し、しばらくはお酒やタバコ、補助食品など辞めてじっと黙想の時間を持って下さい。
神様は必ず貴方の事を見守って下さいます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34839]
唇を薄く
下の質問に追記です。
歯茎と上唇を繋ぐ水かきのような部分の痛みも今朝起きたら
引いていました。一安心しましたが、
やはりまだまだ腫れが凄く人前に出れる顔じゃありません。
口を開けて観察していたんですが、
下唇のパンパン具合が口を開けたらよく分かりまさにタラコが乗っているようで
術前より遥かに分厚く歯までの奥行きが広いです……
グロテスクですね、
結構切除したんですが、今は唇が腫れているためにこんなに分厚くなっているんですか?
触ると感覚も鈍いです。麻酔も追加で結構いれてもらいました。
[34839-res43270]
34839へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月09日(水)09:02
手術も一種の外傷なのですが・・・
顔の外傷(打撲など)で一番腫れる場所が目の周辺と口唇です。
この部分は血行循環が豊富な所です。
戦い終えたボクサーの顔を想像すると良く分かると思いますが・・・今の貴方の唇は口唇を打たれ続けた直後のボクサーの唇なのです。
麻酔を沢山打ち、出血が多く、上下口唇はソフトな部分ですから当然の状態とも云えます。
感覚も鈍い事でしょう。
但し数週間で次第に良くなっていきます。
ご心配な事はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34835]
唇を薄く
今日唇上下を薄くする手術を受けました。
術後なのでかなり腫れており(麻酔もありかなりパンパンで術前より酷く見えます)ジンジンした痛みもあり、それに伴い頭までがんがんと痛みます……
とりあえずロキソニンで様子を見るしかありませんね…
質問なんですが、
上唇を切除し、縫った時に歯茎と上唇を繋ぐ薄い皮?といいますか水かきのようなモノありますよね?
あれが今引っ張られたような感覚で更にジンジンしたような痛みに拍車をかけるんですが、、
腫れているためにこの薄い皮がツッパッているのか、、抜糸をすればマシになるのか……
お願い致します。
[34835-res43253]
34835へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月08日(火)09:05
水かきを「小帯」と云い上唇粘膜部のものを「上唇小帯」と呼びます。
但し、同部に神経など全くありませんし、切り取っても問題は生じません。
厚口唇を薄くして小帯が引っぱられているのは今の時期だと腫れが顕著にあるからです。
そのうち突っ張り感はなくなります。
ジンジンの原因は上・下口唇共に血行が盛んな所を切断されているので同部の血行障害が今の所出ているのです。
次第に回復していきますのでロキソニンのお世話が必要不可欠です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34776]
唇を薄く
高柳先生、返信有難うございます。
実際に診てもらっていないので、
確かに検討がつかないと思います。
とりあえず年が明けて病院が再開したらカウンセリングに行ってみます!
可能な範囲という御言葉だけでも安心できました。
とりあえず理想の唇の海外の俳優の写真を持って行き、
カウンセリング時に切除し過ぎるリスクも踏まえて話し合いたいと思います^^
[34776-res43218]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年01月04日(金)22:05
そうですね。やはり実際の状態と、ご希望の形を総合的に判断して、どういう手術をするのがいいか、さらに予想される結果なども詳しく話しあうのがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34770]
唇を薄く
お答えありがとうございます。
ガミースマイルにはならないとの事安心しました。
あと一つ質問があります。
唇の形が口を締めている時はさほど厚みは気にならないんですが、
口を少し開けると上下共に唇がめくれ上がるといいますか、
黒人のような厚い唇になります。
上唇もサザエさんに出てくるアナゴさんのような
中央がぷっくりしていてとても嫌です。
下唇も厚いですし、上下共に縮小手術を考えていますが、
先程定規で唇を測ったんですが
(一番気になっている口を少し開けた状態で測定)
上が約1センチ、下が約1.5センチあります。
とても見栄えが悪くコンプレックスであり、
自分の希望としては、海外の男性俳優のような
上唇が薄く下唇は普通位という外国人の方によくある唇の形にしたいです。
それは、今度信頼ある形成外科にいきますが何せ今年末年始で病院が休みの為、
すぐにでも知りたいんですが…
鏡を見ながら定規で理想の唇を形成し定規で測ると
上唇0.5センチ、下唇0.9〜1センチ位でした。
と、考えますと上下共に0.5センチ程無くしたいんですが、
今の唇の厚みから可能でしょうか?
診察してみないと分からないとは思いますし、
病院が再開したらすぐにでもカウンセリングしたいんですが、、
縮小術でも理想の唇にできますか?
[34770-res43185]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年12月31日(月)16:00
唇はほぼ筋肉で構成されていますので、切除するにも限度があります。おそらく、述べておられる数字は可能な範囲と思いますが、あくまでも診察をしていませんので、機能的な問題が出ないかどうか、実際の状態を見たうえで正確に判断しなければなりません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34767]
唇を薄く
こんにちは、
質問なのですが、
唇が上下共に厚くコンプレックスがあります。
なので上下共に粘膜?を切除して薄くする手術をしたいと考えていますが、
ですが、笑うと歯茎が剥き出しになるというガミースマイルあるじゃないですか?
自分は生まれてからガミースマイルでは無いのですが、
やはり唇を薄くするとガミースマイルになる可能性もあるんですか?
自分なりに唇を切除した風に指で薄くしても特に歯茎が見えそうな感じは無いのですが、
やはり手術をしたら歯茎は出てしまうのでしょうか?
[34767-res43178]
34767へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年12月31日(月)10:03
ガミースマイルは口輪筋の作用が強い方に生じます。
厚口唇とは全く別ですので上口唇を薄くしてもガミースマイルにはなりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34722]
唇のけが その5
早々のお返事ありがとうございます。
歯茎までは及んでないです。
舌で裏側をさわるとボコッとしているのが
気になってるようです。
やはりこちらも経過を待ったほうがいいのですね。
下の唇の裏側にも同じように裂傷のようなのがあったのですが
それは気にならないぐらいになくなったようで・・・
傷の深さとかで治り具合が違うんでしょうね。
先生のお返事を伝えてみます。
ありがとうございます。
[34722-res43133]
さおりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年12月27日(木)09:01
受傷後6ヵ月位経っているのならしこり部を切り取ってしまえば良いと思います。
粘膜部でしこりも小さいのであれば傷も目立ちません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34712]
唇のけが その4
9月に相談させてもらったものです。
その節はありがとうございました。
先生方に言われたように気長に治す気持ちでと
伝え、励ましました。
唇のえぐれたような傷はかなりきれいになり
担当の医師もびっくりしてるようです。
唇のふちがずれた感じも目立たなくなってきたので
本人も一安心したようです。
表面は目立たない傷がまだ少し残っていますが
唇の裏というのか口の中って感じでしょうか
傷の裏側になるところに筋ができていて
割れてるような感じらしいのです。
それもだんだんと戻るのでしょうか。
この説明でわかるかどうか。。。
[34712-res43115]
さおりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年12月26日(水)10:00
口腔内の裂傷が残っているのだと思いますが、その傷が外的に目立たないのであれば修正をあえて急ぐ必要はないと思います。
引き攣れが歯茎に及んでいるようであっても修正は容易です。
割れも治す事が可能ですが、手をつけるかどうかはそのひどさにありますので、落ち着いて時間のある時、形成外科医にみせて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34682]
ありがとうございました。
安心しました。
丁寧に分かりやすくご回答していただきありがとうございました。
[34682-res43093]
やまさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年12月25日(火)11:00
安心して食事して下さい。
但し、虫歯の事は歯医者で良く治療して下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
当山先生ありがとうございます……(;_;)
神様は必ず見守ってくれている。
そうですよね、今は辛くてもきっと時間が解決してくれますよね。。
まさに試合終わりのボクサー状態です。
鼻が高いのですが鼻の先端の高さまで上唇周辺が腫れ上がっていますし、
今一番気になるのは上唇の縫合部分がかなり丸見えになっています。
かなりと言っても口を閉じた時の上唇と下唇のセンターラインから一ミリ〜二ミリ上に縫合部分がきています。
通常口を閉じると縫合は見えないよう縫うのが普通ですよね?
しかし口を閉じた上側一ミリ〜二ミリ縫合線がズバーッと縫われています。
確かに腫れがあまりに酷く特に上唇は縫合部分から粘膜側が内出血が大量で黒くなっている部分もありますし><触ったらパツンパツンで、
試しに縫合線が見えなくなるよう口を閉じるとまさに自分の希望通りの形ですが、
普通に口を閉じると縫合線は丸見えですし……
粘膜側がかなり腫れていると縫合部分も前へ押し出されて見えるのでしょうか?
それとも唇を前に切り過ぎた失敗でしょうか?><