最新の投稿
[40775]
唇縮小修正
[40775-res50201]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年05月13日(火)19:02
今の硬い瘢痕組織も切除するようにすれば可能でしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[40775-res50209]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月14日(水)16:03
正確には3か月目くらいまで腫れが残っています。また腫れに部分的な差があることもありうることなので、できれば3か月待ってから正確な手術をしたほうがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40753]
40735です。
高柳先生回答ありがとうございます。
再度質問です。
皮下で縫合というのは、唇縮小の際必ず行うものなのですか?
またこの糸は普通溶けますか?
[40753-res50191]
めいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月13日(火)09:00
唇を細くする時、通常は皮下縫合はしなくても血行の良い所ですからきれいになります。
但し、筋肉を大きく切除した場合は皮下縫合をされる方がおられるかも知れませんが、そのような時、吸収糸使用が良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40741]
腫れ
唇縮小術後18日目は通常まだ腫れてますか?
[40741-res50167]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月11日(日)16:01
微妙には腫れが残っていると思います。1か月程度みておいたほうがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40735]
唇縮小
唇縮小をし抜糸済みなのですが所々白いものが少し出ていたので少し痛みはあったのですが引っ張るとかたくて結び目のような状態の糸に見えました。
実際糸は黒いものを使用してましたので、これはなんなのでしょうか。
[40735-res50166]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月11日(日)16:01
皮下で縫合している糸ではないでしょうか?露出しているようなら除去したほうがいいと思います。担当医の診察を受けてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40594]
再度質問です
唇縮小について、縫い目部分が水に触れたり舐めてしまっても問題ないでしょうか?
感染の可能性が出てしまいますか?
[40594-res49991]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月28日(月)05:02
縫合部が濡れたり、なめたり、食事がついたりしても大丈夫です。毎食後くらいに消毒をしておけば問題はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40582]
40575追記です。
術後1週間程度で、通常に笑ったり唇を横に「いー」と動かすことができるでしょうか?
[40582-res49968]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月26日(土)09:02
動かすことはできると思いますが、多少引きつり感やツッパリ、違和感などはあると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40582-res49978]
ゆいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月26日(土)10:02
唇を薄くするだけですから、運動障害は発生しません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40575]
上唇縮小の抜糸
上唇縮小の抜糸の際、痛みはありますか?
それと、糸に血が固まってついてしまっているので余計痛いでしょうか‥
[40575-res49967]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月26日(土)09:02
糸をすこしは引っ張りながら抜糸しますので、多少の痛みはあるかもしれません。血液の付着により糸が見つけにくいような場合は、痛みが強い場合もありうると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40575-res49977]
ゆいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月26日(土)10:02
多少痛むかと思います。
つまり時間をおけばくい込みがひどくなりますので、抜糸がしにくくなります。
血塊は洗い流してからの方が良いかも知れません。
糸の結び目が分からないからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40555]
抜糸
上唇縮小の抜糸について、術後から翌日を1日目とすると、6日目に抜糸は早いでしょうか?
問題ありますか?
[40555-res49938]
めいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月24日(木)09:00
特に問題ありません。
場合によっては5日目で良い時もあります。
粘膜部に近く血行が良いからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40532]
唇の色を変える
唇が紫色なんですが、綺麗な色にすることはできませんか?
[40532-res49911]
ラインさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月22日(火)11:02
唇の色は血液の量や質によって表れますので貧血が少ないのかを含めてチェックしてもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40473]
唇
手術とかしなずに唇を薄くする方法を教えてください。
[40473-res49836]
40473へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月18日(金)11:00
手術しないと唇は薄くなりませんが、年を取ると薄くなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
唇縮小の修正で、術後約1ヶ月経過後まだ少しかたさがあっても修正の手術は行っても大丈夫ですか?
修正はもう少し薄くする予定です。