オンライン公開相談室

口・唇に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[41668]

目下と口周りのヒアルロン酸について

投稿者:きりん

投稿日:2014年08月08日(金)13:35

こんにちは
先日、目の下のクマ付近に柔らかいヒアルロン酸をしてきました。大分ヒアルロン酸が余ったので口周り(口真横極や唇下、唇)に入れてもらいました。柔らかいヒアルロン酸だから移動しちゃうかもよ~と言われたんですが、やはり移動してしまいますか?今さら心配になってきました。ヒアルロン酸の種類は聞くのを忘れてしまいましたが、目周りに適した柔らかいヒアルロン酸です。

[41668-res51226]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年08月08日(金)15:04

ヒアルロン酸が移動するのは、皮膚の膨れにくい部位に多量の注入を強い圧力をかけて注入したような場合です。通常は針の入った部位にしかヒアルロン酸は入りません。一度注入がすめば、その後でヒアルロン酸が移動するようなことはありません。これはヒアルロン酸の種類には関係がないことです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[41647]

唇縮小後の顔への刺激について

投稿者:あやこ

投稿日:2014年08月05日(火)23:06

唇縮小の手術をして、もうすぐで2週間ぐらいになります。
手術前には週1のペースで、エステに通っていたので、手術から2週間経つこともあり、そろそろまた行ってみようかと思っています。
エステの内容は主に体と顔のマッサージです。軽い電気刺激もあります。もちろん唇にはマッサージも電気刺激もしません。
2週間ぐらい経てば、エステ等に通い始めても大丈夫なものでしょうか?また、マッサージや電気等により縮小した唇が刺激され、元に戻ってしまう可能性はあるのでしょうか?

ちなみに、手術をした病院曰く「手術から1週間後の抜糸後であれば、特に制限しなければいけないことはない。」とのことでした。

お忙しいところ恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。

[41647-res51196]

あやこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月06日(水)09:00

 唇を強く揉む事がなければ特に問題は生じません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41630]

口唇縮小術後から抜糸までの間の異物混入について

投稿者:ゆう

投稿日:2014年08月04日(月)12:47

口唇縮小術後から抜糸をするまでの(つまり糸がついてる状態)の間、1日だけなのですが、就寝中に細かい小さい鼻カスがいくつか口(主には歯の裏のほう)に入ったのですが、そのまま寝ました。
今は手術から10日ほど経ち、傷口は塞がり、抜糸も終わり、化膿はしていません。まだ少し唇は腫れてはいますが、問題なさそうにはみえます。

このように鼻カスや、食べかす等の異物が傷口に入り込み、そのまま残ったまま、傷口が塞がってしまうことはあるのでしょうか?

その場合でも、特に鼻カスであれば、自分の体内から出たものでもありますし、また生体には異物排除機能があるので、問題ないのかもしれませんが、心配になり、今回この場を借り伺います。

よろしくお願いいたします。

[41630-res51183]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月05日(火)09:03

 鼻カスも食べカスも異物です。
それ等が傷(切開部)にあれば傷は治りません。
傷が治っているのはそれ等がないと云う事を意味しております。
ご安心下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41623]

口周辺のしわ

投稿者:心配

投稿日:2014年08月03日(日)16:05

ご指導をお願い致します。口周辺・鼻の下と上唇の間の縦しわ(唇自体ではないです。)にボトックスを注入した場合、そのボトックスは鼻翼/鼻の先等に悪影響を及ぼしますが?ボトックスが流れて・・・など?よろしくお願いします。

[41623-res51172]

41623へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月04日(月)09:04

 目的の筋肉に打つ事で防ぐ事が出来ます。
特に上口唇のしわは口輪筋などの動きによって生じますので最初は控え目に打ち、追加の必要がある位で良いと思います。
他の筋肉には通常影響しません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41527]

唇縮小 経過

投稿者:さよ

投稿日:2014年07月23日(水)03:33

上唇縮小から約3ヶ月経つのですがまだ両端辺りがかたく、唇の上(鼻の下辺り)もかたく笑うとつっぱりやかたいなという感じが見た目でわかるのですが改善されるのでしょうか?
上唇縮小は2回行ったおり、1度目から約1ヶ月あけて行っています。

[41527-res51046]

さよさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月23日(水)08:05

 中縫いはしていないのであればもう少し待つ事になります。
2回続けてなので術後症状が長引いている可能性はあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41519]

高柳先生ありがとうございます!

投稿者:

投稿日:2014年07月22日(火)04:02

早速のご回答ありがとうございます。
唇の上下、真皮脂肪移植したのですが、片方は粘膜側にやったからか目立ってないのですが片方は表面で目立ってる感じです…。


脱色して白くなってるような気がします。
色素を注入してぼかすとはどういうことでしょうか?

[41519-res51051]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年07月23日(水)19:01

通常表面は切開しないと思うのですが、すでに切ってしまっているようなら仕方ないですね。このキズが白くなって目立つのは色素脱失によるものなので、キズの白い部分に唇の色の色素を入れれば、目立たなくなる可能性があるように思います。ただ唇と全く同じ色はないので、色の合わせ方が問題かと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[41503]

真皮脂肪移植

投稿者:

投稿日:2014年07月20日(日)05:49

はじめまして。質問失礼いたします。1年近く前に唇に真皮脂肪移植をしたのですが唇に白く傷が残り目立ちます。これは消えない、消せないのでしょうか?
辛いです。

[41503-res51025]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年07月20日(日)17:02

唇の表面側を切開して手術をされたのでしょうか?通常は粘膜側を切開すると思うのですが、、、。もし表面側であれば、キズが脱色して見えることもまれにはありうると思います。状態を確認しないとはっきりしませんが、もし脱色して白く見えているようなら、ここに色素を注入してぼかすことができるかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[41436]

違う場所に

投稿者:あひる

投稿日:2014年07月12日(土)00:01

注入の場所が唇ではなく少しズレて唇の少し上が膨れてしまう事はありますか?(人中の辺りが膨れてしまう事)

[41436-res50952]

あひるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月12日(土)10:00

ヒアルロン酸を強く注入すると目的外に行く事はあります。
仮りにヒアルロン酸であれば今の時期もみほぐしてみると多少膨らみはとれます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41429]

上唇

投稿者:あひる

投稿日:2014年07月11日(金)02:08

唇にヒアルロン酸を入れましたが、何だかイメージと違いました。
注入の場所が唇ではなく少しズレて唇の少し上が膨れてしまう事はありますか?(人中の辺りが膨れてしまう事)
その場合溶かせば元に戻りますか?

[41429-res50944]

あひるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月11日(金)09:00

 注入後、どの程度経っているのか分かりませんが、内出血などによる腫れでなければ溶かす事は可能です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41380]

ご教授ください。

投稿者:本田

投稿日:2014年07月07日(月)00:01

同じような質問がありましたが、唇縮小の術式で確認したく質問したいです。長文ですがよろしくおねがいします。

私、適正認定の方で5ヶ月前に上下唇縮小を受けました。その先生は、
「唇の湿っている部分と乾いた部分の境界線から同じ量だけ切開縫合する」という術式で手術されました。

今現在、口を閉じれば境界線(傷跡)は見えませんが、開ければ若干見えます。

当初は、口を開けて傷跡(境界線)が見えるなんて失敗だ!と思ってしまいましたが、
解剖学を調べてみると、通常は口を閉じると乾部と湿部の境界が接してちょうど見えなくなるのが正常と分かりました。口を開けて境界は元々皆見えるのが普通と思います。実際友人の唇を観察したところ、口を開けると境界が見えます・・・

術式として、境界から等量ずつとは正しいと思うのですが・・・

しかし調べてみると適正認定の方でも、唇縮小の術式で、違いがあり困っております。
「境界線から両方切るが湿っている部分をやや多めに切開縫合する」という術式や「境界線から湿った部分のみを切開縫合する」とういう術式です。

私は、素人考えですが、この境界から内側優位の切開だと、術後境界線が内側に入りますが、上下境界が接することが無いことだけでなく、見た目的にも変に内側だけ引き込まれそうだと思ってしまいます・・・手術していただいた先生は正しいと思ってしまいますが・・・
(湿った部分は伸びやすいので、多めに取ると境界が丁度良い位置にくると仰る先生もいらっしゃいますが、乾いた部分の伸び率と湿った部分の伸び率は同じと思います・・・何故なら乾部の下の層もも結局湿部の層と同じ構成と考えました)

これはどちらが失敗で成功などあるのでしょうか…?
(よく唇縮小の後の口を開けた時の傷を気にされている方がいらっしゃると思いますが、気にされる必要無いのでは?と思ってしまいます。)

ご意見をご教授よろしくお願いします。

[41380-res50883]

本田さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月07日(月)10:03

 ご質問の内容、良く受け賜りました。
然し、解答が出せません。
それは文献的にこの問題を解き明かす研究が不充分だからであろうと思っております。
つけ加えるのであれば厚口唇の場合、正面から見た唇の厚みのみならず、側面から見た唇の反りがどの程度なのかも加味しなければなりません。
湿部と云われる粘膜部のみ取ると唇の上向きの反りは治せませんし、赤唇部の上向きを治すには乾部(いわゆるバーミリオン)を切除しなければなりません。
それは口輪筋をどの程度取るのかと云う点にも話が及ぶ事になります。(粘膜部からは取りにくいのです)
又、仮りに湿部と云われる粘膜部も長い年月で外気にさらされると多少の厚みを持つのではとも考えています。(私が長期にみたのは唇裂の移植された唇しかありませんが・・・)
私も通常はやや内側よりを切開をしておりますが、いわゆる湿部での切開は効果が出にくいのではと考えている一人です。
失敗か成功かなどと云う議論の範疇ではなく、どちらが効果的なのかと云うご意見なのだろうと思いますが・・・

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン