最新の投稿
[44161]
口角にボトックス
[44161-res53990]
chieさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月06日(月)09:05
口角下制筋は下顎部の方の深部で下唇下制筋と重なっています。
その為、下唇下制筋にボトックスが作用しますと口角がゆがみます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44160]
口角にボトックス
片側のみマリオネットラインが出ています。口角下制筋にボトックスを打ち、口角をあげておくことは効果がありますか?ボトックスは片側のみでは口がゆがんだり、不自然になりませんか?
[44160-res54008]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年04月06日(月)22:01
ボトックスはこのような状態にはおそらく効果がないと思います。フェイスリフトか脂肪やヒアルロン酸の注入がいいような気がします。実際の状態を拝見していませんので、確実な話は無理なので、ご了承ください。片方だけにボトックスを入れるのは左右の非対称が目立つかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[44142]
唇縮小につきまして
当山護先生、お返事ありがとうございます。
ステロイドとは何を注射して、どのように作用するのでしょうか?
打つ部分は上唇の真ん中ですとパンパンに腫れますか?
[44142-res53989]
上野さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月06日(月)09:05
0.1?位(さらに生食で薄めても良いと思います)ケナコルトを私は使用するでしょう。
そして月1回の繰り返しです。
ケナコルトは組織移植を起します。パンパンには腫れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44133]
唇縮小につきまして
当山護先生、お返事ありがとうございます。
それは、脂肪を入れてから何年もたっていても大丈夫ですか?
また、近所の形成外科や皮膚科などでは断られてしまいますか?
どのように皮膚科で伝えると良いか教えてください。
[44133-res53962]
上野さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月04日(土)10:01
脂肪で膨らんでいるのなら何年経っても大丈夫です。
但し、ステロイドは入れすぎが怖いので、量を生食で薄めて使用された方が上口唇の場合は良いかも知れません。その時は回数を重ねます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44121]
唇縮小につきまして
当山護先生、お返事ありがとうございました。
書き忘れていましたが、過去に唇に脂肪移植をしており、脂肪が真ん中に入りすぎて出っ張ってしまったことによる悩みです。なので脂肪が原因です。
[44121-res53951]
上野さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月03日(金)09:01
ステロイドを生食で薄めてもり上がっている部位へ少しずつ注入してみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44108]
唇縮小につきまして
当山護先生、お返事ありがとうございました。
カウンセリングをうけた先生も同じことを言っておられました。
鼻の下の盛り上がり〜上唇にかけての厚みは解消は難しいのでしょうか?
[44108-res53934]
上野さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月02日(木)09:02
筋肉のもり上がりなのか?唇をつぼめたりして確かめて下さい。
ステロイドを打てば多少もり上がりは取れると思いますが、本格的には上顎骨の骨切りの必要性を検討する事から始めていきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44101]
唇縮小につきまして
上唇の真ん中部分を薄くしたいのですが、とあるクリニックにてカウンセリングを受けたところ、そこは薄くできない、左右のみで切ると言われました。気になっているのは真ん中の部分の厚みだけなのです。普通にしていても、おちょぼ口のように見られる唇です。
やはり手術はできないのでしょうか?
[44101-res53919]
上野さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月01日(水)09:00
上口唇、赤唇部の上口唇結節の事を指していると思われます。
この部分はややもり上がって始めて唇の自然な美しさが出る所なので薄くする為に切除するのは私も躊躇します。
切除して嫌なら元に戻す事は出来なくなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44097]
ヒアルロン酸の種類
はじめまして。
私は唇へのヒアルロン酸注入を考えています。
クリニックでカウンセリングを受けたのですが、パーレーンとレスチレンがあり、唇ならばレスチレンの方が良いと言われたのですが、ボリュームのでかた(私は上唇が薄いのでくっきりとした厚みがほしいです。)や持続時間から考えるとパーレーンのほうが魅力的に感じてしまいます。
パーレーンにすると他人からみてあからさまにおかしな形状になってしまうのであればレスチレンにしますが、自分だけ感じる違和感などであれば我慢できるのでは?と思っています。
唇にパーレーンを注入することによるリスク、例えば粒子の大きさなどから血管がつまってしまうなど、について教えていただきたいです。
[44097-res53918]
くちびるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月01日(水)09:00
パーレインでも構わないと私自身は思っています。
欠点は部分的に固まってしまう部分があったり、全体にソフト感が出来にくいのでレスチレンをおすすめなのかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44092]
当山先生へ
お返事ありがとうございます。
自然には改善しないものですか?
この後遺症のようなものはよくあることですか?
また、その脂肪移植というものは一般的に行っているものなのでしょうか?
[44092-res53912]
かなえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月31日(火)09:00
手術後1年経過されていると云う事からするとこの先自然回復は残念ながら見込めないと思います。
後遺症そのものの把握が出来ておりませんので良く起る事なのかの正確なお答えはご用意出来ませんが、笑う時のみと云う状態で異和感を訴えておられますので何等かの拘縮が起きていると推測をせざるを得ません。
その為、硬縮除去をして脂肪移植ではないかと考えます。
口唇に対する脂肪移植は真皮脂肪移植を含めて通常やられている施術です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44077]
上唇縮小 経過
上唇縮小後1年が経ちます。
しかし両端がまだ硬く、笑うとつっぱり見た目不自然です。
上唇が横に伸びきれていないというか。
改善できないのでしょうか。
[44077-res53901]
かなえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月30日(月)10:02
瘢痕拘縮があるのではと推測します。
既存の切開線から拘縮を取り脂肪移植してみると良いかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
片側のみマリオネットラインが出ています。口角下制筋にボトックスを打ち、口角をあげておくことは効果がありますか?ボトックスは片側のみでは口がゆがんだり、不自然になりませんか?