オンライン公開相談室

口・唇に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[48875]

歯科矯正

投稿者:まほ

投稿日:2016年01月06日(水)04:38

お忙しいところ失礼致します。
歯科矯正における質問はこちらで大丈夫でしょうか?

[48875-res59218]

まほさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月06日(水)09:00

 歯科矯正に関してはどちらかと云えば専門性は歯科領域になると思われますので歯科専門へのお問い合せとなります。
JAAMではお答えにくい所があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48554]

当山先生

投稿者:らん

投稿日:2015年12月15日(火)17:29

ありがとうございます。もう一つ質問なんですが、レントゲンで顎骨を撮るということですが顎プロテーゼは写りますか?
顎にはシリコンプロテーゼが入ってます。

[48554-res58878]

らんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年12月16日(水)09:01

 歯ではなく顎部分もレントゲン撮影の部位に入るとすれば顎のプロテーゼは写ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48534]

レントゲン

投稿者:らん

投稿日:2015年12月14日(月)21:41

歯医者でレントゲンについて幾つか質問があります。

1、歯医者のレントゲンで唇にヒアルロン酸が入ってることはバレますか?

2、レントゲンとることでヒアルロン酸が吸収(減少)することはありますか?

以上よろしくお願いします。

[48534-res58858]

らんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年12月15日(火)09:05

 歯科のレントゲンは大きく分けて歯茎(顎骨)や歯列を診る場合と局所の虫歯を診ていくタイプに分けられると思うのですが、どちらもソフトな組織に撮影条件を合せるのではなく、骨性部分に焦点を合せますので唇のヒアルロン酸は写りません。
例え写ったとしても分かりません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48125]

当山先生、高柳先生

投稿者:ちぃ

投稿日:2015年11月18日(水)00:44

たくさんお答え頂きありがとうございました。高柳先生、お答え頂いていたのに私の節穴の目のせいで見落としていました。大変申し訳ありませんでした。動かすことで吸収されやすいことは無いのでですね。それと入れ方によってはカプセル化もあり得ることも肝に銘じておきます。ありがとうございます。

そして、万が一の時は溶かせるという当山先生のお言葉で安心しました。本当に感謝致します。

[48125-res58369]

ちぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年11月18日(水)09:02

 単純にヒアルロン酸出来ます・・・と云う事ではなく、やはり医療行為ですし、材質、テクニック、量の問題、術後ケア、しっかりフォローしてもらう事は大切です。
それが信頼されるクリニックにつながります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48096]

当山先生

投稿者:ちぃ

投稿日:2015年11月16日(月)20:30

ありがとうございます。はい、経過を見ることにします。経過としてはやはり吸収されにくいとかシコリになってるかを見ていけば良いですか?

もし、そうなったらヒアルロン酸溶解液でちゃんと溶かせるものですか?

当山先生、何度もお忙しい時間の合間にお答え頂き感謝致します。そして申し訳ありません。

よろしくお願いします。

[48096-res58344]

ちぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年11月17日(火)09:00

 現在は幸いに何事もない訳ですから当然、経過をみていく事にならざるを得ません。
吸収されにくい時やしこりの時はヒアルロン酸溶解剤となります。ちゃんと溶かせます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48078]

当山先生

投稿者:ちぃ

投稿日:2015年11月16日(月)10:42

いつもありがとうございます。

ジュビダームビスタウルトラXCを唇に入れたことで発生するリスクとは癌とかでしょうか?

もう入れてしまったので不安で仕方ないです。申し訳ないですがお答え頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

[48078-res58342]

ちぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年11月16日(月)17:02

 入れてしまっているのなら仕方のない事です。
癌などは心配ないのでしょうが、経過をみる事につきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48071]

ヒアルロン酸

投稿者:ちぃ

投稿日:2015年11月15日(日)22:25

当山先生いつもありがとうございます。
ジュビダームウルトラビスタXCは新しいタイプのヒアルロン酸でやや硬いとのこですが吸収されにくいヒアルロン酸てことになりますか?またカプセル化もしやすいですか?

何度もすみません、よろしくお願いします。

[48071-res58322]

ちぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年11月16日(月)09:04

 ジュビダームは公的に日本の厚労省承認の数少ないヒアルロン酸のひとつです。
その点、優秀なものと云っても良いでしょう。
但し、逆に使用制限がある部分もあります。
認可薬剤の難しい部分です。
つまりジュビダームビスタウルトラXCを口唇に使用する場合、その事によって発生するリスクに関しては注入する医師と注入される患者様の責任につきるとなります。
私はその点を強調させて頂きますが、唇には使用されない方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48029]

当山先生

投稿者:ちぃ

投稿日:2015年11月13日(金)10:05

ありがとうございます。?ジュビダームビスタウルトラXCというヒアルロン酸は唇用ですか?

?このヒアルロン酸は柔らかめですか?硬めですか?

すみません、またよろしくお願いします。

[48029-res58282]

ちぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年11月14日(土)10:05

これはやや硬めで、麻酔薬が入った新しいタイプのヒアルロン酸です。
アラガン社のジュビダームシリーズはもっとソフトな唇用があるはずです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48022]

ヒアルロン酸

投稿者:ちぃ

投稿日:2015年11月12日(木)19:29

?唇は頻繁に動かす箇所だからヒアルロン酸入れてもすぐ吸収されますか?

?唇に入れたヒアルロン酸もカプセル化することもありますか?

よろしくお願いします。

[48022-res58258]

ちぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年11月13日(金)09:01

? 吸収しやすいものを入れます。ソフトな部分だからです。
  逆に吸収しにくいものを注入すると硬く触れる時があるからです。

? ?に準じます。つまり唇用の物を使用するとカプセル化しにくいと云う事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48022-res58264]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年11月13日(金)09:03

特によく動く部位だから吸収が早くなるということはありません。カプセルができることはありうると思います。入れ方の技術によります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[47861]

口角のボトックス

投稿者:あひる

投稿日:2015年11月03日(火)00:12

半月ほど前に口角のボトックスを受けました。
2,3日で効果が出始めましたが、効きすぎて、うまく話せません。
また、口元の筋肉が萎えて、しわしわになってきました。
よく考えると、エラのボトックスでエラが痩せるので、口元もそうなんだと思います。
それで急に老け込んだ感じになりました。
口角も逆に下がってきたように思います。

これは元に戻るのでしょうか。
今はヒマがあれば口元に力を入れて筋肉に刺激を与えるようにしていますが、効果はありますか?

[47861-res58082]

あひるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年11月04日(水)11:00

 口角部へのボトックスの目的はなんでしょうか?量的に難しく目的筋に打ちにくく、左右均等にやりにくいと云うのが私の経験です。
当然、これから自然回復していきます。
口角がさがっているのなら口唇を上にあげる運動と云う事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン