最新の投稿
[101112]
口を小さくする
[101112-res100751]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年02月14日(水)21:40
あまり確実な方法はないように思います。傷が目立ってしまうような方法では意味がありませんので、傷がわからない方法でなければいけません。そうなるとどれくらい小さくなるかはわかりませんが、唇の上下の縁を水平方向に長く切開して、この傷の収縮を期待するという方法がいいのかもしれません。この方法なら傷がみえません。ただ収縮がどの程度に起きるかが予想できません。場合によっては2回の切開がいることもありうると思います。ただあまり一般的な方法ではありませんし、口を小さくするための確立した方法があるわけではありません。
[100878]
口角挙上内側法
ご回答ありがとうございます。
どのくらい続いていたら診てもらった方がいいですか。
[100878-res100545]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年01月18日(木)11:17
今の時点であまり思わしくない経過だと思いますが、、、。いつ診察をうけてもらってもいいと思います。
[100867]
口角挙上内側法
傷口が口内炎のような痛みが続いています。
貰った薬はもう全部飲んでしまいました。
口内炎のステロイドの入った薬は塗らない方がいいですか。
[100867-res100533]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年01月17日(水)14:14
多分傷が一部裂けているのではないでしょうか?なんらかの処置がいるのかもしれません。一度担当医の診察をうけてください。ステロイドの軟膏は傷の炎症や痛みを抑える方向には作用しますが、状態によっては傷の治りが悪くなったり感染を誘発する可能性もあります。使用すべきか危険なのかは診察をして判断する必要があります。
[100860]
口角挙上内側法
ご回答くださった先生ありがとうございます。
853口角挙上内側法の続きです。
唇の中❌
口の中⭕️
もし唇を再建出来るのだとすればなんという名前の手術になりますか。
また、口角が上がりすぎているのですがこの口を開いときの不自然さはボトックスを打てば下がりますか?ご教示お願いします。
[100860-res100527]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年01月16日(火)22:42
再建方法はいくつも浮かびます。診察をしないとわかりません。たとえばフラップによる方法(これだけでもVY法、Z形成、側方からの移行などいろいろの方法があります)、真皮脂肪の移植、脂肪注入、粘膜移植、など状態によっていろいろの方法が考えられると思います。ボトックスが有効かどうかは診察をしないと判断できません。ご了承ください。
[100853]
口角挙上内側法
口角挙上内側法で唇を切られてしまいました。
説明では唇の中を切るとは言っていたので厳密にはあっているのかもしれませんが不親切すぎます。
唇を切ると知らされていたら受けませんでした。
閉じた口も嫌いですが口を開いた時が特に不自然で元に戻したいです。
唇を再建できるものでしょうか。その場合内側法でできますか?
[100853-res100518]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年01月15日(月)13:22
手術をしてしまったということなので、なんともつらいですよね。手術の効果ははっきり見えている状態なのでしょうか?いい結果は私自身はフェイスリフトで口輪筋を引き上げる方法が一番安全で確実と思っているのですが、、。あるいは状態によっては定期的にボトックスという方法も考えられますが、、、。唇の実際の状態を確認して再建が可能かどうかを判断する必要があります。診察をしていませんので、ここでの正確な回答は困難です。ご了承ください。
[100760]
人中短縮手術(切除)と人中短縮ボトックスの仕上がりのイメージについて
人中短縮手術を検討しておりますが、上唇が薄い方で無い為、手術後、上唇がかなり厚く見えてしまう可能性の懸念をしております。
切除を行った場合、修正は不可能かと存じますので、まずは人中短縮ボトックスを試してみることも検討しております。
人中短縮ボトックスについても唇が厚く見えるようになるかと存じますが、人中短縮手術(切除)と唇の仕上がりは似たような形になるのでしょうか?
人中短縮手術(切除)と唇の仕上がりが似たような形になるのでしたら、人中短縮ボトックスを実際にしてみる事で手術(切除)のシミュレーションをしてみたいと考えております。
また、手術(切除)、ボトックス、両方とも人中が短く見えるようになる原理は上唇が上方向に向く事で厚くなるからという理解で間違いないのでしょうか?
[100760-res100442]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年01月02日(火)16:20
個人的にはボトックスで人中の短縮効果は出ないと思っていますが、、。切除とは全く異なる結果になると思います。
[100622]
m字リップ形成について
M字リップ形成の施術を受けたいと考えています。
しかし私の口には上唇結節がなく、上唇の内側の中心が割れたように凹んでいます。
この状態でM字リップ形成をして真ん中の凹みも綺麗な弧を描く形になるのか不安です。
[100622-res100343]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月14日(木)16:33
実際の状態を拝見して皮膚の厚みや伸縮性なども確認しないと正確な回答ができません。ご了承ください。
[100578]
唇ヒアルロン酸血流障害
唇にヒアルロン酸注射をしてもらいました。
結果、血流障害が起こり溶解する事になりました。唇は腫れ、皮もめくれてしまい飲食も痛みを伴います。
赤唇から人中の辺りまで赤く腫れて膿疱ができています。溶解注射は打ってもらったのですが、傷の治りが心配です。
どれぐらいで治るものでしょうか?
また、通常はこういった場合は先生の手技が原因での事故と考えて良いのでしょうか?返金を求めても断られてしまっています。
ご回答よろしくお願い致します。
[100578-res100312]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月10日(日)21:29
実際の状態を拝見して正確な回答をした方がいいように思います。この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して直接意見を聞いてみてください。普通はこのようなことは起きませんので。
[100529]
美容歯科について
湘南美容歯科でセラミックをしたのですが、やり直しをして欲しいと言ったら別料金でお金がかかると言われました。
[100529-res100279]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月05日(火)10:18
大変申し訳ありませんが、お金の話は法律的な問題になることがほとんどなので、ここでは私たちは介入できません。担当医との話し合いや弁護士さんの案件になります。ご了承ください。
[100512]
唇の真皮脂肪移植の詳細
詳しく教えて頂きありがとうございます。
一回につき片側あたり何ミリずつくらいまでなら真皮脂肪を移植可能でしょうか?
あと、瘢痕を切開して目的とした方向にふくれやすい状態を作るとは具体的にどのような処置をするのかを教えて頂きたいです。
[100512-res100268]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月01日(金)18:04
実際の状態がわかりませんが、多分1回で変化量は2-4ミリ程度かと思います。瘢痕があれば皮下が硬いわけですが、そのためふくれにくい組織になっているわけです。皮下を剥離して、瘢痕の方向に直角にハサミやメスを入れたりすることで目的とした部位がふくれやすい状態になったことを確認して真皮脂肪を移植するということです。
小さい口に憧れてます。
口の横幅が広いのが、嫌なので狭くしたいのですが、何か手術方法はありますでしょうか?