最新の投稿
[66133]
人中短縮
[66133-res77012]
maaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月09日(月)20:01
傷の状態を診る事が優先されます。形成外科で診てもらってからステロイドの適応があるか決めてもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66119]
人中短縮
口が閉じないだけではなく、人中が8ミリしかないため富士山型のおちょぼ口のようでとても気持ち悪いです。
顔のバランスも悪く外に出れません。
皮膚移植などで人中を伸ばすことはできますか?
[66119-res77011]
maaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月09日(月)20:01
術後何日目なのですか?修正するにしても最も大切なのは術後期間です。皮膚移植するともっとおかしくなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66112]
人中短縮
人中短縮して、12ミリになるように頼んでいたのですが8ミリになりとても気持ち悪いです。
完全にミスされました。
口も閉じません。
どうにかする方法はないですか?
[66112-res76993]
maaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月07日(土)17:04
術後期間が分かりませんが、上口唇は腫れが強く出ます。そのため術後3か月以上経過すると割と口が閉じるようになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66043]
人中短縮後の唇について
人中短縮後2週間程度ですが、特に人中部、鼻の下から上唇の谷部分までが盛り上がって、まさに富士山の形になっています。
鼻翼基部から鼻柱基部を通って皮膚切除したので、人中部のみ短縮したわけではありません。それなのになぜこんなに富士山のてっぺん部分が鼻先に向かって上がっているのでしょうか?
[66043-res76923]
みみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月03日(火)16:03
原因のひとつは元々人中、即ち唇の中央を多めにとっており、両側鼻翼は余分な皮膚の切除を兼ねて流れで切り取っているのです。
もう一点は唇の手術そのものが目の手術と同様血流の盛んな部位なので腫れが強く来るのです。
時間が経てば今よりはるかに良くなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66023]
人中短縮
口ゴボで鼻下が長いのですが、骨などを弄らず人中短縮をした場合、鼻下の長さは短くなってもモッコリ(前に出てる)感じは更に悪化してしまいますか?
また、鼻中隔延長は考えておらず耳介軟骨を鼻柱に入れて少しは鼻の下を短く見せる事は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
[66023-res76911]
ずんださんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月03日(火)09:00
「口ゴボ」が上顎骨の突出によるものでしたら人中短縮術では良くなりません。
当然、鼻中隔延長においても限度があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66005]
人中短縮後の腫れと痺れ
1日前に人中短縮を受けました。
術後から上唇が前方にかなり突き出した腫れと、触れた時の痺れ(触れた感覚がかなり鈍い)が気になります。
腫れは日にち薬だとして、感覚の鈍さは神経を触ったことによるものでしょうか?それともこれも日にち薬でしょうか?
何日ほどかかりますか?
[66005-res76892]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月02日(月)11:00
唇は腫れやすいので必ず貴方がお尋ねになっている症状は出ます。
おさまるのに3ヵ月以上かかります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65953]
唇の黒ずみ
ありがとうございます。
病院によってレーザーやフェイシャルとやり方が色々あるのですが、どの種類がいいのでしょうか?
[65953-res76848]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月28日(木)15:02
確かに病院によって色々あるように思いますが、それぞれが唇の黒ずみが何であるのかが違い、結局治療が異なっているのではないでしょうか?つまり外傷性の色素沈着症ならレーザーやフェイシャルの適応になりません。
病的な黒ずみなのか、そうでないのか?によってそれこそ色々な治療法が存在します。
要するに「唇の黒ずみの原因」この事が治療上最も大切なのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65944]
口角ボトックス
口角ボトックスを打ってから1ヶ月経過しました。なんだか喋り方が上顎が前に出る感じになり、歯切れが悪い状態です。笑った時もやはり何故か上顎が前に出る感じです。だから違和感のある話し方ですし、笑い方です。人から指摘されてしまいました。見た目は前より気に入っています。私は口角ボトックスは適さないのでしょうか?それともこれは医師の腕なのでしょうか?
[65944-res76847]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月28日(木)15:02
口角ボトックス、何の為の目的か?どこにボトックスをどの程度打つのか?判然としませんが、私なりに推測しますと「両口角をきりっと挙げたい」その為に口角下制筋にボトックスを何単位か注入し、大頬骨筋の作用を強くさせようとする目的と治療法だと考えますが如何でしょうか?
仮りにそのような前提で考察してみると表情の動きによって口角があがるのだろうと思いますが、頬骨筋の強弱によって望まない種々な表情や左右差、ゆがみが生じるであろうと思います。
医者の未熟さ以前にこの手法が完全に臨床的納得を得られないまま、すでに市場に出廻り過ぎている事が一番の原因のように感じました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65907]
人中短縮、リップリフト
小鼻付近まで切るのが普通なのでしょうか?術後に上唇が富士山型や小鼻が横に広がる人などよく居るようなので、中央付近だけでは駄目などの書き込みを見てなにがどうなのか不安になりました。
[65907-res76807]
makiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月26日(火)16:03
人中のみの短縮を鼻柱基部のみでの切開では効果が薄いのです。
切除する巾の広さに応じて切開線横の長さが決まるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65863]
唇の黒ずみ
紫外線やティントタイプのリップで唇のが黒ずんでしまいました。
特に下唇の縁にシミのようにたくさんできてます。
情報がありすぎどれがいいのかわかりませんでした。
効果的に少ない回数で治療したいのですが、どんな治療を受ければいいでしょうか??
[65863-res76776]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月25日(月)10:05
外傷性色素沈着(PIH)です。
これは一時的なシミとして捉えるべきであり、保存的に擦らない事、強い薬を塗らない事などが基本です。
つまり長期に診ていけば治るのが通常です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
人中短縮をして鼻の下の人中と鼻の境がとても腫れ上がって、カチカチになっています。
ステロイド注射などで腫れを抑えることはできますか?
また、その場合どのような病院に行けばいいでしょうか?
耳鼻科に行っても 責任は手術した先生に取らせなきゃと言われ、何もしてもらえません。
手術した先生は長い目で見てくださいと言うだけです。