オンライン公開相談室

口・唇に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[69362]

上口唇挙上手術

投稿者:まり

投稿日:2020年05月06日(水)00:04

1か月前に上唇を切って分厚くする手術を受けました。
その際に大頬骨筋も短縮してあるのですがその痺れがなかなか取れません。
あと、タール0ニコチン0.001という電子タバコのメンソールを吸っていますがそれを吸った時に術跡がピリピリします。
傷の治りの速度に関係してきますか?
だいたいどれぐらいで感覚が戻るのかお聞きしたいです。

[69362-res80124]

まりさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月06日(水)10:01

 メンソールが傷にしみるのであろうと思いますが、感覚の戻りやピリピリ感は術後3カ月位続くのではないでしょうか?電子タバコよりも口は動かす動作がありますので、その点の遅延は考えられます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69268]

人中短縮手術について

投稿者:おゆちゃん

投稿日:2020年05月03日(日)00:25

人中短縮手術を検討しておりますが、
手術した場合、上唇は術前より厚くなる可能性はありますか?

個人差はあると思いますが、
どの程度の割合で
厚くなりやすいのか教えていただけませんか?

元々上唇に厚みがあるため
手術することでさらに厚みが増すのではないかと不安です。

よろしくお願いします。

[69268-res80030]

おゆちゃんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月04日(月)12:00

 上口唇(白唇部)を反り返るようにすれば多少赤唇部分が厚く見えるかも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69182]

唇の内出血が消えない

投稿者:ぽん

投稿日:2020年04月29日(水)23:06

2ヶ月前に口の美容整形をしました。
唇に青紫の痣が残り、なかなか消えません。
これは永久に残ってしまうのでしょうか?
残ってしまった場合、レーザー等で消せますか?

[69182-res79940]

ぽんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月01日(金)09:03

 6カ月位は診ておいた方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[69175]

口内法

投稿者:りさ

投稿日:2020年04月29日(水)19:47

口角挙上手術の口内法の術式は効果はどのくらいあるのでしょうか?傷痕の事考えると口内法が良いのですが口内法だと後戻りしやすいのでしょうか?

[69175-res79939]

りささんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月01日(金)09:03

 そもそも口輪筋など、切って口まわりの筋肉の操作をすることになりますので後戻りもそうですが表情による変化のリスクが高いと思われます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[69140]

人中短縮

投稿者:あやこ

投稿日:2020年04月28日(火)18:12

ご回答ありがとうございます。
以下、質問したものでずが…


半年前に人中短縮を受けたのですが、鼻が伸びたように感じます。
(鼻の穴の土手の部分や、鼻柱が下に伸びた感じ)
?これは、術者の問題なのか、それとも必ず起こるものなのでしょうか?
?また、長くなった鼻を戻す方法はありますか?





皮下縫合が適切でなかったということですが、治す方法はりますか?
鼻翼挙上でしょうか…?

[69140-res79938]

あやこさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月01日(金)09:03

1) 人様の手術を術前、術後診ていないので術者の問題であるのか軽率に判断出来ません。ご勘弁下さい。起こり得る問題ともいえます。

2) 長くなった鼻柱と云う意味合いで上口唇そりかえっているのなら多少戻せそうにも思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[69107]

人中短縮

投稿者:あやこ

投稿日:2020年04月27日(月)11:37

こんにちは。私は、鼻も、鼻の下も長いです。
半年前に人中短縮を受けたのですが、鼻が伸びたように感じます。
(鼻の穴の土手の部分や、鼻柱が下に伸びた感じ)

?これは、術者の問題なのか、それとも必ず起こるものなのでしょうか?

もう一度人中短縮を受けたいのですが、これ以上鼻が伸びるのは嫌です。

?また、長くなった鼻を戻す方法はありますか?

土手の部分を切り取るようにして人中短縮を受ければ、いいのでしょうか・・・

[69107-res79887]

あやこさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月28日(火)17:04

鼻柱基部と上口唇のおり成す角度が問題であり、鋭角になっていないように推測します。皮下縫合と固定の強さの問題のように思えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[69021]

ありがとうございます!

投稿者:b

投稿日:2020年04月23日(木)22:04

良くわかりました!検討します!あと名前が出てしまいました汗
消すことはできますでしょうか。
申し訳ありません。泣

[69008]

人中短縮?口輪筋処理

投稿者:本田真希子

投稿日:2020年04月23日(木)10:13

お返事ありがとうございました。

切ればとりあえずは持ちますものね。
ただ切開のみだと後戻りしたという話も聞くのですがどうでしょうか?
口輪筋処理した場合より戻りやすくなりますよね。

[69008-res79748]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年04月23日(木)11:00

私の患者様の場合は、口輪筋の切除はしません。筋肉はかなりひっぱれば伸びてしまうものなので、口輪筋の切除が必要と感じたことはありません。皮膚の切除のみで十分な効果が得られますし、効果の持続の点でも何も問題は出ません。私のケースで後戻りの経験は一人もありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68967]

人中短縮について

投稿者:b

投稿日:2020年04月21日(火)21:49

人中短縮手術を検討中なのですが、年齢が44なので口輪筋処理をしたほうが良いと思うのですが、最近クリニックさんによっては口輪筋処理をしないというところが多く、おそらくダウンタイムが長かったり、傷あとなどがひどくなるからと言う話なのかと思うのですが、どうなのでしょうか?

[68967-res79713]

bさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月22日(水)11:00

 大きな理由は口輪筋処置をしなくても当面目的を達成できるからではないでしょうか?傷跡はデザインや縫合の仕方で決まります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68955]

口角の手術後の傷跡

投稿者:匿名

投稿日:2020年04月21日(火)13:07

二カ月近く前に手術をしましたが、口角の縁の傷跡が赤いです。
左右差もあり傷が赤いせいで、口の横幅が実際の口の大きより広く見えます。
傷はいずれ白くなるのでしょうか?

[68955-res79712]

匿名さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月22日(水)11:00

 傷は動く部分ですから白くなるにしても1年以上はかかると思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン