最新の投稿
[73173]
拘縮期間
[73173-res83970]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月02日(火)20:03
実際の状態がよくわかりません。唇を薄くする手術の切開線が長くて、この傷の収縮により、口を大きくあけることができなくなっているということでしょうか?そうであれば、ステロイドの注射を3週間ごとくらいに何回も繰り返して経過を見ていくのも対策の一つになると思います。これで効果がないような場合はZ形成やV−Y形成などの手術による方法で収縮をゆるめる修正が必要になるのかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73127]
元に戻したい
口角挙上の手術を受けましたが、口角先端部分が以前より幅広になり悩んでます。
口角のところを三角形に切りとり、挙上するとのことで、私は唇の厚さなど変えたくなかったので何度もそれについては確認して、形は変わらないと説明を受けました。
結果としては、上唇の先端部分が幅広になり困っております。
元にに戻すことはできますでしょうか
[73127-res83925]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年01月29日(金)20:02
多分唇と周囲皮膚の境目にメスが入って、ここに傷が残っている状態なのですよね?そうであれば、修正がかなり難しいケースが多いと思いますが、なんらかの方法で多少改善ができる可能性があります。実際の状態によって修正方法がいくつか考えられます。診察をして詳しく検討する必要がありますので、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックをいくつか受診して意見をきいてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[72750]
ヒアルロン酸
唇にヒアルロン酸を入れたいのですが、数ヶ月で全くなくなるのでしょうか、それとも微量に残るものですか
[72750-res83553]
かほさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月18日(金)13:05
ヒアルロン酸であれば数ヶ月でなくなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72746]
歯の矯正
嫁が歯の矯正をするといい、尋ねてみるとモニターでまず150万はらって治療をしてその後に3年かけて150万を返金するとのことですが、ホームページをみても怪しく、心配です。名前はDental Office X 博多医院です。
契約については今確認中です。代金は払っていませんが、契約はしている可能性があります。
お知恵をお貸しください
[72746-res83547]
歯科の相談は専門外ですが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2020年12月17日(木)16:05
マウスピースによる矯正をなさっているクリニックのようですね。
Q&Aに「受診している芸能人やスポーツ選手の名前は、診察に来られたら教えます」などという文言があり、おっしゃるように倫理的に心配なHPと言えます。
地域の消費生活センターで相談なさるか弁護士さんに相談なさることをお勧めします。
土井秀明@こまちくりにっく
[72725]
人中短縮
人中短縮をして1ヶ月半経ちましたが、上唇が捲れ上がりすぎていて顔がおかしくなってしまいました。人中が分厚くなったような感じでもっこりしていて、法令線の内側に溝が出来ています。
これはいつか元の平坦な人中に戻るでしょうか?
それとも口輪筋の筋肉処理をしているので固定されてしまったのでしょうか?口角挙上も一緒にしたのにへの字になってしまって不安で仕方ないです。
[72725-res83542]
まほさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月17日(木)07:04
上口唇は内出血を起こすことも多く、そのような時上口唇の腫れは強く数ヶ月残ります。然し、3〜6ヶ月で軽快していきますのでしばらく辛い時期が続きますが我慢の時です。希望を持って下さい。口角挙上は余計だったのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72688]
成長因子PRP
成長因子添加のPRPでのしこり改善、未だに効果のあるものは出てないのでしょうか。
大阪のクリニックで注射器で直接吸い出す(文字通りそのまま)というドクターがいるのですが、はっきり言って怪しい感じでした。
アキュスカルプで溶かして吸引というものを以前見かけましたが、今はどこもやってないみたいですし…
一部を切開してそこから手作業で取り除いていく、なんてことはできないでしょうか…。
[72688-res83504]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年12月13日(日)10:04
現段階では確実ないい方法がありません。吸引で簡単に出てくるようなものではありません。やはり切除ということになるでしょうか。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[72682]
人中短縮の真ん中(正中)
人中短縮(真ん中のみ)のシミュレーションとして人中真ん中のみを指で上げる様にすると何故か違和感ありません。見た目人中はいわゆる富士山型に見えます。ちなみに口角はボトックスが入っています。真ん中のみをいきなり手術するのではなく、ヒアルロン酸でシミュレーションしたいのですが、 そうするといわゆる富士山型に注入する感じになりますが その場合、唇の赤み部分の真ん中に注入すれば富士山になりますか?
[72682-res83491]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年12月12日(土)11:05
ヒアルロン酸でのシミュレーションはうまくいかないと思います。唇にヒアルロン酸を入れても人中は短くなりません。唇が前方向と下方向にふくれるだけです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[72618]
人中
こんにちは。
セットバックで口元を下げた場合、人中が間延びするケースもあるみたいですが、元々人中の皮膚が厚い場合間延びしにくいケースはございますか?
宜しくお願い致します。
[72618-res83420]
ナナさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月07日(月)15:03
どの程度セットアップするのかになりますし、その適応があるのかを見極める事は大切です。人中いわゆる白唇部を含めて上口唇は厚い方が多いものです。上口唇の薄い方はお年寄りに多く見られますし、その為お年寄りは通常セットアップをしません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72577]
人中短縮、どのくらい?
2点相談があります。
1点目、
私は人中最長箇所で1.7cm
顎が下唇抜きで3cmでした。
黄金比率は、人中:顎=1:2だそうですが、
これを踏まえて、私は黄金比率の万人受けする顔になりたい訳ではなく、童顔になりたいです。その場合、黄金比率プラスアルファーで切るとして、合わせてどのくらい切ればいいでしょうか?
2点目、八重歯で少し微笑むと先っぽが唇から出るんですが、人中短縮すると歯がさらに出やすく目立ちやすくなりますか?
[72577-res83384]
ももさんさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月04日(金)16:00
1) 申し訳ありませんが、数字だけで全てが決まりません。傷の長さをどうするのか?赤唇部の型はどうなっているのか?人中短縮のみではたして童顔になるのかを含めて、一度診察をお受けになってみては如何でしょうか?
2) 人中短縮をすると笑うことによって歯が良いに目立つことはあり得ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72537]
鼻の下が長い
よろしくお願い申し上げます。面長の顔立ちですが若い頃は鼻の下が1.5センチ位で顎の長さの2分の1位で気にならなかったのですが
55歳過ぎた頃から顔が間延びしメイクをしてもヘアスタイルを変えても顔が変に思えて61歳の今では鏡を見る事さえ嫌になり鬱な気持ちになります。鼻の下を測ると2センチ以上もあり、ここ数年はどんな方法があるか調べておりました。最近人中短縮ヒアルロン酸注入や、手術をネットで見ますが手術だけは怖くて勇気がありません。ヒアルロン酸注入をうけようと思っていますが 元々出っ歯ではありませんが 大袈裟に表現すると お猿さんの様に少し前に出ています。鼻も高く顎もありますのでギリギリのEラインをなんとか保っていますが人中は前に出ている方だと思います。そんな状況だと人中短縮ヒアルロン酸注入を受けても益々猿の様に人中が分厚く前に出てしまうのではないかと思います。もうこの鼻の下はどうにもならないのでしょうか。きらない方法がありましたらアドバイスどうぞよろしくお願い申し上げます。
[72537-res83338]
ななさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年11月30日(月)14:03
人中短縮術と云う手術を避けたいと云うのであれば赤唇部(バァーミリオン)にヒアルロン酸です。中年になりますと多少唇が(赤唇部)が薄くなりますので、ヒアルロン酸の適応はあり得ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
口唇縮小について殆ど情報がなく困っています。半年でも拘縮が残っていてステロイド注射かまだ様子を見ると診察になりました。薄くし過ぎたわけでもなく切除量が多いし個所だけ拘縮がある状態です。1ヶ月毎に少しずつ小さくなっているのですが唇の手術は粘膜だけに治りが早いとの情報ばかりで気になっています。早く治したい場合はステロイドしかないでしょうか.....。