最新の投稿
[1567]
グロスなどで??
[1567-res1867]
ERIさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年05月26日(金)10:02
原因が着色料と云うのはあまり聞いた事がありません。
Co2レーザーで取りますから皮膚科や形成外科などです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1566]
このくちびる・・・。
私は好きな人に「おまえ、たらこ唇だろう。」といわれ、すごくショックを受けました。それから好きな人には話し掛けにくくなってしまい、友達に広まりそうで恐いです。どうしたらよいでしょうか。
[1566-res1866]
顔の形
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2006年05月22日(月)22:04
唇に限らず、体のことは神様の仕業ですから、貴女に責任はありません。
人の体に関して、そのように彼が無神経に指摘すること自体が、大変他人に対して失礼な言い方です。
友達に広まるかどうかを心配するよりも、あなた自身が嫌な思いをした経験を踏まえて、人の体の欠点をむやみに指摘しないと言う、他人に対する思いやりの基本を身に着けることです。
私の患者さんで、顔の先天的な異常のある女性が、駅のホームで子供に「変な顔」と言われて突き飛ばされたことがあります。これなどは、「親の顔が見たい」ひどい躾け方ですね。
これからの日本人は、外国に出てグローバルに活躍していく事が多いでしょうから、先進諸国の人から眉をひそめられるようなことの無い様にしたいものです。
最近感ずることは、レストランなどで食事をするときに、大声で騒ぐ人が居ることと、食事中の廻りに迷惑をかける喫煙を平気でする人が要ることです。
欧米諸国のきちんとした家庭で育った方は、例え子供でもそんなことはしないように、しつけられています。
お互いに素敵な日本人でありたいものですね。
[1565]
シミ?
最近、唇に黒っぽいプツプツがたくさん出てきたんです!
コレってシミなんでしょうか?
何が原因なんでしょうか…。治し方とかあったら教えてください!
[1565-res1865]
エミリさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年05月22日(月)10:01
原因はわかりませんが、Co2レーザーで焼いてみて下さい。
治る場合があります。
あくまで強く焼かないで数回の治療をしてみる事です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1564]
鼻の下の黒ずみ
はじめまして。優希です。よろしくお願いします。
昨年から気になっていたのですが、ここ2週間でいっきに鼻の下の色素沈着が濃くなり、職場の人にも「鼻のした汚れてるよ」と一日に何人にも指摘されるようになりました。
非常に困っています。そして涙の跡のようなシミもいっきにでてきました。
どこに受診して、どのような治療をしたらいいのか教えてください。ちなみにH6〜甲状腺機能亢進症でメルカゾール、H16子宮内膜症でトライディオール28を飲んでいます。
[1564-res1864]
優希さんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年05月20日(土)15:01
難しい治療になりますが、ハイドロキノンやトラネキサム酸の服用位しか思いつきません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1563]
顎のプロテーゼ除去
4月末、顎のプロテーゼを除去しました。
でも、まだ入っているかのような脹らみ(しこり?)があります。
この脹らみは、いつ頃治るのでしょうか?
口を閉じた時、横から見ると顎の肉が変に引きつれてておかしいです。
非常に気になります。
[1563-res1863]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年05月19日(金)11:00
半年くらいみられるとよいでしょう。
ただ、元々顎が小さいためにプロテーゼを入れたとすれば、その部分の筋肉が、特に唇を閉じた時に緊張して凸凹する傾向があります。プロテーゼが入っていると目立たないのですが、取ると気になるかもしれません。この凸凹は手術を受けたためのものではなく、元々の骨格によるものです。気になる場合はボトックス注射で改善できます。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[1562]
口角引き上げについて・・・
口角引き上げの手術(口の中を縫う)をしてる美容外科が3つ位ありますがあまりやっている病院が少ないので不安です。失敗は無いと言われましたがそれなら沢山の病院でやっている気がして・・。やはりやらずに自分でフェイスストレッチみたいな事をした方がいいのでしょうか?
[1562-res1862]
のんさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年05月20日(土)15:01
私は口の中からでも口角の引きあげをやりません。口の動きなどが強く効果が認められないからです。やめておいた方が良いでしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1561]
梅干しがあるアゴ
先生こんにちは。よろしくお願いします。
私のあごには、少しですが、梅干しのように丸く盛り上がっていて、梅干のようなシワシワがあります。
チェーン展開している美容外科のHPを見たら、「アゴのシワ ボトックス」というメニューがあり、とても関心を持っています。
この梅干しのシワシワが無くなって平らになったら、形が良くなるように思うのです。アゴのボトックスをメニューに出している美容外科は、今のところ他にはないようなのですが、私の梅干あごはこれで解消できる可能性があるでしょうか?
あと、この美容外科のボトックス料金はとても安く、この料金ならシワがある眉間にも打ちたいのですが、ボトックス注射なら経験の浅いお医者様でも心配することはないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
[1561-res1861]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年05月17日(水)18:01
顎の梅干と眉間の皺にはボトックスが有効でよい適応があります。普通にやっていて特に銘打っていないのがほとんどのクリニックでしょう。
ボトックス注射を受けるうえで注意していただきたいのは、良い品質の薬剤を使ってもらうことです。今のところ米国アラガン社の商品名ボトックスの本物で保管が正しく行われた物がよいでしょう。
あまり安いと、偽物や類似薬品を使用しているのではないかと疑ってしまいます。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[1560]
人中が三角形
普通の人は左右の鼻の穴の延長上に人中が平行して2本
あると思いますが、私の場合鼻のすぐ下が2本でなく1本です。
でも上唇の山のところは2本、すなわち凹凸のところが
正面からみて三角形のようになっています。
このせいか上唇がヒラヒラして、しまりの無い格好になって
います。こういうのって直せませんか?それともちょっとした
顔の筋肉の運動とかしたら少しは改善されるのでしょうか?
[1560-res1860]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年05月13日(土)09:05
盛り上がった2本の線を人中稜と呼びますが、この部分も高く盛り上がった人から低くあまり分からない程度の人、ほとんど平行に近いものから三角形に近いものまであります。
上唇のヒラヒラというのが具体的には分かりませんが、上記の人中稜の形は変えられないと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[1559]
口の中の内出血
先日食事をしていたら左奥歯よりも扁桃腺に近い場所に水ぶくれが
できました。最初は火傷しちゃったな・・・程度に考えてましたが
食事も中盤に差し掛かったときに(20分も経っていない)急激に膨らんで、唾液を飲み込むこと自体気持ち悪くなるほどで、化粧室で見てみました。そしたら指3cm位の大きさで厚さも5mm〜8mm
位までに膨れあがった赤黒い内出血した物ができてました。
何?見た目も気持ち悪いし、唾液も飲み込めないし潰そう!!
と思い爪で押していたところ、急激なメマイと吐き気、店内の
音が気も聞こえないくらいな耳鳴りがしてその場に座り込んでしまいました。1.2分したらその吐き気、メマイ、耳鳴りも消えたので
再度潰そうと鏡をみたら、まだ赤黒いものの、ふくらみは嘘のようにへこんでました。
明らかにおかしいと思い、総合病院へ行ったが血液検査等もなく
目視のみで大丈夫でしょう。で終了。
翌日、かかりつけの耳鼻咽喉科へ行くが、大丈夫でしょう。
と。病名も、原因も分からないと言われ脳みその下部分なので心配です。考えられる病気はありますでしょうか?、
[1559-res1859]
りかこさんへお返事します
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2006年05月07日(日)11:02
私も血液検査をしないでしょう。
推測ですが、外傷(口内炎を含めて)による血豆などが考えられます。外傷の場合、口の中は放置して大丈夫でしょう。
今は良くなっている故に、何もしなくて心配する必要はないわけです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1558]
上唇
2・3日前から上唇が腫れて喋るにも一苦労です。私の唇は今2倍は膨らんでるような状態です。どうすればいいでしょうか?そして、どうすればなおりますか??教えてください。
[1558-res1858]
AYAKAさんへお返事します
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2006年05月07日(日)11:02
原因がわかれば原因治療です。
外傷などあれば自然に治ります。
いずれにせよ、口唇は腫れやすい場所と言うことを自覚すべきです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
最近上唇に黒いほくろみたいなのができました。
グロスなどの着色料??の影響でできると聞いたけど本当でしょうか??
あと病院に行くなら内科でしょうか??