最新の投稿
[1606]
笑ったとき
[1605]
笑ったとき
当山先生ご回答ありがとうございます。笑ったりすると口はさらに大きくなったりするということはありませんよね?前の質問したとき時にちょっとわからなかったので。
[1605-res1907]
じゅんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月23日(月)14:02
ありません。
その理由は口の周りの筋肉である口輪筋がまるく上・下口唇をカバーしているからです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[1604]
唇
唇を薄くしたいと考えています。(主に下唇)
・一度薄くした唇が時間の経過とともに再び厚くなることはあるのでしょうか?
・笑ったとき等は、唇が横に収縮(伸びる)しますが、手術後は余り動かさない方が良いのでしょうか?
1ヶ月、2ヶ月経ったら、どんな動きに対しても何も問題なくなるのでしょうか?
宜しく御願い致します。
[1604-res1906]
厚唇
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2006年10月20日(金)10:03
唇が厚く見える場合に、歯が出ていて一見そう見える人は、歯並びを治した方が良いこともあります。
しかし、実際に唇が厚い方では、手術的に薄くします。
一旦減らした後は、再度分厚くなることはありませんが、キズアトで多少厚ぼったく見える場合も有ります。ただし、減らしすぎると、上下のバランスが悪くなります。
唇の伸縮はキズが治ってしまえば、普通どおりです。
中くらいまでの厚みの人は、唇の粘膜だけを外から見えないところで切り取り、外見上薄くします。時に縫ったところに粘膜の玉が出来る場合がありますが、必要に応じて処置をします。
非常に厚い人では、粘膜だけではなくその下の筋肉も減らさなければ成りません。その場合は筋肉表面を走っている感覚神経も切れますから、動きは同じですが感覚が鈍くなります。
その他、細かなポイントなどがありますから、お近くの専門医を受診した上で、具体的なアドバイスを受けて検討してください。
[1603]
唇
何回も何回も投稿してすみません。唇を常に触ったりせず、普通の生活をしていれば唇は分厚く大きくなりませんよね?
[1603-res1905]
サンダーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月19日(木)09:03
普通に生活しておれば唇は厚くなりません。
御安心下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1602]
唇
先ほどの質問に付け加えたいのですが、もし唇を薄くする手術を受けて、何かがあってまた分厚くて大きくなったら、もう一度薄くすることは可能ですか?もう一度というより何度も受けれる可能性はありますか?
[1602-res1904]
サンダーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月18日(水)14:01
何度もやってみた事のある医者はあまりいないでしょうから正確なお返事は出来ません。
私は2回位なら何回もあります。
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1601]
唇
食べ物など食べたりするなど唇に刺激を与えたら分厚く大きくなったりするのですか?
[1601-res1903]
サンダーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月18日(水)14:01
唇に刺激を与えるのは刺激の度合、例えば皮膚に炎症を起したりするほどでしたら厚くなります。
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1600]
笑ったとき
当山先生ご回答ありがとうございます。口を小さくする手術はやめておきます。これから話をしたり、物を食べたり飲んだり、笑ったりするとさらに大きくなったりするということはありませんよね?笑うのとか結構我慢してて辛いです。
[1600-res1902]
じゅんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月18日(水)14:01
笑う事は健康に良い事ですし、人を楽しくさせてくれ、結果的には貴方が大好き人間が増えます。
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1599]
笑ったとき
こんばんわ。口についての質問があります。僕は口が元々大きいのですが笑うとさらに大きく見えてしまいます。前歯も大きく少し出っ歯なので最悪です。これからの人生歯話をしたり、物を食べたり飲んだり、笑ったりするとさらに大きくなったりしないでしょうか?不安になり質問させていただきました。あと口を小さくできる手術とかは無いですよね・・・?
[1599-res1901]
じゅんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月16日(月)09:03
恐らく歯科(列)矯正か出っ歯に対する骨切りかと思います。
口を小さくすると外見的に大きな傷を生じますのでやらない方が良いでしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1598]
☆口唇の手術後の戻り
唇が厚いのでとりあえず下唇を薄くする手術を考えています。
いくつかの病院で相談したのですが、その際「唇が厚くなる原因
は唇に歯があたる癖があることなどがあるので手術しても
その原因がなくならない限り元に戻りやすい。」と言われました。
私は少し前歯が出ているのですが、実際そのようなことはあり得るのでしょうか?
それ以外にも後戻りするようなことはあるのでしょうか??
[1598-res1899]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年10月11日(水)10:05
後戻りというより効果がないように思います。
前歯が出ているのが原因ですから、矯正なり手術でこれを直すべきでしょう。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[1598-res1900]
ととろさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月11日(水)17:00
唇口唇を薄く出来たとしたら再度厚くはなりません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1597]
唇
唇が薄く口も小さいので、唇を少し厚くしたいなと思っているのですが、ヒアルロン酸は効果が半年など永久的ではないと聞きます。
永久的に続くヒアルロン酸はないのですか??またそれ以外の手術ですと何がありますか??
[1597-res1898]
さゆさんへお返事します
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2006年10月01日(日)11:01
永久的な注入物には身をよけておいた方が良いかと思います。
自分の組織で真皮脂肪移植か脂肪注入が良いかと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
そうですか。安心しました。当山先生ご回答どうもありがとうございました!