最新の投稿
[41644]
鼻を長く
[41644-res51192]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年08月05日(火)22:04
いくつかの方法があります。一つは鼻先に耳などの軟骨や真皮脂肪を移植して、延長する方法(この方法は延長効果が少なくなります)、いわゆる鼻中隔延長と言われる耳軟骨や肋骨を鼻中隔に縫合固定して延長する方法(この方法は延長効果が大きいのですが、鼻先が硬くなり、動きが悪くなります)、L型プロテーゼを使う方法などです。また特殊なケースとして、眼と眼の中間部分にあまり高さがない場合はI型プロテーゼを使っても、鼻先が少し下を向くという効果が得られます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[41629]
鼻の整形の修正について2
カリスクリニック 出口正巳 様
ご回答ありがとうございます。
修正の手術ができるとのことで
安心しました。
しかし担当医に相談したところ
ステロイド注射を打ち、
内部の組織はいじらず皮膚を切って
伸ばす(?)ことで丸みを解消すると言っていたので
この方法は合っているのかと疑問に思い
今のことろで治療を続けるか
他院で修正の手術を行うか
どちらが正しいのか悩んでいます。
[41629-res51186]
おはようございます
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年08月05日(火)09:04
「ステロイド注射・・・」については、どのようなことを仰っているのか分かりません。
ステロイド注射は組織の萎縮を起こすわけで、今回の場合は皮下組織あるいは皮膚が標的組織として萎縮することになるので、いいことはないように思いますが?
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[41628]
鼻の整形の修正について
I型プロテーゼと鼻尖形成(軟骨移植)をしました。
2ヶ月ほど経っていますが
鼻先が丸く前にも下にも出過ぎてしまい
とても滑稽な形にされました。
担当医は軟骨では2、3mmしか変化してないと言っていましたが
2、3mm以上鼻先が出っ張っています。
プロテーゼも高すぎて
人相が変わってしまい(悪いほうに)
修正を考えています。
出過ぎた鼻先を戻し以前の鼻の形に
近づけることはできるのでしょうか。
[41628-res51177]
勿論できます
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年08月04日(月)10:00
プロテーゼは薄いものに交換し、移植軟骨は皮下を剥がしたうえで余分な部分を削るように減量し良い形にします。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[41615]
回答ありがとうございます。
プロテーゼの上からレディエッセはやめた方がいいんですね。
プロテの上からレディエッセ、レディエッセの上からプロテ、両方とも可能と聞いたので安全だと思っていました。
ここで質問してよかったです。
[41615-res51161]
ともさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月02日(土)10:05
医療では利点と共に欠点があります。
又、美容医療は利点のみを強調しがちですが、リスク云わゆる欠点の部分も把握されておられる事は大切です。その意味、貴女様が我々のアドバイスに一定の評価をされた事に感謝します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41611]
プロテーゼの上からレディエッセ
プロテーゼを入れている鼻の上からレディエッセを注入するのは危険ですか?
[41611-res51153]
ともさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月01日(金)16:00
危険だと思います。レディエッセが万が一に感染を起すとプロテーゼまで影響が及び、結局プロテーゼを除去するはめになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41609]
はな
Iプロテーゼと耳軟骨を使用した場合見た目の腫れなどダウンタイムはどの位の期間が必要でしょうか?
Iプロテーゼは強くさわったり引っ張ったりしても違和感はないですか?
[41609-res51151]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年08月01日(金)09:02
プロテーゼで鼻筋を通す手術は、目の間付近で鼻骨の骨膜を剥がす操作をしますので、瞼を含めた鼻の上半分が腫れ、或る程度綺麗な鼻筋が出来るのにおおよそ1ヶ月近くかかることが多いでしょう。
鼻先の手術は比較的腫れが目立たないのですが、それでも綺麗になったと思えるにはやはり1ヶ月くらいみたほうが良いでしょう。
昔と違って柔らかいシリコンを使うことが普通になってきていますので、術後1ヶ月を過ぎるとまず違和感を感じることはないと思いす。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[41608]
耳介軟骨の再手術の件
当山 護 院長へ
適切なご回答ありがとうございました。
それでは、やはり先生の言われた通り一年間待って、それから本当に必要であれば、再手術を考えたいと思います。軟骨手術の場合、すぐ再手術が可能な場合もあるのでしょうか?再手術の際に鼻先をシャープにではなく、もう少し長くする事は可能でしょうか?幾度に重なる質問宜しくお願いいたします。
[41608-res51152]
りえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月01日(金)10:04
I型に耳介軟骨を足す場合に於いて、鼻尖部の形態をかえると云う目的と同時に一方ではプロテーゼのみでは鼻尖部に無理がかかり安全性に問題が生じるのではないかと云う別の配慮があり、耳介軟骨を用いる訳です。
つまり鼻尖部への組織増大を促す訳ですからそれだけでシャープに鼻尖部がなるとも思えない面があるのです。
その為、鼻尖部をシャープにするには限度があり、鼻尖部の皮膚の厚み、鼻翼軟骨の形態(はり)など各個人の鼻尖形態を考慮せねばなりません。
場合によっては鼻尖形成をしてI型を入れる事も必要かと思います。
又、お尋ねのように鼻尖部に軟骨を入れるにしても鼻中隔軟骨部に移植軟骨を入れ、長さを補助する考え方もあり得ると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41604]
小鼻縮小
初めてご相談致します。よろしくお願いいたします。小鼻のはりを
抑えたく、小鼻縮小の手術をしたのですが、鼻の幅は全くかわらず、小鼻が潰れ、垂れ下がり、鼻の穴が極端に小さくなってしまいました。傷痕も溝になり汚いです。執刀医は鼻の穴をもとの大きさにもどしたいなら、夜寝る時だけ鼻の穴にリングを入れて様子を見ましょうと言っているのですが、それをして改善するとは思えません。少しでも前の鼻に戻したいと思っていますが、こうなってしまったらもう修正は出来ないのでしょうか?修正できるとしたらどの様な方法がありますでしょうか?
[41604-res51145]
ららさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月01日(金)09:00
「鼻の巾」がどこを指しておられるのかは分かりませんが、小鼻が潰れてと云うのは鼻翼部の切除が大きすぎたのだと思います。
局所皮弁で治せるかどうかとなりますが、通常は耳介部より複合移植です。
但し色が違いますのでその辺は充分ご考慮の中において下さい。
当院のフェイスブックに複合移植の色の具合をのせております。
お暇なおり覗いて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41597]
鼻の再手術
一ヶ月前に、I字プロテーゼと耳介軟骨手術をしました。高さ的には、自然に仕上がり納得しているのですが鼻先が思った様にシャープになってないので、もう少し鼻先だけに軟骨を足したいと先生に話したら、簡単な手術で少し足すくらいなら可能と言われました。再手術は、一年間待って完全に今の腫れを待たないとムリとのコトです。やはり、一年間待った方が良いのでしょうか?
[41597-res51138]
りえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年07月31日(木)09:02
基本的には術後1ヵ月では早すぎる感がしますし、待たないより待つ事が良い事ですし、待てば待つほど良いと思います。
但し、これも基本的な事なのですが、L型プロテーゼの上に耳介軟骨をのせる事は容易であるにせよ、それで鼻尖部がシャープになるのかは分かり難い事です。
ご質問の主旨にお答えしにくいお答えになっているとすればお詫び申し上げます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41595]
鼻翼基部プロテーゼについて(続き3)
高柳先生
お忙しいところ何度も詳しくご回答くださり、ありがとうございます。
私は現在20代後半なのですが、これくらいの年齢の人がフェイスリフトを受けても特に問題ないのでしょうか。
ひきつったような不自然な表情になる可能性もあるのではないかと心配です。。。
先生のご意見をお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いいたします。
[41595-res51171]
ハナさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月04日(月)09:04
高柳先生のご意見は分かりませんが、20代後半ですとフェイスリフトの効果そのものがあまり期待出来ないのではないでしょうか?
理由は皺やたるみがあまりないからです。
フェイスリフトはしわ取り手術なのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
鼻を長くする方法は、どんな手術がありますか?