オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[43048]

スーパーヒアルロン酸

投稿者:

投稿日:2014年12月21日(日)10:49

2009年に、某美容外科にて「スーパーヒアルロン酸」を鼻根に注射しました。1年間で数量ずつ、計9回です。合計2.5cc注入しました。

内容成分はQ-MED社(スウェーデン)のヒアルロン酸で、某美容外科に尋ねるとアクリルハイドロジェルとヒアルロン酸が混ざった物との事でした。

現在、注入後から7年経過し鼻根部には赤みやアレルギー反応による後遺症はないもののスーパーヒアルロン酸は危険だとネットで情報を拝見し不安でなりません。

このQ-MED社は世界最大手のヒアルロン酸メーカーで安心だと聞きますが私が注入したヒアルロン酸に限っては安全でしょうか?

[43048-res52782]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年12月21日(日)15:04

ヒアルロン酸の部分は安全だと思いますが、問題はアクリルハイドロジェルだと思います。この物質は非吸収性のものなので、ずっと残ることになります。問題が起きてないケースもありますが、過去の副作用報告例としては皮膚の変色、硬化、壊死、変形、痛み、違和感、しこり、凹凸、腫れ、感染などが報告されていると思います。Qメド社はハイドロジェルと混ざったものは販売していないと思いますが、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[43045]

鼻尖形成

投稿者:すみ

投稿日:2014年12月20日(土)22:51

1か月ほど前に鼻尖形成をいたしました。
術後はあおたんなどができ不安でしたが、時間の経過と共にその傷も薄くなってきました。
が、鼻の頭にぽつぽつと赤いできもの?(赤く肉が盛り上がった状態、、膿などはなし)のものが残っております。
主治医に診察して戴いた所、それは鼻が炎症をおこしているとの事でした。
経口の抗菌薬を3日分処方されましたが、今だ変化はありません。
これはどういった症状でしょうか?またこれは治るのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございません。ごご教示の程よろしくお願いいたします。
(診察後、家ではステロイドを赤いぷつぷつの場所に毎晩薄く塗っています)

[43045-res52783]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年12月21日(日)15:05

赤いブツブツした状態を実際に拝見しないと何とも言えません。かぶれなどによるものであれば、ステロイドがいいかもしれませんが、これもあまり長期に続けるのは危険です。内部の微量の感染などが原因であれば、抗生物質の使用が必要になりますし、ステロイドはかえって害がある場合も考えられます。状態を直接見た医師の判断が必要です。ここでは正確な回答は難しいと思います。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[43045-res52784]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年12月21日(日)15:05

赤いブツブツした状態を実際に拝見しないと何とも言えません。かぶれなどによるものであれば、ステロイドがいいかもしれませんが、これもあまり長期に続けるのは危険です。内部の微量の感染などが原因であれば、抗生物質の使用が必要になりますし、ステロイドはかえって害がある場合も考えられます。状態を直接見た医師の判断が必要です。ここでは正確な回答は難しいと思います。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[43045-res52785]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年12月21日(日)15:05

赤いブツブツした状態を実際に拝見しないと何とも言えません。かぶれなどによるものであれば、ステロイドがいいかもしれませんが、これもあまり長期に続けるのは危険です。内部の微量の感染などが原因であれば、抗生物質の使用が必要になりますし、ステロイドはかえって害がある場合も考えられます。状態を直接見た医師の判断が必要です。ここでは正確な回答は難しいと思います。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[43044]

[43042]43040

投稿者:寒い

投稿日:2014年12月20日(土)22:37

追記ですが、術後1週間目です。

[43043]

鼻尖縮小

投稿者:ゆゆ

投稿日:2014年12月20日(土)22:27

3週間前に鼻尖縮小を受けました
ですがポリービーグ変形になってしまいました。
クリニックではステロイド注射をされ様子をみるようにいわれました。

ポリービーグ変形になってしまった場合は修正不可ですよね?
もう治ることはないですか?

[43043-res52795]

ゆゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月22日(月)09:01

 オープン法で再手術がベターだと思います。
ポリピークは上向きの鼻の事を指すと思うのですが、ステロイドでは無理なのではと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43042]

43040

投稿者:寒い

投稿日:2014年12月20日(土)19:40

ありがとうございます。マスクの上の針金?みたいな硬い部分で、鼻筋のとこが痛いです。
I型です。マスクが小さいのかな…

[43042-res52794]

43040へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月22日(月)09:01

 隆鼻術の直後ですと眼鏡などで痛みを訴える方がおられますが、針金の当る所のチェックは必要でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43041]

鼻翼縮小術 内側切除にて

投稿者:r

投稿日:2014年12月20日(土)18:01

当山先生お返事ありがとうございます!

11月18日に鼻翼縮小術を受けたのですが、自分が思っていたよりも
イメージが違い鼻翼の幅が狭くなってしまったのです。

元々そこまで小鼻も肉付きが良い方ではなかったのですが、笑った時の広がり方が少し大きく感じてたので手術を受けました

しかし、元々鼻翼幅は34〜35ミリでそんなに大きくもなかったのを
鼻の下の付け根部分を何ミリかわからないのですが、多分2〜3ミリぐらいだと思いますが

自分の顔に小さくなりすぎた鼻がサイズがあっていなくて泣きそうです。

エーラー・フラップ法とは、
詳しくは分からないのですが
鼻の下の部分を一部切除して
皮膚をのこし
内側に引き寄せ癒着させ糸の代わりに使うものらしいです。

だから、ふつうの切除よりは
少ない切除量で大丈夫だと
聞いていたので
ここまで変わることはないと
たかをくくって安易に手術してしまいました(>_<)

もっと、考えてから受ければ良かったと今になって後悔する毎日です。

[43041-res52793]

rさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月22日(月)09:01

 文字的にはエーラ(alar)フラップ(flap)かと思います。
つまり小鼻(エーラ)の一部を旗(皮弁)状にして内側切開をしているとよめます。
左右の鼻腔内を皮弁(フラップ)、それも真皮皮弁で寄せ合せているのではと思いますが、わざと過矯正されているのではないでしょうか?
つまり多少の後戻りがあると予測しての過矯正だと思われます。
その辺を執刀医にお聞きして下さい。
場合によっては皮弁を切離可能ではないかと推測します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43040]

鼻プロテ後

投稿者:寒い

投稿日:2014年12月20日(土)14:45

マスクをつけていると圧迫されるのか痛いのですが、つけていて大丈夫ですか?マスクしないほうがいいですか?マスクで圧迫されて何か歪む等ありますか?

[43040-res52780]

寒いさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2014年12月20日(土)17:01

術後どれくらいになりますか?I型ですか、L型ですか?鼻先ですか、鼻筋ですか?
一般的にはマスクで問題になることはなさそうですが?
担当医に確認されては如何ですか?

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[43038]

目と目の間の脂肪吸引について

投稿者:k

投稿日:2014年12月20日(土)12:49

出口先生、お返事ありがとうございます。

自己満足したいだけなのですが、脂肪を少し入れただけでなのに、顔が濃く見えて嫌なんです。。

こういう特殊なケースの場合は、料金の表示がなく、少し不安なのですが、カリスクリニック様ではおいくらぐらいになりますか。

差し支えなければ教えてください。

[43038-res52779]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2014年12月20日(土)17:00

施術料については、診察後のお見積もりで説明します。
施術の内容で変わりますので、「2万円くらいから?」と今の時点では参考になる数字をお知らせするのは無理でしょう。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[43037]

鼻翼縮小術

投稿者:r

投稿日:2014年12月20日(土)07:50

エーラー・フラップ法というのをしたんですが、
小鼻の皮膚を少し内側から
切除したのですが、
私の思ってた感じと少し違い
泣きそうです。

あと、すこし小鼻の肉付きが良くなればいいんですが

どうにかならないのでしょうか?
すごく気になってしょうがないです。

[43037-res52778]

rさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月20日(土)16:00

何時手術されたのですか?どのような内容なのですか?
もう少し詳細を知る必要がありますが、先ずは診察が先になります。
なのでお近くの認定医で診察をお受けになってみては如何ですか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43031]

お願いします。

投稿者:M

投稿日:2014年12月19日(金)18:02

前回もお世話になりました。鼻のコンプレックスで悩んでますが、副鼻腔炎があり鼻中隔延長などの手術は止めた方が良いとアドバイスを頂きました。そこでBNLSを鼻に注入して鼻の脂肪を溶解する施術があることを知り美容外科クリニックに問い合わせた所、鼻炎などの持病がある方は施術を断りしてますと言われてしまいました。鼻の持病があるとBNLSみたいな施術も良くないのでしょうか?また持病の悪化のリスクもあるのでしょうか?

[43031-res52767]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2014年12月19日(金)18:00

皮下脂肪層への働きなので、特に支障はないように思います。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン