最新の投稿
[81682]
PCL オステオポール
[81682-res92114]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年09月23日(土)14:02
カウンセラーという医師でもなく、何の資格もない人にすすめられて不要な手術をされたのはなんともつらい話です。要するにそういうクリニックなのです。対応はかなり難しいことだと思いますが、お金の話については私たち医師が介入することができません。弁護士さんに相談する必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81680]
糸リフト
糸リフトをして逆に頬から顎にかけて3段八の字に垂れ下がりました。。。
片側はしっかりと持ち上がってほうれい線も消えた状態で、顔半分は若く、半分は老けてしまいました。
やり直しで良くなりますか?
また追加でお金を取られるのでしょうか?
[81680-res92113]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年09月23日(土)14:02
その医師の技量が問題のような気がします。修正をしても大丈夫でしょうか?さらに悪化するということもありうることです。慎重に考えてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81672]
鼻整形
鼻中隔延長、鼻先移植をして1ヶ月です。あからさま誰が見てもピーチノーズプラス鼻先が何箇所もボコボコです。
曲がっていて鼻の穴も形が変形してアップノーズにもなっています。
しこしもあり耳鼻科でみてもらってCTもとりました。
むくみ腫れはほとんど落ち着いているみたいです。返金してほしいです。可能ですかね。
[81672-res92095]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年09月20日(水)22:02
返金が可能なのか、あるいはさらに慰謝料や今後の修正費用なども請求できるのか、ここでは診察をしていませんので、判断ができません。まず担当医との話し合いになると思います。これで納得できないような場合は、お金の話になりますので、弁護士さんを入れる必要があります。修正は可能ですが、状態によっては複数回の修正が必要なケースも考えられます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81660]
術後
鼻翼挙上の手術後は
あまり口を動かしたり喋ったりしないほうが良いですか?
仕上がりに影響しますか?
[81660-res92094]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年09月20日(水)22:02
手術から1カ月程度はある程度のキズの安静が必要と思います。あまり大きく口をあけるとか顔を強くマッサージするなどはさけておいたほうが安全です。多少緩む可能性があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81627]
入れ替え
81623です、ありがとうございます!
同時にするほうが良いメリットは、
剥離したついでに入れてしまったほうが良いとも聞くのですが、
これは腫れが少なくて済むなどの
理由ですか?
[81627-res92070]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年09月16日(土)22:02
どちらでも大差はないように思います。2回にわければ、その分腫れている合計の期間は長くなります。一度で完成すれば、その分楽ですよね。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81624]
手術方法
81619です。
ありがとうございました。
それぞれメリットデメリットがあれば、教えていただきたいです。
[81624-res92056]
糸などで引っ張るのは
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年09月13日(水)08:05
個人的には、糸はあまり意味がないと思います。
土井秀明@こまちくりにっく
[81623]
入れ替え
81603です。
ありがとうございます。
抜去と同時に入れ替えると
ポケットが出来ているからズレやすいと仰る先生がいますが
どうですか?
[81623-res92052]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年09月12日(火)23:04
同じ大きさや高くする場合などはずれはあまり心配はありません。低くして幅も狭くするような場合は、ずれの問題はありうると思います。あとは医師の技術と術後の管理方法の指導次第です。あとの管理もなり重要です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81621]
耳介軟骨移植とプロテーゼ
原始人のような鼻を改善すべく2つの手術を同時にしようとしています
この2点で現代人になれますか
それぞれの手術のリスクや数年後太ったり痩せたりしたときにどうなる予測がたちますか
[81621-res92051]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年09月12日(火)23:04
正確な回答のためには診察が必要です。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81619]
手術方法
鼻翼挙上の手術とは、
皮膚を切り上に縫い直すこと
なのか
腱?のようなもので釣り上げるものなのか
どういった手術ですか?
先生によって違うのでしょうか。
[81619-res92045]
一般的な鼻翼挙上は
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年09月12日(火)17:03
皮膚を切り取って上に引っ張って縫う手術が行われます。
糸などで引っ張る方法を行う先生もおられます。
土井秀明@こまちクリニック
[81615]
言葉が足りずすみません
小鼻と鼻先です!
[81615-res92043]
珍しい部位ですね
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年09月12日(火)17:03
小鼻と鼻先の稗粒腫というのは珍しいですね。特に鼻先というのは、稗粒腫よりは鼻の手術で移植した軟骨が影響している可能性を考えます。
安易に皮膚科で針で突いたりしない方が良いかもしれません。
土井秀明@こまちクリニック
無知なまま2年ほど前に鼻に糸を入れて高くする予算3万円、DT無しのプチ整形のつもりで行き、カウンセラーに糸は10本入れないと違いがわからないし鼻先も高くしないとおかしくなるから鼻尖形成とオステオポールも勧められ施術も15分程度と言われオステオに関して当時そこまで自分は知識も無くTwitterでやばいと言われてたのを思い出しカウンセラーに、飛び出るって聞いたことあるって言ったらそんな事にはならないので安心して下さいと言われ安心してしまい元の鼻の形も良いからモニターで糸2本分と麻酔代無料にするとも言われ、術後から2年鼻先の内部に小さな穴があり触ると硬い物がある状態でまだ感染してる様子はみられませんがこの施術のローンも残っているのに絶望感でいっぱいです。すこしでも返金してもらうことは可能でしょうか。