オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[54935]

返事ありがとうございます

投稿者:a

投稿日:2017年03月19日(日)20:29

直接私宛にメールを下されればと思います。

とありますが、メールアドレスはなんでしょうか?

[54935-res66085]

aさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月21日(火)11:03

 申し訳ありませんがホームページよりお願いします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[54933]

鼻、術後

投稿者:ぽめこ

投稿日:2017年03月19日(日)14:11

3ヶ月ほど前に団子鼻修正の手術をして、ただいま鼻の瘢痕にステロイド剤(ケナコルト)の注射を打っているのですが、その上からクレヴィエルを注入しても大丈夫でしょうか?
クレヴィエルの成分がケナコルトと混ざって炎症を起こす、または、ケナコルトの効果が出なくなったりするのでしょうか?

[54933-res66073]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2017年03月20日(月)23:02

ステロイドの注射とクレヴィエルを併用しようというのはどういう状況なのでしょうか?ステロイドにより皮膚が萎縮したり陥没したということなのでしょうか?同時に使わないといけない状況というのがよく理解できません。私は併用は反対です。混ざると何がおきるかよくわかっていないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[54914]

当山先生ありがとうございます

投稿者:マキ

投稿日:2017年03月18日(土)00:07

当山先生ありがとうございます。
栄養を送るために起こるのですね。ということは、プロテーゼが入ってることで、圧迫されて毛細血管拡張が起こっているのでしょうか?
またさっきから鼻全体に圧痛があります。プロテーゼでしょうか?
除去しないとなくならないですか?

[54914-res66048]

マキさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月18日(土)11:01

プロテーゼを入れることによって毛細血管がみえるのは多少の炎症と考えるより、皮膚を押し上げる事によって毛細血管が浮き上がってみえる事の方が可能性は高いでしょう。
炎症との区別をしっかりしていかねばなりませんが圧痛、赤味の増強、熱などがでると当然プロテーゼは除去せねばなりません。それ以外だと経過をみます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[54912]

異物性肉芽種

投稿者:NON

投稿日:2017年03月17日(金)21:49

鼻にシリコンプロテーゼを入れて
約2年になります。最近鼻の付け根
にシコリが出来てしまい形成外科、耳鼻科を受診したのですがどちらとも、脂肪腫又は毛嚢炎ではないかと診断されました。放置しても構わないとの事でしたが不安です。先生方にはプロテーゼが入っている事も伝えましたが答えは変わりません。患部は炎症もなく痛みもなく外見上の異変はありません。ただ大きくなっている気はします。

念のためCT画像のコピーを頂きましたが小さい腫瘍なので写っていないだろうと言われました。

過去にヒアルロン酸や液体の注入はした事はありません。異物性肉芽腫の可能性はありますか?また
どの医療機関で見てもらえば確実なのでしょうか?

お返事、よろしくお願い致します。

[54912-res66041]

NONさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月18日(土)11:00

文章のみから診断するのは危険であり、かつ難しいのですが、推測を交えて文章内にある3つの診断に少しくコメントしてみます。

?脂肪腫→鼻根部には珍しいと思います。
?毛嚢炎→炎症ですから赤味や痛み増強します。
?異物性肉芽腫→発症前に痛みなど炎症症状があるはずです。

以上3つとも私としては否定的意見です。その上で3つと似ている皮膚腫瘍で鼻根部の好発部位となりますと類上皮のう腫、粉瘤、稗粒腫など良性腫瘍を考えます。
これらは良性ですが多少増大します。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[54908]

鼻尖縮小

投稿者:鼻尖縮小

投稿日:2017年03月17日(金)16:03

2週間前に鼻尖縮小を受けたのですが、そこまで小さくなっておらず、左右差もあります。また耳介軟骨移植も同時に行ってるので、むしろ鼻尖が大きくなった気がします。全体的にイメージと違うので修正手術を考えてるのですが、鼻尖縮小の修正って難しいですか?

[54908-res66042]

鼻尖縮小さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月18日(土)11:00

ボヤけたお答えになりますが、鼻尖修正は難しいのも易しいものもあります。
形がさまざまで対応が種々だからです。
…でも何とか出来そうな気もします。やり方次第でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[54907]

小鼻

投稿者:TONE

投稿日:2017年03月17日(金)15:46

小鼻縮小について。 左の小鼻だけ右より大きいです。

右の小鼻にあわせるように左だけを縮小することは可能ですか?

[54907-res66043]

TONEさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月18日(土)11:00

腫れなどがある時期は左右非対称な時があります。落ち着いた時、大きい所を切除していけば大丈夫でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[54906]

小鼻縮小

投稿者:a

投稿日:2017年03月17日(金)15:21

沖縄に小鼻縮小の名医はいますか?

あとその名医はだれですか?
教えてください。

[54906-res66039]

aさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月18日(土)10:05

貴方のご希望の名医がどのような方を指すのかは分かりませんが、少なくとも私共と日々勉強を重ねている友人はおられます。
直接私宛にメールを下されればと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[54903]

鼻プロテーゼ入れ替え手術について

投稿者:ぽこた

投稿日:2017年03月17日(金)12:24

30年程前に入れた鼻プロテーゼ、型不明が一ヶ月程前から浮いてきています。入れ替え検討しています。一院は,I字に入れ替え、もう一院はL字に耳介軟骨で勧められています。双方、同日入れ替えですが、意見が違い迷っています。ご意見お願いします。

[54903-res66040]

ぽこたさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月18日(土)10:05

どちらも用心深く対応されている中でお考えの違いがでているのだと思います。
軟骨を入れるよう推奨される医師は鼻尖部をより強調したいだけの事です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[54901]

当山先生ありがとうございます

投稿者:マキ

投稿日:2017年03月17日(金)01:01

当山先生ありがとうございます。
結局感染ではなく毛細血管拡張ですかね?
そもそも毛細血管拡張ってなぜ起こるのでしょうか?

そして私の場合は、鼻尖と鼻はいの境目が赤いです。鼻先のことを鼻尖というのですよね?赤いのは鼻先ではなく鼻先より少し上です。
そうなると鼻はいですか?

[54901-res66027]

マキさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月17日(金)10:01

 血管の役目は動脈血によって酸素などを各組織に与える役目、静脈血によって老廃物を排除するのが主体ですが、毛細血管はさらに細かい細胞を養う為に同じように一生懸命働きます。
その働きを加速させなければならない時、血流が増え、その結果血管が拡張します。
 毛細血管もつまりは大動静脈の影響を受けておりますので、運動したり、熱いお風呂に入ったり、脈が早くなると毛細血管もすべて怒張しますし、特別に鼻に炎症が起ったらそれを修復させる為、栄養を与えていこうとするのです。
鼻尖は皮脂腺分泌物が多く新陳代謝作用を多くしなければならない時、毛細血管が拡張します。
高血圧等、家系的にもみられますし、お酒飲みは毛細血管が太く広がりをみせ鼻が大きくなる道理なのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[54900]

ケイ

投稿者:短鼻

投稿日:2017年03月16日(木)23:37

出口先生、誠にありがとうございます。
鼻中隔軟骨で強度が不足する場合は助軟骨、その次に耳介軟骨という優先度ですか?助軟骨採取まですると、手間が相当かかりそうなので、ちょっと気が引けてしまいます。また助軟骨を採取すると、裸になった時に、見る人が見たら傷だとわかりますよね?

また鼻中隔湾曲ではなく、単に慢性副鼻腔炎や慢性鼻炎による鼻閉ならば、鼻中隔軟骨は強度のために一切採取せず、助軟骨及び耳介軟骨を採取すれば安全ですか?
というのも、そうすれば変形なども防げると思ったのです。

[54900-res66037]

ケイさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年03月18日(土)10:05

1)肋軟骨をとる時は出来るだけ小さな傷でとるのが原則です。
肋軟骨は前胸部の真中にあるからです。そのため慎重な選択になります。
2)慢性鼻炎などがあると鼻中隔軟骨はさけておかれることです。鼻中隔粘膜への影響が考えられるからです。
3)結局、貴方の場合は選択肢として耳介軟骨利用に落ち着きそうで あり、かつあまり長い鼻中隔延長を希望されない方が良いかも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン